facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 649
  •  
  • 2018/08/01(水) 23:19:24
>>648
compliance は要求・命令への承諾、追従という意味だが
日本において「コンプライアンス」という語は「企業コンプライアンス」のことを指す
すなわち企業が法令や社会規範に反すること無く公正・公平に業務遂行すること
学習塾が個人情報の書かれた書類の管理をきちんと行っていなかったのは確かにコンプライアンス違反だが
勝手に持ち帰った一般の個人を批判するのにコンプライアンスを持ち出してくるのはちょっとズレてる

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2018/08/01(水) 23:28:51
>>649
長い

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2018/08/01(水) 23:43:40
>>650
じゃあ最後の1行だけ読め

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2018/08/02(木) 00:04:13
>>651
うっせえ、首でも吊ってろ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2018/08/02(木) 00:07:29
>>652
たった5行も読めないし
1行だけ読めと言ったら逆ギレですか?
他人の「コンプライアンス」の前にその暴言は社会通念的にどうなんでしょう

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2018/08/02(木) 00:26:07
もう寝ようぜ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2018/08/02(木) 00:26:57
今夜は朝まで寝かさないよ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2018/08/02(木) 00:40:55
もう寝るし

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2018/08/02(木) 00:43:06
今日はパチンコ屋の立駐で昼寝したからあまり眠くない

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2018/08/03(金) 13:48:21
さっぽろ雪だるまは今のところ営業してるけど、秋になったらまた長い休業
になるのかな。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2018/08/03(金) 14:28:22
北海道市みたいな催事は確かに夏より秋冬のほうが多そうだ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2018/08/04(土) 06:36:54
>>648
覚えたての言葉使ったんだよな(笑)

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2018/08/07(火) 08:19:48
暑さであたまやられた

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2018/08/08(水) 06:18:25
「ミスタードーナツ」麻生店も37年で閉店
http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/32274/

札幌市北区北40条西4丁目2ー1の「ミスタードーナツ麻生ショップ」が8月31日午後8時で営業を終える。
「イオン桑園ショップ」(札幌市中央区)は運営を継続する。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2018/08/08(水) 06:21:24
札幌市、東豊線コンコースをさっぽろ駅北側へ延伸
https://e-kensin.net/news/107630.html

既存の地下通路は、西2丁目通の下を南北方向に延びる東豊線さっぽろ駅コンコースの北端が、
北7条と北6条の交差点付近に達しているため、これを北に延ばし、北8西1街区につなぐ考え。

事業手法は公共事業としての整備を軸に、再開発との連動など幅広な手法に関し可能性を検討。
事業化が決まれば、19年度の設計を経て、20年度から着工し、22年度の完成を見込む。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2018/08/08(水) 06:42:20
>>662
札幌迄行かなくてはいけないのか…。残念。
麻生も寂しくなるね。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2018/08/08(水) 11:43:56
>>664
24条にもある
ミスドは電話乞食に配布してからこんなもん金払って買うの馬鹿らしくなって買わなくなってるな

でぶぱん
行列できるのは仕方ないが仕切りの柵をもっと店側に置いて歩道を広く取って欲しいわ
顧客の快適さだけじゃなくて一般歩行者の快適さも考えて!
あとパンを作っていて販売停止中の時も無駄に柵を横に置いてて歩道塞いでるし

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2018/08/08(水) 12:37:35
ミスドは空港通りのドンキの向かい側のも無くなったし厳しいんだろなぁ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2018/08/08(水) 12:50:46
でぷぱんに電話した方が話早いだろ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2018/08/09(木) 03:10:55
店内狭いし行列ができること前提の商法なんかね

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2018/08/09(木) 07:11:11
公道を私物化しないでほしいでぶぱんには

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2018/08/09(木) 07:30:00
>>667
警察からの指導の方がもっと早い

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2018/08/09(木) 08:20:50
麻生のキャッツアイが閉店するらしいね。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2018/08/09(木) 09:38:12
同じビルに入っていたネットカフェも古本屋もいつの間にかなくなってたな。
客の入りが悪いのだろうか。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2018/08/09(木) 09:51:46
白木屋もパチンコ屋もなくなった
パチンコ屋は黒字だったけどビルのオーナーが代わってテナント料あがったから
契約更新せずに撤退したみたいな話を某掲示板で聞いた、本当かは知らん

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2018/08/09(木) 12:10:13
>>672
今はスマホがあるからなぁ。
Wi-Fi環境があれば、ネットカフェは必要無いし。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2018/08/09(木) 12:26:16
ミスド近所て買えなくなるな?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2018/08/09(木) 13:01:51
>>662
コンビニでドーナツ買えるようになったからだろうか
あまりドーナツ食べないけど店が無くなるのは寂しくなるな
去年か一昨年店舗リニューアルしたばかりなのに

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2018/08/09(木) 13:10:42
ミスドはもうショッピングモール、コーチャンフォー、中心部以外では見なくなったよね

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2018/08/09(木) 16:25:09
麻生のミスドは高級型に改装して大失敗

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2018/08/09(木) 19:10:57
>>668
ほんこれ
店内に2組くらいしか入れないから、ラーメン屋の12時オープン商法と変わらない

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2018/08/09(木) 20:01:03
>>671
マジか

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2018/08/09(木) 23:59:40
24条のミスドはまだあるのかな?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2018/08/10(金) 06:34:23
北東商事の「キャッツアイ麻生店」、8月末で営業終了
http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/32294/

8月31日の営業をもってゲームセンター「キャッツアイ麻生店」(同市北区北40条西4丁目)を閉店させる。

「キャッツアイ」の店舗は、カラオケやメダルゲーム、ゲームセンター、コミックなどのコーナーを設けているが、
「麻生店」はゲームの単独店舗だった。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2018/08/10(金) 15:09:06
>>681
今のところは健在。
夜遅くは結構混んでる。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2018/08/10(金) 20:03:22
トライアル篠路店閉店なんだ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2018/08/10(金) 20:17:23
屯田に移るからね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2018/08/10(金) 20:43:52
ラパーク時代から数えると、四半世紀位の歴史があるからなぁ。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/08/10(金) 21:59:06
キャッツアイ後釜は何になるんだろうか
横のパチンコもそうだけど

ラウンドワンまでは遠いんだよなぁ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/08/11(土) 17:20:18
あのビルって
パボッツ麻生→パッテス麻生→ASABU LAND
って知ってる限りでも二回変わったけど
所有者が変わったの?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2018/08/11(土) 17:25:36
パッテスからまた変わってたのか知らなかったー

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2018/08/12(日) 04:58:16
パボッツとしか呼んだことなかったがそんなに名前変わってたのか……

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2018/08/12(日) 08:10:54
今日は飛行機がうるさい日か

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2018/08/12(日) 08:13:28
キャッツアイなくなったら1階の内側のテナント全滅か

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2018/08/12(日) 11:15:33
航空ページェントだっけ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2018/08/15(水) 16:40:20
お盆も終わりというのにまたサイレン

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2018/08/16(木) 21:01:57
「トライアル篠路店」26日で営業終了、11月下旬に「屯田店」開業
http://hre-net.com/keizai/ryutu/32416/

1階の日免オートシステム(札幌市北区)「美使用軽専門店」や
2階の100円ショップ「ダイソー」、スポーツクラブ「JOYFIT」、
屋内遊園地は営業を継続する。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2018/08/16(木) 21:08:28
ダイソー残ってくれるのありがたいけど
1階すっからかんの状態で2階だけって異様な光景だね...

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2018/08/16(木) 21:09:41
しゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ葉札幌新琴似店」30日開店、「ツルハ」とのジョイント出店
http://hre-net.com/keizai/ryutu/32430/

立地場所は、札幌市北区新琴似7条12丁目
以前は旧北通産の本社ビルがあった場所。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2018/08/18(土) 01:34:04
トライアル篠路店は立駐が狭くて嫌だった。
あの建物は元々何だったの?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2018/08/18(土) 01:47:51
>>698
長崎屋

あの頃に建った長崎屋は旭川もそうだけど、ああいう急坂のスロープだよね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード