facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 180
  •  
  • 2018/03/15(木) 12:51:08
改札口は全部ICカードど切符両方が対応する機械に全台変えろハゲ

ここまで見た
  • 181
  • 2018/03/20(火) 13:45:53
>>180
さらに、入出場記録機能追加でね。

正直言えば、無記名SAPICAはイラネと言うのが交通局のホンネだろうけどね。
何せ、個人情報が取れない(=使用している人物の特定が出来ない)から、知人及び家族・親戚間で使い回せるからね。
あと、オートチャージもイラネだな。ニッセンレンだから25日締めの27日口座引き落としに変更すればいいだけだし、
ETCカードとと同じ要領で、会社名義SAPICAを新設して使用した分の口座引き落とししてもいいような。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2018/03/20(火) 15:05:44
ワンデー復活させろや。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2018/03/20(火) 18:16:48
サピカどこへ行っても使えるようにしろ
suicaと2枚持ちしないとならんから不便

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2018/03/20(火) 19:58:22
>>183
suicaが1枚あれば事足りるわけでもないの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2018/03/20(火) 23:06:02
サピカ道外でも使えるようになれ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2018/03/21(水) 12:39:06
今の市長のうちはムリ!

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2018/03/23(金) 08:27:45
スルッと関西を使えるようにしてくれマジで

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2018/03/23(金) 12:22:23
それ廃止になっとるわ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2018/03/23(金) 23:13:30
icscaみたいなJR利用可スタイルになぜ出来ないのか?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2018/03/24(土) 02:23:56
縦のものを横にもできないJR北海道が対応する訳ないじゃん。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2018/03/27(火) 10:58:24
>>184
suica等のJR系のICは使用できても
ポイント還元が無いのがイタい。
さらに、旭川電気軌道・道北バス・北見バスはどっちも使用できないし、
函館バスはKitaca系統は使用できてもSAPICAはNGだからな。

ここまで見た
  • 192
  • 節子
  • 2018/03/27(火) 17:33:05
ウィズユーカードのときに道新が大騒ぎしてプレミアつけさせたおかげで統一できないからsapicaなんてガラパゴス的なものと二枚持ちしなきゃならん

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2018/03/29(木) 13:33:03
雪ミク電車…運転終了しちゃったね…
寂しくなるね…

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2018/03/30(金) 22:31:55
来シーズンに乞うご期待!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2018/03/32(日) 08:16:27
地下鉄駅構内や車両内の広告スペースがガラ空きになって久しい
積極的にセールスして収入を増やしなさいよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2018/03/32(日) 11:53:46
大阪市交通局が大阪メトロ株式会社という民間会社に移行したんだから、札幌市交通局も札幌メトロ株式会社に移行汁
そうすれば、江別や石狩、北広島に地下鉄延伸できる

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2018/03/32(日) 15:05:08



ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2018/03/32(日) 17:24:51
197に同感

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2018/04/02(月) 07:31:27
大阪の地下鉄のように
駅メロ採用しようや

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2018/04/02(月) 09:58:54
地下鉄に限らずだが、静かにして欲しい。
音楽もアナウンスも要らない。
黙って到着し、黙って乗降させ、黙って出発して貰いたい。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2018/04/02(月) 11:40:58
降りる人を待ってから乗車しろ
乗ったら入り口に固まらず奥に詰めろ
リュックは下ろせ

田舎者ばかりでいちいち言わないとわからんヤツばかりだから
アナウンスは必要だよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2018/04/02(月) 18:54:35
それ以前に整列乗車もできないからな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2018/04/05(木) 08:52:28
>>201
それだと、「オールスタンディング」にするしかないからね。
札幌って意外にも喧嘩早い人多過ぎだし。
立っている客がロングシート部に座ってる人を見ただけで「何ガンつけてるんだゴルア!」だからね。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2018/04/24(火) 12:52:01
きたえーるやドーム行く連中ってなんでみんなでドア前占拠するんだろう
弾かれて逆ギレしてるバカもいるし

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2018/04/24(火) 12:54:58
きたえーるはまだしもドームは終点なのに…

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2018/04/25(水) 14:55:47
乗客積みきれないぐらい混雑してるならまだしも
車両中の方スカスカなのにドア前集結してるからなぁ
少しでもぶつかったら舌打ちされるし

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2018/04/25(水) 19:41:33
舌打ちしたいのはマナーを守って奥に詰めているこっちなのにねぇ〜

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2018/04/25(水) 20:52:11
乗り慣れてる人と乗り慣れてない人の干渉は必ず発生する。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2018/04/26(木) 12:27:39
乗り慣れてなくてもちゃんと車内アナウンスでドア前は開けて奥に詰めろとか
リュックは背負うなとか言ってるんだけどな
他の政令指定都市レベルまでマナーが追い付くまであとあと何十年かかるのかな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/05/08(火) 13:07:34
それにしても、4日17;15頃のの福住駅は異様だったな。
駅員が改札口1箇所毎に立ってるし、券売機も常時2人だし。
正直、キセル対策強化のために立ってるだけなら、人件費ムダのようにしか思えんが。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/05/09(水) 06:05:26
キセル許すよりマシ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/05/09(水) 06:50:27
>>210
バンカケは黙れよ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/05/09(水) 09:37:32
言われなかったら何も出来ない幼稚園児なんだなオマエらはwww

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/05/15(火) 12:35:57
>>211
そりゃそうだけど、完全にはムリだけどね。
JRはオートチェッカーがあるから、所要時間+2時間超過で引っかかるけど
交通局(地下鉄)はその辺はおろそかだからな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/05/15(火) 12:50:47
美園〜月寒中央って、なんで真ん中に柱がない区間があるんだろう

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2018/05/31(木) 13:30:10
NATM工法

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2018/05/31(木) 13:35:00
>>216
詳しく解説してよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2018/05/31(木) 14:33:18
googleよw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2018/05/31(木) 14:36:13
>>218
いやそれはできるけど、なぜあの区間がああなっている必要があるのか知りたい

ここまで見た
ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2018/06/01(金) 06:52:25
>>217
トンネルは真上から荷重(土、建物、車…)を受ける。

筒型トンネルの壁面には圧縮力しか作用しない。
コンクリートは圧縮に強いため変形しないのて、柱は不要。
アーチ橋に橋脚がないのも同じ理由。

一方、四角形のトンネルは天井の壁面に曲げと引張力が作用する。
コンクリートの引張抵抗力は圧縮の1/10しかないため、容易に変形しやすい。
そのため、天井の変形を防ぐための支えである柱が必要となる。

四角形のトンネルは道路の上から土を削り取る開削工法で造ることができる。
しかし、川や建物密集地では上から掘れないため、横から掘り進めるしかない。
その場合、先に柱を造るのが難しいため、>>216が書いたNATM等の工法で筒形トンネルで造った方が合理的。

ここまで見た
ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2018/06/02(土) 13:08:56
>>215
このコメから、ここまで資料が出てくるとは。
ネットはすごいな。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2018/06/07(木) 06:56:25
昨日初めて東豊線に乗ったんですが、はじっこの席はドア側から寄りかかれるようになってるんですね。
南北線も同じにすればいいのに

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2018/06/07(木) 14:10:23
ドア前は邪魔だから立つなよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2018/06/07(木) 14:16:36
>>225
マジでこれ
大通過ぎて福住方面の左とかならわかるけど、
次降りるわけじゃないのにドア前にいるの腹立つわ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2018/06/07(木) 15:05:42
いまの高校生って俺(アラフィフ)の頃と違って荷物多くて可愛そうだな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2018/06/07(木) 16:34:02
...なのに網棚が無くて、車内はますます混雑気味

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2018/06/07(木) 19:28:11
中高生にあんな重いリュックを毎日背負わせるのは身体に良くない
教師もクルマ通勤を禁止して同じ重さを背負って通勤すべきだわ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2018/06/08(金) 10:55:16
>>226
だから、俺は連結部に立ってる。
乗務員が言って来てもオレ様はシカトだから。
それでも言うならインドみたいに天井に上げるのかと。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2018/06/08(金) 14:10:24
連結部に立つなんてガキかよ
しかも注意されてもやめないなんて

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード