facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 487
  •  
  • 2017/08/31(木) 23:29:08
カマドウマは死んだらバラバラになるのが怖い
ゴキブリは馴染みが薄いからなんとも思わないけど、カマドウマはいかんよなあ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/08/31(木) 23:34:27
>>487
一度本州に行って経験してみ?びっくりするって。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/08/31(木) 23:57:27
数日前サンパレスに風呂入りに行ったとき床を黒い物体が恐ろしく早いスピードで横切っていった
あれがゴキだったのかどうか未だにわからん

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/09/01(金) 00:05:33
カマドウマより動き早くて飛ぶからな
動くとカサカサ音するし
4年間東京住んでたけどあれはトラウマになるわ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/09/01(金) 00:11:40
ゴキブリのビックリするところはゴキブリ自体がそれなりに大きい(カブトムシまではいかないけど
ハサミのないクワガタぐらい)。それが物凄いスピードで動く。急に出てくるから不意を突かれて
思った以上ビックリするんじゃね?普通の人は。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/09/01(金) 00:32:48
>>491
それって沖縄のゴキブリじゃね?
普通のは2?3cmのチャバネでしょ
鈴虫が死んでるとよく見たらゴキの死骸だった
生きてるのは飛んで向かってくるんだよ
窓から入ってくるし
始めてみたのはずっと昔のえび天でだな
1cmくらいのがよく居た

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/09/01(金) 00:36:06
東京あたりのネズミもでかい
猫が昼寝してると思ったらネズミだった
尻尾はまるでヘビだし
ヌートリアじゃなくてなんてったっけ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/09/01(金) 07:47:11
「あんぽんたんの木」の件、再考だってさ
やるな青山

あと、「室蘭やきとり弁当」を東室蘭駅で販売するらしい
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=41102

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2017/09/01(金) 08:11:23
>>494
やきとり弁当いいねー食べてみたいけど10食限定かあ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2017/09/01(金) 10:22:11
中島で警報?の訓練してるね
他の地域もしてるのかな

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2017/09/01(金) 11:32:47
>>496
何の音かと思ったらそれか
何か喋ってるんだけど風に流されて聞き取れなかったわ

あんぽんたんの木、良かったね
そもそも何がきっかけで物申し出したんだ?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2017/09/01(金) 15:50:42
>>492
俺が東京住んでた時見たのは5〜8cmくらいだな
古い安アパート住んでたから奴らももれなく付いてくるw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2017/09/01(金) 17:40:45
中島のサイレンとイタンキの自衛隊はこれ絡みだね

青山たけし@室蘭市長 @t_aoyama
9月1日に地震津波訓練を実施予定
10時 中島地区で津波サイレンを吹鳴
11時30分 中島連合会館で海星高学生による防災講演
このほか避難・炊き出し訓練
13時 イタンキ浜で自衛隊水陸両用車にて初の救出訓練
防災意識高揚、訓練へのご理解よろしくお願いします
8月30日(水) 17:45:17(1日前)

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2017/09/01(金) 17:42:47
そういや、若草のホーマックはモルエに移転だってさ

■ 登別のホーマック若草店24日閉店、室蘭・中島店に移転
http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2017/09/01/20170901m_04.html

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/09/01(金) 21:10:08
東翔高校向いのファミマの駐車場、交差点ショートカットする車いて危ない
あやうくはねられそうになった
札幌ナンバーのホンダライフ、学生風の若い男二人乗ってたからたぶんまた工大生だろ
ほんとロクなのいないわ工大生は

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/09/01(金) 21:18:52
ファミマに移行した店舗、まだどこも行ってないや
今度ぶらっと覗きに行ってみるか

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/09/01(金) 21:44:17
>>501
中島の国道沿いのローソンも多い
交差点にあるコンビニは信号回避のショートカットする低脳粕が本当に危ない
カメラ映像で検挙できないのだろうか

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/09/02(土) 01:18:11
そんなに急いで運転することないな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2017/09/02(土) 09:07:53
室蘭の人って右折車線のゼブラ帯使わないよね
車が少ないならわかるけど、右折車線入口より後ろまで並んでる状況ですら使わない
それでこっちはゼブラ使っても右折車線入口から急に入ってくるから危ないし

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/09/02(土) 12:40:42
>>505
そんな状況 室蘭の交通量だとかなり珍しい上に限られた交差点でしか見られないと思うが 具体的にどこの交差点で何時頃の話しさ?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/09/02(土) 12:42:57
白鳥大橋の祝津側じゃない?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/09/02(土) 12:50:08
白鳥台の鳥せい閉店してた。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2017/09/02(土) 12:50:24
別に悪い事ではなくないか?
律儀にルール守ってるんだろう?
そういうドライバーが多い方が安全じゃなね?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/09/02(土) 14:03:10
また導流帯の話するのw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/09/02(土) 14:07:15
ほんと交通マナーの話好きだよな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2017/09/02(土) 14:27:09
今日の花火大会は天気は大丈夫だよな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2017/09/02(土) 14:32:53
>>508
マスタ
病気じゃないよね

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/09/02(土) 16:02:55
ちょっと肌寒そうだけど、花火は大丈夫だね

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/09/02(土) 16:55:03
工大前のセブンイレブン、中ぶっ壊してるけどどうなるん?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/09/02(土) 16:59:23
>>515
改装

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/09/02(土) 17:00:31
>>516
ありがとう

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/09/02(土) 17:02:40
あのセブンイレブンも古くなっちゃったねえ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/09/02(土) 19:42:14
交通マナーで愚痴るのは構わないが室蘭の〜 とか工大生〜とかで貶すのはやめとけ
他所の掲示板で北海道民は〜 とか言ってる輩と変わらないぞ。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2017/09/02(土) 19:44:12
わかっててそういう書き方してるんだから聞き流しとき

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/09/02(土) 19:45:29
てか、さっきから花火の音だけが聞こえる
今日あるのすっかり忘れてたからなあ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/09/02(土) 20:59:57
道新花火大会、みなと祭りより全然良かった

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/09/02(土) 21:27:41
>>519
貶す云々より事実を書いてるだけだが
そういうことやってるから言われるだけで、ちゃんとしてれば言われんだろ
警察届け出て調べてもらったらやっぱりそうだったし

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/09/02(土) 23:19:29
でも車のマナーだけじゃなく
様々な迷惑行為へついての書き込みがあると
大抵はその迷惑行為を擁護する声が勝っちゃうねここw

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/09/02(土) 23:22:23
いや、議論としては勝ってないか
最後まで基地外みたいに連投するだけで

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/09/02(土) 23:49:20
>>523
いや、分からなくもないけど、その程度でいちいち騒ぐのもって感じもあるし。
あまりよくはないけど、本州辺りはそんなの日常茶飯事って感じなんだよね。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/09/03(日) 03:31:18
はい。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/09/03(日) 07:07:04
>>526
同意w

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2017/09/03(日) 12:48:17
残暑か
扇風機回しますかね

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2017/09/03(日) 13:17:01
秋の無い年もあったな
雪降るギリギリまで暑かった

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2017/09/03(日) 14:46:02
5年前だな
今年は秋が長いって長期予報では言ってた

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2017/09/03(日) 15:06:04
>>523
じゃぁお前はどこに住んでるんだよww

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2017/09/03(日) 16:07:45
今日スワンフェスタ行ったら風凄いし砂埃凄いし何も買わずに帰ったけど、テントひっくり返ったらしいね

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2017/09/03(日) 16:44:36
>>505
ゼブラ爆走するのって関西と名古屋だけだろ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2017/09/03(日) 17:45:36
あっちの方そんな風が強かったのね

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/09/03(日) 17:50:28
>>534
教習所ではゼブラ使うように教えてるんだが

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/09/03(日) 18:23:56
>>536
室蘭の教習所は昔から適当だからな
本来の走行車線でないことを教えるための表示だから
先に右折車がいたり電車が止まってたり
対抗車が突っ込んでくることもある
それを承知で侵入することに問題はないが
交差点の右折車を蹴散らして直進していくのは間違い
本来の車線を優先して止まれバカ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/09/03(日) 18:39:11
スワンフェスタでテント倒れ2人怪我だって。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード