facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 885
  •  
  • 2019/01/16(水) 06:45:56
>>884
どうもありがとう、試してみます

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2019/01/17(木) 21:27:41
ぷっ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2019/01/19(土) 14:26:16
>>875
書かれたくない本人ですか?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2019/01/19(土) 16:28:18
男二人のランチに外食。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2019/01/19(土) 22:42:36
kitadoraに教えてもらえよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2019/01/20(日) 15:28:05
親子二人で訳あり夜外食。
息子も心配で旭川に駆けつけました。
あれだけ熱々とはっきり分かるように呑み食べ歩いてたら
家に帰る暇無いよね。
別居かな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2019/01/20(日) 17:53:03
そやな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2019/01/21(月) 12:04:09
理由があって書けないはずの事を、堂々と「ワケアリナイショ」と書くって、
どれだけ自己顕示欲が強いのかって思う。
言えないことなら書かなきゃいいのに、、、、。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2019/01/27(日) 03:57:24
もっと家系ラーメン増えんかな・・・
ザキミ家ってとこ一回食べてみたかったなあ・・・

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2019/01/28(月) 07:54:20
ラーメンショップ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2019/01/28(月) 19:12:16
>>894
あんた東北の人だね

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2019/01/29(火) 06:52:36
>>893
ザキミヤ閉店したの?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2019/01/29(火) 09:28:22
>>893
ザキミ家は綺麗なしっかりした家系ラーメンだったよね。
武田家、織田家はコテコテなだけの汚いラーメンだ。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2019/01/29(火) 10:08:43
>>896
2017年5月29日で、しばらく休業。
再開は秋頃と言う話だったが、未だに再開していないような。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2019/01/29(火) 12:55:21
武田屋はふつうにおいしいラーメンには違いないが家系の体をなしてない感じがした。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/01/30(水) 18:54:57
ザキミ家はバイク関係の仕事に転職したらしいよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2019/02/10(日) 11:13:11
旭川でこってりラーメンのお店はありますか?
青のれん、暁が好きでよく通ってたのですがどちらも無くなってしまって残念です。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/02/12(火) 00:58:29
あっさりなラーメンの方が少ない気がするけれども、

どこからが>>901の言うこってりなのかな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/02/12(火) 10:26:04
天金の醤油ラーメンはこってりですよー

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/02/12(火) 10:26:13
こってりって、スープの濃度なのかスープの粘度なのか。
アッサリとこってりで言うなら、濃さなんだろうね。
濃さとしょっぱさも違うからなかなか表現も難しい。
1.濃さ薄さ
2.塩辛さ
3.粘度
この辺りを上手く表現しましょう。

>>902
私に言わせると旭川のラーメンはアッサリで塩味が強いところが多いと思う。
天金、やまびこ、特一番、山頭火、日の出、ホームラン 等
旨味はそれぞれしっかりありますけど。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/02/12(火) 20:44:58
>>904
901です。
粘度ですね。
天下一品のこってりをイメージして頂けると幸いです。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/02/12(火) 21:46:35
>>905
なら武田屋、織田屋の家系がこってりも最高ですよ。
天下一品に近いよ。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/02/12(火) 21:54:56
万人の役に立たない食べログって意味ないですよね。
ブログに鍵かけて、食べログまで閉じたら何の意味があるのか。
マスターベーションか。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/02/13(水) 00:15:57
犬オヤジと揉めて閉店していった忠和よし乃店、たちきゅう
忠和のラーメン屋に何か恨みあるのか不倫犬オヤジ(-_-#)
食べに行くところが無くなったべ(T-T)

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/02/13(水) 01:07:08
>>906
ありがとう(´ω`)

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/02/13(水) 01:09:14
武田って天一に近い?
全然違う気が…

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/02/13(水) 07:29:34
旭川で織田屋より粘度の高い店ある?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/02/13(水) 08:59:50
907・908
あれだけ熱々と同じ写真載せて、熱々にkitaさんのレビュー見て来ましたなんて
見え見えのレビューしてたら公開出来なくなったんで無いの??
旭川の食べロガーでこの二人は質悪いからね。(笑)
熱々と犬は引退して、二人きりのブログやれば良いんだわ。
そうしたら、他の旭川の食べロガーも変な目で見られないから。(笑)

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/02/14(木) 07:52:37
ネットが不特定多数の人が見ている事を理解していない、自分が気に入らない味は他の人も気に入らない、自分が楽しい事は他の人も喜んでくれると思っちゃうんだろうな。バイトで馬鹿動画を配信してる奴らと大差無い。鍵かけて正解だよ。
それより、たちきゅう閉めたのかよ…

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/02/14(木) 09:45:14
>>907>>908>>912
なんでスレが正常に流れてるのに関係ない話で割り込むの?
二人きりのブログでマスターベションやればいいのはキミらでしょ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/02/14(木) 20:22:58
削除依頼出してみたら?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/02/14(木) 21:58:40
旭川のラーメンって高いとこばっか
「すず」で良いな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/02/14(木) 23:25:09
>>914
おまえ、おもしろい!
ユーモラスなヤツだね!

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/02/14(木) 23:26:30
>>916
あなた、田舎モノなんですね?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/02/15(金) 01:54:41
>>916
まさかお前、500円以内じゃなきゃイヤだとか喚き散らすつもりじゃないだろうな?
ワンコインで食えるところなんてもうないぞ
原材料費や光熱費、物流コストを加味した値段なんだよ
文句あるなら食うな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/02/15(金) 11:16:46
>>916
「すず」だなんて、何を贅沢いってるの
カップラーメン、いや、袋入りのインスタントラーメンにしなさい!

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/02/15(金) 12:20:32
>>920
辛ラーメンだけは絶対食べない

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/02/15(金) 19:25:53
>>918>>919
札幌住みだよばーか
札幌と近郊にワンコイン且つ美味いラーメン屋多いし
物流コストはなるほど!田舎までの輸送コストかw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/02/15(金) 20:52:46
>札幌と近郊にワンコイン

具は刻みネギだけというオチ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/02/15(金) 21:10:03
>>923
喋るな田舎者w

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/02/15(金) 21:23:06
ラーメンもまともに食えないぐらいの貧乏人が急にマウントとりに来たなw

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/02/15(金) 21:28:55
出た!貧乏人煽りw
手取り30にも満たない底辺が

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/02/15(金) 21:36:16
>>926
携帯も格安シムか?
楽しそうな人生だなwwwオマエの年収なんてここで書いても意味ないぞ。
ラーメン食えないも携帯もまともに持てないって事実

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/02/15(金) 21:58:11
>>927
ぷぷっw貧乏人ガンバでーすw楽しくなさそうな人生ガンバでーすw貧乏な事実向き合ってガンバでーすw

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/02/15(金) 22:42:17
>>927
横槍だけど格安SIMと年収に何の関係がある教えてくれ
興味がある

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/02/15(金) 23:36:52
札幌住みが「すず」ねぇーw

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/02/15(金) 23:48:26
残念ながら、
札幌住み=田舎モンではない
という公式は成り立たない
理論も成り立たない
残念ながら

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/02/16(土) 00:01:11
もうちょっと金だせば札幌でもうまいラーメンあるのに500円握りしめて業務用スープのラーメン食ってる奴かわいそう

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/02/16(土) 06:18:04
なんですぐ喧嘩しちゃうの?
もっと仲良くやりましょうよ。
十人十色といいますよね。
違う意見を交わすから議論を楽しいのに、優劣を競っても
楽しくないでしょ?
美味しいラーメンもまずくなっちゃいますよ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/02/16(土) 13:39:29
札幌も旭川のラーメンも糖質 塩分 脂質がタップリです
将来糖尿病になりたくなけれざラーメンは控えましょう

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/02/16(土) 20:01:34
そんな食べ物いっぱいあるから

個人が注意すればいいだけ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/02/16(土) 23:14:27
旭川市の本スレなくなったの?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード