facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 19
  •  
  • 2017/05/08(月) 03:21:01
ワンセグおじさん最近いろんなところに出現してるよなあ…
ちょっと前にはイーアスの近くにいたしちょっと前には白石駅に居た。
なお本人曰く「迷彩服は高いから着ていない」だそう。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2017/05/08(月) 04:18:55
聞いたのかよw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2017/05/08(月) 08:28:30
前スレの992さんありがとう。
先日行ってみました。
好みが別れそうですね。リクルート出身アピールがうざかったくらいかな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2017/05/09(火) 21:03:18
今月入ってからから東札幌2条2丁目に何度も何度も消防の警戒出動出てるけど、どっかの報知器が壊れて誤作動してるんだろうか

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2017/05/09(火) 21:56:43
ラーメンまるともの斜め向かい、店みたいなの作ってるけど、なにできんのよ?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2017/05/09(火) 22:00:40
コンビニだっつってんだろハゲ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2017/05/09(火) 22:27:36
警察が騒がしいな
超スピードでパトカーが駆け抜けて行った

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/05/09(火) 22:42:38
こないだ、チョット気取った入口解らない地下のすすきの寿司屋で、
連れがカウンター隣のオヤジにハゲって聞こえるように言っちゃって・・

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2017/05/09(火) 22:45:09
武勇伝語りかオラァ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/05/14(日) 01:30:41
白石区スレ気持ち悪い
地元の病人見下していい気になってる人間の書き込みがしつこくて気持ち悪い
(迷惑なのは当然だが)
あと1000近くても誰も誘導しないし

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/05/14(日) 10:00:31
ディノス白石はボーリングは残るみたい。
でもゲオ閉店だってさ(涙)

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/05/14(日) 10:22:41
基本ゲーセン部分だけが無くなるってことか
まねきねことか居酒屋も残るんだろうか

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/05/14(日) 12:00:22
雨か

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/05/14(日) 12:51:53
test

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/05/14(日) 18:50:33
え?ディノス潰れるの?
まあ近さ的に、南郷20丁目とか大谷地旧ベスト電気、ルーシーくらいのゲオしか行ってないけど
たまーにあそのゲオも言ってたけどあそこはゲオって言うよりゲーセンのイメージなんだよな
ゲーセンもなくなるのか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/05/14(日) 20:09:41
改装前しか行ったことないけど、あそこのGEOってそこらの個人の古本屋並に品揃え酷かったから寧ろよく潰れずにもってたって感想しかない
ゴミみたいな古着も売ってたよな

そもそもGEOってどうも行く気にならん

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/05/15(月) 02:55:05
>>33
ディノス閉店と言えばまずゲーセンとボウリングの心配が先に来るわけでGEOは2の次かと映画館あった頃から知るおっさんは思う。
でもGEO入店も結構早かったね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/05/15(月) 03:26:28
オープンの時に蝶野と馳来たんだよな

あぁ、行ったよ俺は

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/05/15(月) 04:36:40
>>35
昔はお化け屋敷とかサバゲーみたいなのもあったよね

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/05/15(月) 07:19:12
レーザーポインターみたいな銃使ったやつな
あれ面白かったんだけどな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/05/15(月) 08:20:58
メリーゴーランドやパットゴルフもあった

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/05/15(月) 11:03:01
一昨日だけど、
https://www.mapion.co.jp/m2/43.03932864,141.43655491,19付近で
BBAが運転するR2が信号無視してはねられそうになったよ。
いくらトレーラが先詰まりしたからといって、信号無視してまで右折はないだろ!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/05/15(月) 14:12:36
東札幌の日通とうとう無くなるんだな
これで南郷通沿いだけ見るともう昔の東札幌の面影は殆どなくなる
http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/24235/

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/05/15(月) 22:16:34
これも時代の流れだよ。
今のうちに写真でも撮っといたほうがいいかも。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/05/16(火) 05:06:02
スズキアリーナ向いのシャトレーゼ→長崎屋?のところ、隣のアストロプロダクツが
移転してくるのか。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/05/16(火) 06:03:56
あそこのバス停ってまだ下白石なんだな。えらいぞJR

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/05/16(火) 09:00:26
昔、中白石っていうバス停あったけど、今の中央1条3丁目なのかな?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/05/16(火) 11:40:19
>>45
30年前は中央1条3丁目だったね。
菊水方が西白石だったな。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/05/16(火) 13:58:16
>>46
中央1条1丁目が西白石。
正直、東高前ってあるけど、実際に東高校に近いのは菊水9条3丁目だけどね。
あと、中央西が中央1条6丁目、白石中央が白石本通2丁目、市営住宅前が白石本通10丁目に
名称変更したけどね。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/05/16(火) 18:58:42
>>46
ありがとう。

>>47
もともとは菊水9条3丁目停って夕鉄バスのみで、いつの頃からか
JRバスも停まるようになり…東高前停との間隔が近いんだよね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/05/16(火) 21:36:14
ディノスとゲオの跡はジムかな
https://www.jobkita.jp/job/detail/03153003080001/

隣にコナミがあるのに……

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/05/16(火) 22:21:56
今時ジムはよほど儲かるんだろな
フィットネス24もなんだかんだで深夜やら朝方に結構人いるもんな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/05/17(水) 14:53:47
南郷通7丁目くらいにも24時間なんらたってコンビニくらいの建物にジム?が入ってるよな…
しつこいくらい最近はテレビでブーチ ブーチってライザップがCM流してるし
ジムjとか流行ってるだろうな…

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/05/17(水) 15:59:21
マテックのゴミ置き場で出火…

ここまで見た
  • 53
  • sage
  • 2017/05/17(水) 21:29:02
>>52
そのサイレンだったのか。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/05/18(木) 08:16:59
>>49
フィットネス業界は好調らしいね。

2、3階はそのまま残りそうですね?
建物取り壊してマンションでなくて良かった。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/05/18(木) 09:56:34
小野病院復活じゃなくて良かったな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/05/18(木) 10:59:11
コナミと潰し合いですね。
確かにゲオはゲーム同様閑散としてましたが、近所に住む人間としては新作借りやすかったし貴重だった…

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/05/18(木) 11:56:28
コナミで大きめの風呂でも作ってくれたら会員になるのに

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/05/19(金) 04:12:52
イーアス札幌 米企業が取得 増設や改装検討
2017/04/27
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0393789.html?df=1

 約2万9千平方メートルの敷地に加え、鉄骨5階建てと同4階建ての建物を同日付
で取得した。取得額は非公表。イーアス札幌の名称は変更せず、営業を続ける。

 イーアス札幌は2008年11月、旧国鉄東札幌駅跡地に開業。 大和ハウス工業 (大阪市)
が建設し、所有していた。現在は食品スーパーや書店、飲食店のほか美容室やスポーツジム
など90店が入居。施設管理などは引き続き、大和ハウス工業の子会社が担う。

 白石区の人口は増加傾向で、ラサール社によると、イーアス札幌から1キロ圏内の人口は
特に高い伸び率を示しているという。地下鉄東西線東札幌駅から徒歩数分で国道沿いに立地
するなど交通の利便性も高く、同社は取得の理由について「今後も需要が見込まれ、収益を
向上させる余地がある」と説明している。

 ラサール社は、千歳市の「千歳アウトレットモール・レラ」や、札幌市中央区の商業施設
「ノルベサ」を所有していた実績がある。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/05/19(金) 04:43:03
>>58
前スレで既出だな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/05/19(金) 13:32:48
パオパオのメンチカツ弁当初めて食べたけど美味しかった。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/05/19(金) 23:41:01
花粉症がヒドイ、花粉症の被害が少ない木に植え替えて欲しいわ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/05/20(土) 18:19:28
ゲオ無くなるとレンタルは13丁目のツタヤまで行かないといけないのか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/05/20(土) 18:46:28
イーアスGEO「・・・」

あと13丁目まで行くなら美園や菊水のTSUTAYAの方が近いな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/05/20(土) 19:00:39
最近、ワンセグ見た人いますか?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/05/20(土) 23:55:47
そういや見てないねぇ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/05/21(日) 00:39:48
とうとうお亡くなりに…合唱。否、合掌

もしくは臭いメシ食ってるかだな

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/05/21(日) 00:56:49
最近、晩飯はやよい軒ばっか。
ここで、とんかつ、唐揚げ食べたことないんだけど、
食べたことある方、かつや、からやまと比べてどうですか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/05/21(日) 03:09:22
>>64
木曜日、東札幌のイオン前ですれ違ったよ。
ヘンテコなチャリが前から来て思わずガン見してたら、『雪いらないよな!』って言われた。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/05/21(日) 09:07:54
>>64
ワンセグなら昨日の9:05頃に地下鉄福住駅のヨーカドーの前にいたよ。
大音量で音楽流してたし。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/05/21(日) 09:23:22
>>68
自分はナメられやすい顔立ちだからか横を通る度にに「雪いらないよね」と言われる
それって除雪をもっとしろって事?
あとブサ強面の兄貴は一度も声を掛けられたことがないらしい
週に二度は地下鉄に乗り出くわすらしいが一度もだ
子連れの母親もよく声を掛けられている、子供がマジビビっててワロタ

しかし声を掛けられる基準は何だろう?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード