facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 443
  •  
  • 2017/08/06(日) 09:55:49
勝手にカロリーを計算してやった
合計1175Kcal
これにマヨネーズと醤油が加算されます
健康に気を使った結果がこれかよ


セイコーマート カツ丼 カロリー 745Kcal
http://www.myfitnesspal.com/ja/food/calories/-139401420

ヤマザキパン 丸ごとバナナ 430Kcal
http://sp.yamazakipan.co.jp/product/04/marugotobanana.html

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/08/06(日) 10:41:13
>>437
いらんお世話かもしれんが、やめたほうがいいよ
あと野菜サラダとかきんぴらごぼう、切り干し大根、ひじきの煮物も食べなきゃ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/08/06(日) 11:19:15
437だけど無論いろんな100円惣菜も食べて
バランスを取ってますよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/08/06(日) 11:25:15
さんまの蒲焼きは美味しいの?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/08/06(日) 11:27:32
3食そんな調子でもあるまいし昼くらいいいんじゃないの
肉体労働者なら特に

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/08/06(日) 12:34:43
焼きうどん美味い

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/08/06(日) 12:36:19
蒲焼きは、ちょっと

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/08/06(日) 14:06:51
やきそばばっかだった・・焼うどんね買ってみよう

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/08/06(日) 17:40:16
>>445
バランスじゃねーんだよwww
メガ牛丼以上の摂取カロリーに疑問を持てよwww

ここまで見た
  • 452
  • |д゚)
  • 2017/08/06(日) 22:11:11
セイコマ関係ないけど、昔さマウンテンデューとかメローイエローでずんぐりしたガラス瓶の300CCくらいでラベルはシュリンクじゃなくてガラス瓶ってあったよね
あれが懐かしいなと。復刻版はあーいうので詰めてほしいな

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/08/07(月) 06:12:57
>>445
全く同感!

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/08/07(月) 12:35:32
別に>>437を擁護する気は無いが大半の成人男性の昼なんてみんなそんなもんじゃねーの
みんなもっと少食が普通?
コンビニ弁当とカップラーメンだけでも余裕で1200カロリーとかいくしな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/08/07(月) 12:56:15
カロリー高くても消費すればいいだけだから…

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/08/07(月) 21:37:52
自分で作った弁当

ここまで見た
  • 457
  • |д゚)
  • 2017/08/07(月) 22:24:36
今日、プラコップそばが売れ残ってたので20%OFFで買ってみた。
148円税込み定価
総重量220g
カップ等容器で約20g
麺つゆ+海苔+ワサビ+包装袋で約80g
麺は120gとなります。標準的なスーパーで売ってる麺は180gだから3分の2となります。
食った結果は・・・もりそば半人前と思えば良いがつゆが少な目です。
もりそばが300円では食えないとするならお手頃なんだろうが、カップ麺と比べちゃうとダメに見えちまう。
汁物としては機能しないので、残念ではあるな。平な容器にとろろちょっと足して海苔を乗せ袋代節約して同じ価格でいけないもんかな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/08/08(火) 02:56:28
神と和解せよ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/08/08(火) 06:05:42
>>453
糖質大いにワロタ。
50円割引クーポンお=いお茶のは1枚しかもらえんかったけど昨日
使った。
ペットボトルカバーがおまけについてて徳した。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/08/08(火) 06:22:07
>>457
2つ買えばいいのに、それでも他のコンビニで買うよりも安いだろ!

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/08/08(火) 13:22:47
433 名前: なまら名無し 投稿日: 2017/08/04(金) 20:30:29 ID:6SmsDGAQ [ 61-27-26-85.rev.home.ne.jp ]
セブンでもないローソンでもない○○商店みたいな
カッペなところに愛着を感じる
やっぱホットモットのカツ丼は美味いよねー
11:30に買った作り立てにマヨネーズをたっぷりかけて
醤油を垂らしたら絶品だわ


「ほっともっと」かよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/08/08(火) 15:21:16
何をどう食べようが勝手だがね、カツ丼にマヨネーズってのが
全く共感出来んわ…マヨ信者ってスゴイな。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/08/08(火) 16:00:16
豚丼にマヨネーズは?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/08/08(火) 17:26:50
米にマヨネーズってのが意味分かんねえよ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/08/08(火) 19:21:03
バター醤油と卵かけご飯を足したようなもんじゃん。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/08/08(火) 19:29:15
>>457
車のドリンクホルダーに置ける大きさで車内でお弁当と一緒に食べるのにちょうどいいでしょうと
セコマのおばちゃん店員に説明された

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/08/08(火) 21:40:34
マヨネーズはレタスとかブロッコリみたいな
味気ないローカロリーなものに
ちょこっとつけるものです

http://livedoor.blogimg.jp/hayashi1018-benshinkai/imgs/c/9/c9f99435.jpg

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:18:33
おう、俺もその見解に同意するぜ。
茹でたアスパラにちょこっとつけても悪くはない。
カリフラワーにも合うと思うが反論は?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:24:54
マヨはカンカイ。断じて。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:31:41
さんまの蒲焼き缶詰に付けると美味い
てりやきバーガーみたいなもんだね

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:41:09
>>469
許す

>>470
却下

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/08/08(火) 23:02:42
俺のミルクを彼女に飲ませる

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/08/08(火) 23:17:37
9-26.hkd.mesh.ad
おまえは氏ね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/08/09(水) 05:51:07
>>473
俺も同感。
下品で無教養な屑は逝ってよし!

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/08/09(水) 06:16:50
シェフのカツ丼甘ったるいな。砂糖いれてんのかな。途中で具合悪くなる(;´Д`)
シンプルな塩やきとり弁当みたいの食いたい

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/08/09(水) 06:40:43
オヨネーズは?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/08/09(水) 07:52:22
>>475
それは店による

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2017/08/09(水) 08:48:35
>>476
麦畑

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2017/08/09(水) 11:39:57
やっぱ、なんでも濃い味で誤魔化してるから年取るとキツイんだよな。ほっと主婦
薄味とまでは言わないけどもう少し加減してほしいな。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2017/08/09(水) 13:52:33
普通カツ丼のタレには砂糖も入れる

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2017/08/09(水) 16:49:52
ホテル?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/08/09(水) 16:56:36
それは宮迫

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/08/09(水) 17:29:07
勘が鈍いw

ここまで見た
  • 484
  • |д゚)
  • 2017/08/09(水) 18:34:23
 山わさびシリーズ売りにしてますが、今回はスナック菓子を買ってみました。チートス山わさび味ってな感じです。
フレーバーが、結構濃いww 酒飲む人は買ってみたら良いと思います。私は酒よりファンタ派なので辛すぎですね

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/08/09(水) 23:33:43
俺のミルクも結構濃いよ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/08/10(木) 07:03:48
どれどれ飲ませてごらん

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2017/08/10(木) 08:41:54
大根のしょうゆ漬けなくなっちゃった。
結構美味しかったのに。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/08/10(木) 10:40:54
ワオンカード使えるようになったから、ありがたい

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/08/10(木) 11:16:40
楽天使えるようになったらいいね

ここまで見た
  • 490
  • んまら名無し
  • 2017/08/10(木) 12:10:56
そうだな。
サンクスは使えたけど、ファミマになったから使えん。
近所だとコンビニ以外ではツルハくらいなもんかな。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/08/10(木) 16:16:13
ファミマ転換でそんなトコまでか

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/08/10(木) 19:02:38
>>485
よう本.線.厨
楽しいか?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/08/10(木) 20:34:19
サンクスは楽天ポイントでファミマはTポイントだからな
逆にTカード使いの俺からしたら便利になったが

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/08/10(木) 23:03:30
(^^)>>492
楽しいよ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード