facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 425
  •  
  • 2017/08/03(木) 22:36:37
太るかどうかだろ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/08/03(木) 22:51:29
豚串美味いけど、鳥串不味い、なんでだろう?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/08/03(木) 23:18:06
ナタリーかわいいよな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/08/03(木) 23:22:47
もう少し足が長くて、タッパが有れば、もっと売れるんだろうな・・

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/08/04(金) 03:23:29
ちょっとご無沙汰していた遠めの店に久々に行った
で これまでにも増してレジ前がごちゃこちゃになってて
籠を置くのがやっとのスペースしかなくなっていた

カード読取機も商品のかげになってタッチしづらいし
もう少しレジ回りをきれいに整頓できんのかねぇ
セコマってそういうところが所詮カッペコンビニだよな

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/08/04(金) 14:04:27
それ田舎だからじゃね?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/08/04(金) 15:50:53
店側もカッペ相手だからナメてるんでしょ。

ここまで見た
  • 432
  • |д゚)
  • 2017/08/04(金) 20:18:35
田舎で電子マネーって想定してないんじゃね?
2千円札亡くなったのが良いね。時々知らない記念500円硬貨が出ると、間違いですよと言われる事多数。
日韓WCUPの記念硬貨は黒歴史だからすぐ使わないと不幸が来そうで怖い

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/08/04(金) 20:30:29
セブンでもないローソンでもない○○商店みたいな
カッペなところに愛着を感じる
やっぱホットモットのカツ丼は美味いよねー
11:30に買った作り立てにマヨネーズをたっぷりかけて
醤油を垂らしたら絶品だわ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/08/04(金) 21:16:31
それカロリー高いからメタボ路線の特急列車じゃんww

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/08/05(土) 15:01:29
デブまっしぐら

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/08/05(土) 17:55:48
ラード脳のマヨラーなんて所詮そんなもん

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/08/05(土) 21:17:35
今日のお昼もカツ丼にたっぷりマヨ&醤油だった
食べた後の満足感半端ないわ
いちおう健康にも気をつかって塩分を排出するには
カリウムがいいんで食後のデザートに
まるごとバナナを1本食べるようにしてる

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/08/05(土) 21:37:02
カツ丼きもちわるい


ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/08/05(土) 22:05:37
サイトに栄養成分のデータをアップして欲しいね、ホットシェフ

新商品「ねぎ塩鶏かつ重」500円が発売されてる
http://www.seicomart.co.jp/instore/hotchef.html

さんま蒲焼重はいつまであるかな

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/08/05(土) 22:19:17
>>437
年に2回する

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/08/05(土) 23:01:12
意味不

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/08/05(土) 23:13:09
>>441
そうだな。
きっと440は脳細胞がアポトーシスしたんじゃないかな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/08/06(日) 09:55:49
勝手にカロリーを計算してやった
合計1175Kcal
これにマヨネーズと醤油が加算されます
健康に気を使った結果がこれかよ


セイコーマート カツ丼 カロリー 745Kcal
http://www.myfitnesspal.com/ja/food/calories/-139401420

ヤマザキパン 丸ごとバナナ 430Kcal
http://sp.yamazakipan.co.jp/product/04/marugotobanana.html

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/08/06(日) 10:41:13
>>437
いらんお世話かもしれんが、やめたほうがいいよ
あと野菜サラダとかきんぴらごぼう、切り干し大根、ひじきの煮物も食べなきゃ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/08/06(日) 11:19:15
437だけど無論いろんな100円惣菜も食べて
バランスを取ってますよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/08/06(日) 11:25:15
さんまの蒲焼きは美味しいの?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/08/06(日) 11:27:32
3食そんな調子でもあるまいし昼くらいいいんじゃないの
肉体労働者なら特に

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/08/06(日) 12:34:43
焼きうどん美味い

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/08/06(日) 12:36:19
蒲焼きは、ちょっと

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/08/06(日) 14:06:51
やきそばばっかだった・・焼うどんね買ってみよう

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/08/06(日) 17:40:16
>>445
バランスじゃねーんだよwww
メガ牛丼以上の摂取カロリーに疑問を持てよwww

ここまで見た
  • 452
  • |д゚)
  • 2017/08/06(日) 22:11:11
セイコマ関係ないけど、昔さマウンテンデューとかメローイエローでずんぐりしたガラス瓶の300CCくらいでラベルはシュリンクじゃなくてガラス瓶ってあったよね
あれが懐かしいなと。復刻版はあーいうので詰めてほしいな

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/08/07(月) 06:12:57
>>445
全く同感!

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/08/07(月) 12:35:32
別に>>437を擁護する気は無いが大半の成人男性の昼なんてみんなそんなもんじゃねーの
みんなもっと少食が普通?
コンビニ弁当とカップラーメンだけでも余裕で1200カロリーとかいくしな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/08/07(月) 12:56:15
カロリー高くても消費すればいいだけだから…

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/08/07(月) 21:37:52
自分で作った弁当

ここまで見た
  • 457
  • |д゚)
  • 2017/08/07(月) 22:24:36
今日、プラコップそばが売れ残ってたので20%OFFで買ってみた。
148円税込み定価
総重量220g
カップ等容器で約20g
麺つゆ+海苔+ワサビ+包装袋で約80g
麺は120gとなります。標準的なスーパーで売ってる麺は180gだから3分の2となります。
食った結果は・・・もりそば半人前と思えば良いがつゆが少な目です。
もりそばが300円では食えないとするならお手頃なんだろうが、カップ麺と比べちゃうとダメに見えちまう。
汁物としては機能しないので、残念ではあるな。平な容器にとろろちょっと足して海苔を乗せ袋代節約して同じ価格でいけないもんかな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/08/08(火) 02:56:28
神と和解せよ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/08/08(火) 06:05:42
>>453
糖質大いにワロタ。
50円割引クーポンお=いお茶のは1枚しかもらえんかったけど昨日
使った。
ペットボトルカバーがおまけについてて徳した。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/08/08(火) 06:22:07
>>457
2つ買えばいいのに、それでも他のコンビニで買うよりも安いだろ!

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/08/08(火) 13:22:47
433 名前: なまら名無し 投稿日: 2017/08/04(金) 20:30:29 ID:6SmsDGAQ [ 61-27-26-85.rev.home.ne.jp ]
セブンでもないローソンでもない○○商店みたいな
カッペなところに愛着を感じる
やっぱホットモットのカツ丼は美味いよねー
11:30に買った作り立てにマヨネーズをたっぷりかけて
醤油を垂らしたら絶品だわ


「ほっともっと」かよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/08/08(火) 15:21:16
何をどう食べようが勝手だがね、カツ丼にマヨネーズってのが
全く共感出来んわ…マヨ信者ってスゴイな。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/08/08(火) 16:00:16
豚丼にマヨネーズは?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/08/08(火) 17:26:50
米にマヨネーズってのが意味分かんねえよ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/08/08(火) 19:21:03
バター醤油と卵かけご飯を足したようなもんじゃん。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/08/08(火) 19:29:15
>>457
車のドリンクホルダーに置ける大きさで車内でお弁当と一緒に食べるのにちょうどいいでしょうと
セコマのおばちゃん店員に説明された

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/08/08(火) 21:40:34
マヨネーズはレタスとかブロッコリみたいな
味気ないローカロリーなものに
ちょこっとつけるものです

http://livedoor.blogimg.jp/hayashi1018-benshinkai/imgs/c/9/c9f99435.jpg

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:18:33
おう、俺もその見解に同意するぜ。
茹でたアスパラにちょこっとつけても悪くはない。
カリフラワーにも合うと思うが反論は?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:24:54
マヨはカンカイ。断じて。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:31:41
さんまの蒲焼き缶詰に付けると美味い
てりやきバーガーみたいなもんだね

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/08/08(火) 22:41:09
>>469
許す

>>470
却下

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/08/08(火) 23:02:42
俺のミルクを彼女に飲ませる

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/08/08(火) 23:17:37
9-26.hkd.mesh.ad
おまえは氏ね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/08/09(水) 05:51:07
>>473
俺も同感。
下品で無教養な屑は逝ってよし!

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/08/09(水) 06:16:50
シェフのカツ丼甘ったるいな。砂糖いれてんのかな。途中で具合悪くなる(;´Д`)
シンプルな塩やきとり弁当みたいの食いたい

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/08/09(水) 06:40:43
オヨネーズは?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード