セイコーマートについてまだまだ語るスレ 43号店 [machi](★0)
-
- 135
- 2017/06/10(土) 15:04:39
-
たい平師匠のCMも見てて和む。
-
- 136
- 2017/06/10(土) 17:51:52
-
たい平師匠、北海道になんにも関係ないけどな
コンビニのゴミ箱なんて撤去されて当然。
セルフスタンドのツケがコンビニにいってるのは一目瞭然
吸殻を燃えるゴミのゴミ箱に入れてボヤ騒ぎも起きてる
そんなリスクあるなら、ゴミ箱撤去もやむなし
-
- 137
- 2017/06/10(土) 18:54:06
-
北海道って運動会での飲酒って有りなの?
-
- 138
- 2017/06/10(土) 20:31:27
-
かつては、クレイジーキャッツのメンバーだった故・谷啓さんなどもCMに出ていた
-
- 139
- |д゚)
- 2017/06/10(土) 23:04:36
-
>>137 アリみたいです。 でも子供は相当恥ずかしいみたいです。
-
- 140
- 2017/06/10(土) 23:49:20
-
無しだよ
-
- 141
- 2017/06/11(日) 01:35:02
-
>>138
懐かしいな。正月のCMでガチョーンではなくガショーンて言ってたな。
-
- 142
- 2017/06/11(日) 06:04:05
-
朝の番組で、香川県のうどん屋が
出来立てを客に出すために
ゆでてから15分経ったら廃棄しているのを知った
出来立てと言うのは本当はこういうことだな
-
- 143
- 2017/06/11(日) 08:05:00
-
注文後ゆでるのは許されないのかな?
-
- 144
- 2017/06/11(日) 10:44:21
-
この店の場合
早い、安い、うまい
の三拍子が売りなので
注文の前に茹でるということです
-
- 145
- 2017/06/11(日) 11:04:08
-
セイコーマートを語れよ
-
- 146
- 2017/06/11(日) 11:31:20
-
セコマのカツ丼はいつでも出来立て
-
- 147
- 2017/06/11(日) 11:36:43
-
カツ丼ほど
出来たてを食べたい
物は無い
-
- 148
- 2017/06/11(日) 12:33:53
-
うどんはゆでてから15分もたったらさすがに劣化してるだろ。
-
- 149
- 2017/06/11(日) 13:02:34
-
カツ丼は出来てから何分くらいで廃棄するのだろう
-
- 150
- 2017/06/12(月) 07:16:14
-
パン不味いよね
-
- 151
- 2017/06/12(月) 07:29:13
-
オレは好きだよ
あまり旨くないから飽きない
-
- 152
- 2017/06/12(月) 08:42:27
-
パンは極一部だけかなり好きで、一時期は毎日食べてた
その種類は通算で1000個以上は確実に食べてると思う
-
- 153
- 2017/06/12(月) 12:34:13
-
なんであんぱん(仮)って一言でいえへんのや
障る書き方やな
マーボ丼はじまってたので買ってみた
豆腐と肉が少ない。そこそこの辛さはそのまま
ソースの甘さが少し強く感じる。具が少ないからかなぁ?
マーボ丼大好きだったけど、今年は微妙やなぁ
-
- 154
- 2017/06/12(月) 14:06:35
-
>>153
七味ぶちまければ済むことだろ
障る書き方やな
-
- 155
- 2017/06/12(月) 16:38:17
-
>>153
なんであんぱんなのか意味がわからんのだが
-
- 156
- 2017/06/12(月) 17:40:36
-
またチラシクーポンかよ
-
- 157
- 2017/06/12(月) 19:58:08
-
ホテル?
-
- 158
- 2017/06/12(月) 22:45:16
-
トリバコ
-
- 159
- 2017/06/13(火) 20:37:52
-
ホットシェフのカツカレーの蓋にアルミの小袋に入ったスパイス。
全部かけたら結構効いたww
-
- 160
- 2017/06/16(金) 19:12:09
-
>>154
麻婆に七味?
花山椒だろw
-
- 161
- 2017/06/16(金) 20:02:05
-
とにかくブラック過ぎだ
ホットシェフない店とかミニの店は給料泥棒見たいなら暇さ加減
だいたい主婦層が陰湿すぎる
-
- 162
- 2017/06/16(金) 23:07:05
-
暇なのに給料出るなら比較的ホワイト
人間関係の問題はどこでもある
-
- 163
- 2017/06/17(土) 23:29:37
-
>>156
あのクーポン はずしにくくてしょうがない
とくに中のは はさみ使っても切りにくいし
-
- 164
- 2017/06/18(日) 18:58:13
-
『土用の丑の日は「北海道のさんま蒲焼き重」』という記事を見て食べてみたくなったのだが、予約無しで買えないのかね。
http://hre-net.com/keizai/ryutu/24834/
-
- 165
- 2017/06/18(日) 19:32:27
-
>>164
え、予約なしでもホットシェフに並んでない?前の時は普通に並んでた気がするけど
-
- 166
- 2017/06/18(日) 20:02:01
-
>>164
土用丑の日だけ予約受け付けてるだけで今度の火曜日から普通に売ってるよ
地元のセーコマではうなぎ食べられない人達が土用丑の日にけっこうな数の予約があるようだ
-
- 167
- 2017/06/19(月) 21:16:10
-
去年は予約なしうでも買えたよ。
ただし、そんなに数は多くなかったけど。
-
- 168
- 2017/06/20(火) 04:29:31
-
つーか皮が硬くてベッタベタの油のウナギなんかより
数倍美味しいからね
-
- 169
- 2017/06/20(火) 06:09:39
-
オレはニシンの蒲焼きでもいい
-
- 170
- 2017/06/20(火) 19:17:41
-
あれご飯少なくね?容器も二重みたいにしてるし
-
- 171
- 2017/06/20(火) 19:44:43
-
>>170
わしもそう感じてたんじゃ。
-
- 172
- 2017/06/20(火) 19:47:02
-
好評の食べきりサイズ
-
- 173
- 2017/06/20(火) 20:16:18
-
お年寄り御用達
-
- 174
- 2017/06/20(火) 22:29:09
-
セイコマの餌って肉体労働者仕様がセールスポイトだったのにな
-
- 175
- 2017/06/21(水) 01:07:35
-
スポイト
-
- 176
- 2017/06/21(水) 18:58:10
-
今日の道新記事によるとサービス産業生産性協議会の20付け発表で
2017年度コンビニエンスストア部門でセコマが1位だって。
満足度74.7点。2位はセブンで70.6点、3位ファミマ67.6点。
しかも値ごろ感などの「知覚価値」や他人への「推奨意向」、今後も利用
したい「ロイヤルティー」でそれぞれ第1位。
思わず新聞を持つ手に力が入って破ってしまった・・・・・
-
- 177
- 2017/06/21(水) 19:10:04
-
対象の利用者って、まさか強盗ではないですよね。
冗談はさておき、
灰皿撤去をしなければ順位は下がると思います。
歩道上の灰皿は今すぐ撤去を。
-
- 178
- 2017/06/21(水) 20:47:17
-
確か約300人だかにアンケートとったらしいよ。
強盗もお薦めという一面は否定できんけど、車の中に笹の茎の硬い
の(長さ50cm程度)があって笹薮を切り開くときに威力を発揮してる
から、強盗の目を狙って突いたり顔面を覆面のうえから俺の力で連打すれば
素晴らしい光景になるよ。
相手が自分の体に触れない距離を保てば安全。
-
- 179
- !id:ignore
- 2017/06/22(木) 05:47:32
-
>>164
美味しそうだ、しかも安い
カツ丼と迷うな
-
- 180
- 2017/06/22(木) 05:58:08
-
カツ丼はいつでも出来立て
何時間前に作ったかは分からないけど
-
- 181
- 2017/06/22(木) 14:57:57
-
夕張メロンソフトいまいち・・豚串美味い
-
- 182
- 2017/06/22(木) 14:59:46
-
夕張メロンソフトいまいち・・
-
- 183
- 2017/06/22(木) 15:49:38
-
えっメロンソフトめっちゃうまいじゃん
-
- 184
- 2017/06/22(木) 18:10:15
-
どうして店の前の灰皿撤去しないんでしょうね
そこでたばこ吸ってる人で
セコマのレジ袋持ってる人ってほとんどいないのに
却って非喫煙者から敬遠されるだけなのに分からないいのでしょうか
-
- 185
- 2017/06/22(木) 20:04:49
-
>>184
セイコーマートの本社に直接言えばいいだろ
掲示板に書き込めば万事解決と思うなよ
このページを共有する
おすすめワード