北広島市へようこそ!★28 「キタヒロ」 [machi](★0)
-
- 554
- 2017/06/11(日) 18:19:56
-
>>551
どんな税金が増えるんですか?
補助金や減免のほうが大きいのでは?
-
- 555
- 2017/06/11(日) 18:59:16
-
>>541
恵庭市民だまれ
-
- 557
- 2017/06/11(日) 20:38:37
-
36号というか高速道路から離れてるのも。
JR快速も札幌から止まるの新札幌と南千歳くらいでいいんだよね。
なんか横断幕に日ハムよろしくみたいのかかってたけどもう決定なのか
-
- 558
- 2017/06/11(日) 23:12:42
-
日ハムは札幌市には相当うんざりしている だから客のことよりも北広を優先してくれた
ありがとうファイターズ これからも応援し続けます
北広に潜り込んでる札幌市民・札幌市役所関係者ざまー
-
- 559
- 2017/06/11(日) 23:23:11
-
>>558
いい事ばかりでないと思うが…。
札幌市民でも自分の家の近くは嫌だと思っているよ。
-
- 560
- 2017/06/11(日) 23:37:52
-
そうか北広に決まったのか
-
- 561
- 2017/06/12(月) 02:18:21
-
じゃ来年からヨサコイ頼むよ
-
- 562
- 2017/06/12(月) 10:08:53
-
年に2,3回の客では経営は成り立たない。ファンクラブの基準で5スター、4スターが
どの地域から来ているかはけっこう重要だね。年間30試合前後の客が平均して
1万人が毎試合来ないと、地方開催のような1万そこそこの興行では今より悪くなる。
移動時間、乗り換え待ち時間、交通の選択が多岐に渡る?ここらあたりが
ファンに聞く内容でないかな?
-
- 563
- 2017/06/12(月) 19:49:59
-
決まったの?
-
- 564
- 2017/06/12(月) 20:01:44
-
あー北広で良かったw
珍舞とともに引き取ってくれればいーのにw
札幌市民が八紘学園を支持してる?
それは「札幌市の強引なやり方に納得いかない。日ハムなんかに土地売らないよ」って学園側のスタンスを支持してるんでしょ。
-
- 565
- 2017/06/12(月) 20:12:04
-
>>563
うん。
-
- 566
- 2017/06/13(火) 12:29:38
-
さっき山岡家行ったら、推定81才くらいのお爺ちゃんが居たが、あんなもん食って大丈夫か?
-
- 567
- 2017/06/13(火) 20:25:43
-
札幌は支店経済だし道内本社の拠点だし日ハム別にいなくなっても
なんてことないしな
>客が減る
日ハムもコンサもそうだけど元々大した客いないだろ
2万位だよ
今でも平日はガラガラ。
俺は両方応援しているが一番道民に人気なのは
サッカ−の日本代表だ
あと札幌ド−ムは別にハムでもコンサのものでもないよ
多目的施設だからな
これ理解していないウマシカさんが多すぎるわ
-
- 568
- 2017/06/13(火) 22:33:19
-
札幌ドームの用途について話している人は誰もいない。ドームのお得意様を失う事を心配しているのだろう。
本物のウマシカか。
-
- 569
- 2017/06/14(水) 00:32:53
-
誰だよ、日ハム北広島移転とか書いてんのは。
ソースを出せよ。
-
- 570
- 2017/06/14(水) 00:38:32
-
うちの親(60代後半)も何も知らんで山岡家入って、全部食えなかったって言ってたな。
最近のはコッテリギトギトばっかだから、情弱の年寄りがテキトーにラーメン屋入るとエラいことになる。
幸楽苑のは食べやすいって言ったわ。
-
- 571
- 2017/06/14(水) 06:47:31
-
誰だよ、YOSAKOIソーラン祭り北広島移転とか書いてんのは。
ソースはブルドックか?
-
- 572
- 2017/06/14(水) 08:33:33
-
誰だよ、ソースはブルドッグか?とか書いてんのは。
-
- 573
- 2017/06/14(水) 09:12:28
-
北大を北広島市共栄に移転して、跡地にボールパーク建設すれば全て解決!
-
- 574
- 2017/06/14(水) 11:03:58
-
ソースはおたふくだろ(怒)
-
- 575
- 2017/06/14(水) 11:37:36
-
座布団5枚没収
-
- 576
- 2017/06/14(水) 14:35:32
-
北大を北広島に移したらDQNが感染るのでお断りいたします。
-
- 577
- 2017/06/14(水) 15:05:57
-
北大でも八紘学園でも北広島市に持っていっていいが、札幌市民の税金でボールパークを作るのは許せん。
-
- 578
- 2017/06/14(水) 18:34:54
-
ファイターズいらね
-
- 579
- 2017/06/14(水) 18:48:08
-
>>578
じゃ、ヨサコイだけでも…
-
- 580
- 2017/06/14(水) 20:20:03
-
ヨサコイお断り
-
- 581
- 2017/06/14(水) 22:03:03
-
北海道でヨサコイ似合うのて北広島だけだろ
-
- 582
- 2017/06/14(水) 22:16:29
-
苫小牧の方が合うんでないか?
苫東あたりどうだろ
-
- 583
- 2017/06/15(木) 01:36:38
-
どうしよう…くしゃみしたら下痢ちびっちゃった…どうしよう…
-
- 584
- 2017/06/15(木) 02:46:24
-
>>582
苫小牧に迷惑かけちゃダメでしょう
-
- 585
- 2017/06/15(木) 08:28:00
-
札幌でも藤野とかあいの里あたりなら歓迎されると思うけどね。
-
- 586
- 2017/06/15(木) 12:29:08
-
出入り口塞がなきゃいいだろ的な感じで
堂々とひとの家の前に外装工事業者のワゴン車を
路駐するのってどうなの
車来てるか見えにくくて困るんだけど
-
- 587
- 2017/06/15(木) 13:46:12
-
公道と仮定して
法令に違反してるなら警察へ
違反して無いなら単なるクレーマー
-
- 588
- 2017/06/15(木) 14:12:50
-
>>587
公道
駐禁
警察に言ってもいいけど隣の家の外壁工事だから
ちょっと考える部分もある
近所だと本当こういうの困る
-
- 589
- 2017/06/15(木) 16:52:33
-
ご近所トラブルは後々禍根を残しそうだから、我慢ですかね〜
サイディング上張りだと一週間くらいですし
一応法的には工事なんかで公道を使わざる負えない場合の為に占有許可ってのが有ります
占有許可申請すると誘導員付けろとか言われるので、零細のサイディング屋はやるわけないのが現状ですけども
-
- 590
- 2017/06/15(木) 23:45:25
-
今日は我らが道都大出身の選手がヒーロインタビューだったぞ
-
- 591
- 2017/06/16(金) 00:30:03
-
>>588
普通は業者が前日に隣近所に挨拶きてタオル置いてくぞ
常識ない北広の業者だな
-
- 592
- 2017/06/16(金) 00:52:01
-
北広島に駐禁の場所なんてあんの?
-
- 593
- 2017/06/16(金) 06:02:44
-
>>588
今度何かしら自分のとこで迷惑をかけたと考えると…。
隣近所でギスギスした状況はきついかと。
-
- 594
- 2017/06/17(土) 16:12:17
-
みよしのさえあれば生きていけるんだが
-
- 595
- 2017/06/17(土) 20:38:22
-
昔ひろどん祭ってあったよな
-
- 596
- 2017/06/19(月) 20:00:07
-
大曲並木1丁目4にオープン予定だった軽未使用車販売のクレタって、結局計画倒れなのかね
「近日オープン」と書かれた広告看板が撤去されてる
苫小牧から進出してきたはいいけど手稲区の店がうまくいってないのかな
-
- 597
- 2017/06/19(月) 20:44:40
-
クレタ人は嘘つきだからな(パラドックス)
-
- 598
- 2017/06/19(月) 21:09:30
-
評判悪いからね
-
- 599
- 2017/06/20(火) 21:03:25
-
>>586
確かに腹立つ場合もあるけど、やはり隣近所は持ちつ持たれつだから、余程の支障ない限り
事を大きくしない方がいいかと。例えば自分の家が改修の時期になれば、多くの業者がきて
同じ状況になる。出火・急病・強盗で通報とか子供の迷惑とか、数え上げればきりないくらい
持ちつ持たれつ。
-
- 600
- 2017/06/20(火) 21:37:24
-
マナーやモラルとかほざいているのは東京出身に多いよな
どさん子は細かいこと気にしないからな
-
- 601
- 2017/06/21(水) 16:20:43
-
今日の日ハムの公式コメントだと北広島がますます濃厚になった感じだね。ご愁傷様です。
-
- 602
- 2017/06/21(水) 16:57:56
-
ボールパークとヨサコイパーク、楽しみだなぁ。
-
- 603
- 2017/06/21(水) 19:26:04
-
北広島になっても札幌とのアクセスの問題は解消しないけどね。
このページを共有する
おすすめワード