facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 516
  •  
  • 2017/06/05(月) 03:12:46
>>515
あそこ初めて通った時に前から結構なスピードで対向車来て死ぬかと思ったわ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/06/05(月) 06:21:17
>>515
まさに、その橋だと思いますよ。
通勤で毎日通ってますが、カメラを持った鉄道マニア達が写真撮ってますよ。
あの狭い橋の上で三脚立ててる人も、本当にいます。
マニアの間では絶景ポイントになってるんでしょうかね〜。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/06/05(月) 12:31:35
アゲ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/06/05(月) 17:41:36
柿ピー

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2017/06/05(月) 22:24:33
北広って深夜営業の食べ物屋ないよね。
大曲か恵庭までいかんとだめか

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/06/05(月) 22:31:06
>>520
山岡家!

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/06/06(火) 19:53:46
旧広葉ストアの建物、多分取り壊しだね。ブルみたいなのがガリガリやっていた。
跡地には何ができるのだろう? 介護福祉施設みたいなものになる可能性が高いのかな。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/06/06(火) 21:17:56
>>521
時間悪いと駐車できないんだよね

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/06/08(木) 10:03:33
新球場はすでに北広島で決まってるようだな

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/06/08(木) 20:11:45
濱田百貨店

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/06/08(木) 20:15:27
>>524
なんか少しでもって感じで先に進めている感だね。
自覚しているようだけど決め手は札幌とのアクセスをどうするかだわ。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/06/08(木) 21:42:01
日ハムと北広島市役所の実務者レベルでは、かなり突っ込んだ話をしてるみたいだよ。
北広島が良いというより、日ハム球団は札幌市に積年の恨みがあって対象外のようだ。
今朝のラジオで聞いたけど、札幌市民は八紘学園を支持しているが、札幌以外の道民は7割近くが北広島を支持しているとか。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/06/09(金) 06:03:52
>>527
> 札幌市民は八紘学園を支持している
全くしてねー。
札幌ドームを負の遺産化させて新球場など馬鹿の極み。
まして八紘学園案やら北大案やら学校を球場化など基地外の発想だ。
こうなったのはお前ら北広島人がモタモタしているからだ。とっとと北広島で決めれ、ウスノロども。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2017/06/09(金) 08:29:27
ヨサコイもセットで差し上げます。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2017/06/09(金) 08:46:54
日ハムもヨサコイも北広にいらんて

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2017/06/09(金) 17:24:07
日ハムに来て欲しいとは思ってないよな
少なくとも駅側の人間は

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2017/06/09(金) 17:29:28
駅側の人間です。
来てほしいです。
勝手に代表ヅラしないでいただきたい。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2017/06/09(金) 17:58:20
>>532
ご要望にお応えしてヨサコイ差し上げます。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2017/06/09(金) 17:58:23
ヨサコイは北広にお似合いじゃん

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2017/06/09(金) 18:16:05
ついでに清田区と合併してくれ
人口が3倍になるよ
ヨサコイアリラン北広島w

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/06/09(金) 18:51:24
ファンを無視出来ないて云ってたから
最終的にはファンの要望で決めるよ

ファンクラブで投票選挙かな?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/06/10(土) 12:13:12
観戦者で交通機関利用を10000人とみてバス80人で125台。
昼や夜の試合に合わせて3社で運転手とバスの用意は厳しいだろうな…。
最寄駅等近かったら少ない台数でピストン輸送できるがね。
鉄道は融通きかないしまず無理でしょう。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/06/10(土) 20:26:38
駅側の人間だけど、ファイターズなんて、マジでいらん。野球なんて、10年後には、サッカーやバスケと同じくらいに落ちぶれているよ。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2017/06/10(土) 20:31:25
>>538
なんだそれw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2017/06/11(日) 07:22:25
10000人とみてバス80人で125台......

125台も来たら、パニックになるんじゃないの?

救急車も走れないのでは?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2017/06/11(日) 07:25:36
ここ快速エアポート通過してくれないかな
停止時間の無駄

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2017/06/11(日) 07:48:40
駅側の人間だけどわしもまじいらん。にっぽんはむういんなーちんぽこず

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2017/06/11(日) 08:01:35
>>541
JR北海道に意見を言えば?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2017/06/11(日) 09:37:28
新駅設置して日本ハム本社と北広の強い圧力で快速止まらせるよ JR北も文句言えんだろw
札幌ファイターズじゃないんだから北広で十分 千歳だと空港近いし北広できたら遅寝していい感じ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2017/06/11(日) 09:47:05
○○の意向ってことで

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2017/06/11(日) 09:56:53
<ここ快速エアポート通過してくれないかな

通過駅増えると、普通列車が無くなるよな。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2017/06/11(日) 12:14:24
>>544
新駅の金は誰が出すのかな〜w
JR?んな金有るかw
北広島市?市民として無駄な税金使うなやだわ
そもそも今年みたいな成績が続いたら、道民はあっさりと感心を失うだろう
空いてりゃドームなら帰り寄るか〜も有るが、北広なんか行かねーだろな

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:05:33
新球場は北広公園のグランドでいいじゃん

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:13:19
北広島に来れば間違いなく客は減るだろう。
そんなことを球団が想定していないわけがない。
そもそも、球場のキャパシティを小さくすると公言してるんだし。
それでも移転した方がメリットあるからやるんでしょ。
駅側の人間として、来て欲しくはないけど。
何のメリットも無い。
うるさくなるだけ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:24:45
北広島駅て36号線から離れてるからダメなんだろうな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2017/06/11(日) 14:51:23
税金使うなとか言うやついるけど、ハム来ると税収増えるんだけどね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2017/06/11(日) 15:16:16
36号線に近い駅ってあるか?
札幌駅も新札幌駅も恵庭駅も千歳駅もみんな離れてるぞ。
恵み野駅くらいかな。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2017/06/11(日) 15:21:27
濱田稲穂店は閉店したのか?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2017/06/11(日) 18:19:56
>>551
どんな税金が増えるんですか?
補助金や減免のほうが大きいのでは?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2017/06/11(日) 18:59:16
>>541
恵庭市民だまれ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2017/06/11(日) 20:11:45
>>552
書き方え悪かった
恵庭駅も千歳も36号線沿いは多少拓けているが北広島は寂れすぎだろ

>>555
恵庭も通過しても問題ないけどな
札幌から千歳空港まで停まらん方がもっといいな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2017/06/11(日) 20:38:37
36号というか高速道路から離れてるのも。
JR快速も札幌から止まるの新札幌と南千歳くらいでいいんだよね。

なんか横断幕に日ハムよろしくみたいのかかってたけどもう決定なのか

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2017/06/11(日) 23:12:42
日ハムは札幌市には相当うんざりしている だから客のことよりも北広を優先してくれた
ありがとうファイターズ これからも応援し続けます
北広に潜り込んでる札幌市民・札幌市役所関係者ざまー

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2017/06/11(日) 23:23:11
>>558
いい事ばかりでないと思うが…。
札幌市民でも自分の家の近くは嫌だと思っているよ。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2017/06/11(日) 23:37:52
そうか北広に決まったのか

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/06/12(月) 02:18:21
じゃ来年からヨサコイ頼むよ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/06/12(月) 10:08:53
年に2,3回の客では経営は成り立たない。ファンクラブの基準で5スター、4スターが
どの地域から来ているかはけっこう重要だね。年間30試合前後の客が平均して
1万人が毎試合来ないと、地方開催のような1万そこそこの興行では今より悪くなる。
移動時間、乗り換え待ち時間、交通の選択が多岐に渡る?ここらあたりが
ファンに聞く内容でないかな?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/06/12(月) 19:49:59
決まったの?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2017/06/12(月) 20:01:44
あー北広で良かったw
珍舞とともに引き取ってくれればいーのにw

札幌市民が八紘学園を支持してる?
それは「札幌市の強引なやり方に納得いかない。日ハムなんかに土地売らないよ」って学園側のスタンスを支持してるんでしょ。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/06/12(月) 20:12:04
>>563
うん。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2017/06/13(火) 12:29:38
さっき山岡家行ったら、推定81才くらいのお爺ちゃんが居たが、あんなもん食って大丈夫か?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード