facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 188
  •  
  • 2016/12/20(火) 05:52:47
北広に決まったら、応援にもいかないし、ファンもやめる。
遠すぎる。アクセス悪すぎ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/12/20(火) 06:11:05
そんなことでピーチクパーチクのにわかは今すぐやめろよ!(笑)

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/12/20(火) 08:17:29
誘致スローガンの「北広夢」って何て読むの?「きたひろゆめ」でいいの?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/12/20(火) 08:20:58
住んでる人間は歓迎してないよな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/12/20(火) 09:26:28
駅前ツルハって閉店は何時なんだろ
近くではないけど久々に駅のほう行ってみたい

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/12/21(水) 04:31:29
>>188
東豊線の北広島まで延伸で解決

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/12/21(水) 09:10:04
おやおや、今朝の道新読むと球場移転でキタヒロの盛り上がりはすごいみたいですね。
反対運動はないの?
みんな大歓迎なの?
周辺の土地プレゼント、建設費も大幅負担なんて、市民は納得してるの?
キタヒロって、そんなにお金持ち?
JRが新駅を作ってくれると本気で思ってるの?

質問ばかりですまそです。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/12/21(水) 10:13:48
普通に生活してる人は騒がしくなって迷惑なだけだろうな。
市に金が落ちたからって直接的な恩恵は無いんだし。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/12/21(水) 10:18:11
>>193
地下鉄は札幌市営なので市外延伸は無理です

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/12/21(水) 12:59:46
土地代上がったり、交通渋滞とかまじ勘弁しつて

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/12/21(水) 20:22:55
将来は道議会議員狙いのパフォーマンス。そんな失礼な事を思ってはいけませんよ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/12/21(水) 20:29:27
これがダメなら、次はカジノ誘致でもしたらいいと思うよ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/12/21(水) 20:38:20
パチンコ屋誘致して街が賑わうなら誘致するよね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/12/21(水) 21:24:06
北広島市長から道議じゃ格落ちじゃないの?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/12/21(水) 23:38:23
>>196
市外延伸が無理という事はない。他の地域では相互乗り入れとかあるし。
総工費に対してペイできない利用者の少ない地域に延伸しないだけ。
北広は論外でしょ。石狩ならともかく。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/12/22(木) 20:47:50
>>195
浦安市はディズニーがあるお陰で高級住宅街を持つまでになった。
そのお陰で人口増、当然税収も上がり、公共サービスはかなり良い。
少し住んだ感想ね。

スポーツ系だって本拠地になることで何かしらの恩恵はあるだろうね。
勿論マイナスもあるだろうけど。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/12/23(金) 14:03:48
北広に決まったら新札幌のバスタ−ミナルから増便だろうな
今も大曲とかに出ているんだよな?
俺はバス使わないのでひたすらマイカーだから事情はわからんが
札幌市民は重要なお客様だから何だかの動きがあるかもな
まさかの地下鉄延伸?
俺は新札幌がいいが
福住コーチャンフォ−とか美しが丘あたりから里塚霊園とか通って
アウトレット通って北広島の新球場構想の場所へってのが理想

完全な夢物語だが俺は結構利用者は増えると思うけどな
アウトレットも結構駐車場は混んでいるしな
地下あれば・・・・ってのがいいけど

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/12/23(金) 14:20:56
スポーツはイメージ的プラス要素が大きいから
「誘致反対」とか「市民置き去り」
みたいな流れにならないのは良い事?かな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/12/23(金) 14:24:30
結局は踊らされて宮城県長沼の二の舞になるよ
ハムは鎌ヶ谷周辺にホームグラウンドを作り
札ドをサブGにすると思う
こんな辺鄙なところには来ない

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/12/23(金) 15:01:04
こないだより大雪じゃないの

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/12/23(金) 16:31:31
だから、パフォーマンスだよ。移住促進のための知名度アップでしょ。

来る訳ない事って市長はわかってるさ。

原資の試算とその根拠もJRの確約も何もない構想なんて、単なる作文でしょ?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/12/23(金) 16:42:51
札幌市はドームから日ハムが離れても
札幌市内に球場を建設してもらえれば固定資産税等で
十分恩恵が得られる。地下鉄沿線になれば利益も出るしね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/12/23(金) 17:30:16
それね。
実はこの一連の北広島の誘致活動、少ないコストで莫大な宣伝効果を生んでるので、誘致出来なくとも北広島には知名度だけが残るという、何気に美味しいのである。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/12/23(金) 19:25:14
今でも12球団のフランチャイズ中、指折りに都心部からのアクセスが悪いのに、
北広島になったらダントツワーストになっちゃうぞ。
新駅ができればまた違うかもしれんけど、新駅って具体的にどこに作る
つもりなんだ?運動公園の最近接地に作ったら、北広島駅から2kmも離れて
ないだろ?そりゃさすがに無理じゃないか?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/12/23(金) 19:40:11
>>211
苗穂からほしみの各駅も駅間は2?前後だからなんとかなるのでは?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/12/24(土) 17:14:33
札ドを抜ける理由が収益アップなのに、寂れた土地に行く訳ないでしょう。
日ハム使用以外でもどんどん貸して使ってもらわないと赤字になるんだぜ
JRで行ければ良いってもんじゃないよ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/12/24(土) 21:50:45
札幌市西区スレで、犬の小便が話題になっている。

北広では、許されるということは、ないべさ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/12/25(日) 00:20:05
おそらくどこに建てても収益アップは間違いないでしょ。北広島の場合は、試合の動員数の減少はポールパークで補うわけでしょ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/12/25(日) 00:46:28
JRメインで集客ってかなり危ういぞ。
JR北海道は頻繁にトラブルで運休するんだから。
ファイターズファンから集団訴訟起きるぞw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/12/25(日) 00:52:37
駅とドーム球場は一帯でつくるやろ 徒歩0分って書いてあった気した 
批判しかできないのかおまいらは

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/12/25(日) 06:23:48
駅が近ければ良いってものでもない。
札幌駅から行く人が多い場合JRにトラブルあった時の代替手段はない。
バスと地下鉄で1時間以上か…。
あくまでも所要時間だがバスに乗るにも何時間かかる事だか…。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/12/25(日) 07:16:30
いいしょくどうない?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/12/25(日) 17:18:06
アクセス悪い→請願駅作って徒歩0分だぞ
→駅近ければいいわけではない

いちゃもんつけ放題だなw

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/12/25(日) 18:16:19
今日団地内歩いてみたんだけど、クリスマスのイルミネーションやってるお宅めっきり見なくなったね。
ああいうの好きな人達って飽きるのも早いのかね?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/12/25(日) 18:19:53
電力危機になったとき全国的にやめた経緯知らないとか

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/12/25(日) 18:39:05
電力自由化の影響が大きいとと思う
ここにきて個人でイルミネーションやって電気を
垂れ流すように使っているのは時代遅れな感じがする

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/12/25(日) 19:27:55
>>212
体育館のところだと北広島駅から1,400m。さすがにそれは無理かもな。
しかし、マジでどういう施設配置で、どこに駅作ってくれって言うつもりなんだろ。
まあJR北海道が請け入れる可能性は限りなくゼロに近いけど。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/12/25(日) 20:15:35
お前らしょぼいな。一札幌市民の俺様がファイターズをやると言うのだから貰っとけよ。
ボールパークなんてみみっちいこと言わずボールタウンを、東武西武を見習って作れよ。
札幌北広島間の鉄道なんてお前らが運行して、好きなところに駅を作りゃ良いだろ。JRの株主だって鉄道事業をJRに任せるよりマシだから、すぐに譲渡してくれるよ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/12/27(火) 19:11:04
ありがたく頂戴いたします。
(ばかだなあ、札幌市)

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/12/29(木) 03:36:59
(交通考えたらどこも怪しいと思うんだけどなあ)

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/12/29(木) 13:26:36
36号線輪厚の伊丹車両の店舗前のキャリアカーの停車がかなりうざいな
最近の雪で道路状態あれなのにいい加減やめてくれんかな
店の土地に車止める場所も確保してるというのにものぐさすぎだろう

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/12/29(木) 18:13:45
あのでかい車で、入って出てくるのは面倒でもあるよな。(個人的な感想)

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/01/01(日) 21:05:07
大曲でひき逃げがあったらしいな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/01/01(日) 21:12:27
ひき逃げ流行ってるね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/01/08(日) 01:39:41
大曲神社のどんど焼きの日時ご存知のかた、教えて欲しいです

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/01/13(金) 19:11:09
>>232
廣島神社は毎年成人の日って決まってるけど去年も今年も行けなかった〜
大曲会館で明日あるらしいよ

市役所のサイトにあるよ↓
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/eventcal/detail/00012616.html

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:40:00
東光の本屋29日で閉店だって。
不便になるわ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:45:24
生協にもあるからなあ。
仕方ないよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/01/15(日) 17:13:36
跡は何が入る?
昔と配本の傾向が変わって魅力無くなったからサッサと閉店してくれて嬉しい。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/01/17(火) 23:21:54
札幌近郊 輪厚PA 待望のリニューアル 徹底してこだわった"北海道産"料理 北広島市

道央自動車道、輪厚パーキングエリアのフードコートが、1月19日、
リニューアルオープンします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000010-hokkaibunv-hok

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/01/17(火) 23:54:23
>>237
しばらくは混雑しそうだな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード