facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 723
  •  
  • 2016/11/18(金) 08:12:03
だがしかし、45〜35〜25
と毎日10減ってるし、これから3日暖かいから
25〜10〜0と月曜日雪が降る前に瞬間的に0に
なると予報するッ!

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/11/18(金) 08:21:33
これで12月は少ないなら良いが

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/11/18(金) 10:54:45
無印オープンしたね。
フードコートの席がかなり狭い感じになってる。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/11/18(金) 12:27:33
高校生が金も落とさないで席占拠して勉強道具
広げるのやめれざいいんでないかい

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2016/11/18(金) 12:54:29
あんなところで勉強して捗るのか?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/11/18(金) 14:57:47
交感神経優位の状況で適度な緊張感あるから
全く捗らない訳じゃないと思う。
まあ人にもよるが。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/11/18(金) 16:23:24
飯食ってる人や清掃員やら店員やらに冷たい目線
で見られながら勉強というか、勉強道具広げて
やってるつもりになる神経がすごいわ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/11/18(金) 17:36:58
>>727
JR待ちついでに勉強してんじゃないの?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/11/18(金) 18:28:25
>>723
4日目に、ガッツリと冷え込んで
道路がスケートリンクになるまでが、この時期だろ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/11/18(金) 18:32:50
大雪山

このまま地球温暖化が進んで大雪が降らなくなったらさ
元大雪山に名前変わるのかな〜

心配だよ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/11/18(金) 18:36:32
現在想定外の猛スピードで融雪中
明日の朝には10いくべ
明日は今日より暖かいから
明後日には0だッ!
>731
想定外の大雪が早くに来て、そのまま根雪状態で
外の冬支度終わってないから、ワンチャンくれる
だけでいいんだよ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/11/18(金) 18:42:48
温暖化じゃない

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/11/18(金) 19:59:42
勉強とは名ばかりでスマホ片手に雑談してるだけだろ、高校生連中は

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/11/18(金) 20:04:23
いつも思うのだけど君らって仕事してるの?
携帯から書けばサラリーマンを装うことが出来ると思ってるのかな。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/11/18(金) 20:30:01
>>736
そういうお前は?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/11/18(金) 21:48:44
雨降らさったみたいでないかい?これは溶けるんでないの

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/11/18(金) 22:37:34
>>715
特別おいしいワケじゃないけど、何度か通いたくなる。
甘いのが苦手な人はサンドを是非。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/11/19(土) 09:37:48
>>738
来週からこの冬一番の寒気が襲って来るんだよ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/11/19(土) 09:56:59
>>715
コーヒーもスイーツもコンビニレベルだよ
評判良いからさぞ美味いんだろうと期待して行くとがっかり

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/11/19(土) 10:00:35
ステマにマジレスカッコ悪いwwwww

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/11/19(土) 11:17:32
コンビニコーヒーもスイーツも美味いだろ


舌腐ってんのかのレス希望w

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/11/19(土) 11:18:05
目失明するよ。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/11/19(土) 11:27:52
目が見えなくなることを失明と書くのか
今まで失目だと思っていたわやべぇなおれ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/11/19(土) 11:36:35
愛知の味噌文化やモーニング文化はちょっと異質だからねえ。
異文化のお味を怖いもの見たさでお試し入店してはみたいけど。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/11/19(土) 12:11:39
ちょっとみんな排他的過ぎやしないかい?
いくら田舎者とは言っても、これじゃ
黒船来航みたいだぞ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/11/19(土) 13:12:18
内装・メニューをみると昭和の香りを演出してんだな。
排他的じゃなくて価値観が見出せないんだ。
地元に店でも踊らされるなよ、某ジンギスカン屋さんみたいに。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/11/19(土) 13:18:32
スタバ鳥取出店時みたいになったら面白いのにな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/11/19(土) 13:22:11
>>743
>コンビニコーヒーもスイーツも美味いだろ
そう思った、コンビニレベルなら合格だわ
グルメ通のジャバザハット先生にはご納得いただけないのかも

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/11/19(土) 13:48:14
元旦に市内中心部に向かうバスが増発されるらしいが
西武も閉店しているし、行ける場所と言えば駅前イオンぐらい。
今頃増発を計画していても遅すぎる気もするんだが。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/11/19(土) 14:29:40
元旦とは元日の朝のことをいう
朝貢とはまさに朝に貢ぐことを言うのであり
それは元旦にイオンへ集合することを意味するのであろう

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/11/19(土) 15:37:13
まあコメダに限らないがあの手の他のチェーンは
個人により評価は分かれて当然。札幌店は予想以上に
客が来てたみたいだ。行きたい人は行けばいいし
行きたくない人は行かなければいい。俺は
名古屋で仕事の時行ったけどまあまあいいんじゃ
ないかな?と思った。昭和の人間には何となく
落ち着く雰囲気と味だったから。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2016/11/19(土) 19:41:55
コンビニレベルで喜べる人って凄いね
加工肉とか食べても違いが分からないし
化学調味料にもなんの抵抗もないし

羨ましいや

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/11/19(土) 19:59:10
>>754

そこまで言うあなたは市販の食品など買わない人なんだろうね。
自給自足で生きて行ってくださいや。
うらやましくもなんともないけど。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/11/19(土) 20:15:54
あさしがわ駅が終着駅になるかもというのに
何、この生温さはwwww

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/11/19(土) 20:34:54
今日午後39号線の牛朱別川で緊急車両何台もいて規制してたけどなにかあったんだろうか?
すごい渋滞してた

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/11/19(土) 22:42:43
俺も見た。
川を捜索しているようだった。
誰か飛び込んだんでないかい?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/11/19(土) 22:58:55
俺見てない。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/11/19(土) 23:43:13
旭川に帰ってくると
http://www.i-k-m.jp/mp3/ikm_2010_3.mp3
を聴くと、旭川にいるんだな、って実感する

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/11/20(日) 00:46:47
元旦とは元日の朝のことをいう
朝貢とはまさに朝に貢ぐことを言うのであり
それは元旦にイオンへ集合することを意味するのであろう


見事な書き込みだ。
日本堕ちた。民主党しね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/11/20(日) 01:10:10
>>760
豊岡地区での街頭放送は廃止され、放送エリアは中心部だけになってしまった

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/11/20(日) 02:40:46
>>756
名寄な

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/11/20(日) 03:47:58
テス

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/11/20(日) 07:52:15
>>763
宗谷線 あさしがわ〜ヨロ はJR関連会社、北海道高速鉄道の採算性一つ
採算性が悪ければ別途ぶった切りの可能性あり

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/11/20(日) 08:49:48
累積降雪量 平年比 平年値
旭川*137(cm)285(%)48(cm)

積雪の深さ 平年比 日平年値
旭川*7(cm)78(%)9(cm)

だいぶ雪が溶けたんでないかい?
きのう雪割りしておいたところ、ほとんど無くなってたんだわ
ちょっと白菜漬けるわ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/11/20(日) 11:21:32
>>766
今夜からまた積もってくるぞ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/11/20(日) 12:42:43
積雪量6センチまできた
まだまだ融けてる
雪山作った人は残ってるが、放置したとこは足のくるぶしくらいの量になってるから
十分冬支度できた
天よありがとう

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/11/20(日) 14:46:33
北海道の主要都市の年齢別人口グラフ
http://pba.o.oo7.jp/010006.html#012041

旭川は高齢者が占めており67歳が断トツ
施設やドラッグストアーが多く建設されてるもわかるな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/11/20(日) 15:28:31
>>769
今さら知ったの?
団塊世代が断トツ多いのは日本全国どこも同じだし。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/11/20(日) 15:41:22
>>770
とっくに知ってる
67歳が断トツは知らなかっただけ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/11/20(日) 16:07:17
やっぱり根雪かぁ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/11/20(日) 16:57:03
>>762
うそ、無くなったの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード