みんなで旭川を変えよう14 [machi](★0)
-
- 677
- 2016/11/15(火) 21:54:28
-
やっと秋?
-
- 678
- 2016/11/15(火) 22:03:25
-
うむ。
これで融けなかったら前代未聞の10月の雪が根雪だぞ
-
- 679
- 2016/11/15(火) 22:16:05
-
バイクをしまい損ねたから溶けてくれないとマジ困ります
-
- 680
- 2016/11/15(火) 23:14:04
-
>>678
普通の会社員はまだいいけど近郊の農家は大変だな。
こないだ比布の方走ったら凄い面積の大豆が収穫されないまま雪の下になってたし、美瑛はビートまだ掘ってない所もあった。
-
- 681
- 2016/11/15(火) 23:59:05
-
白梅と天金どちらで天ぷら食べたいかと思うとやっぱり天金に入ってしまう
天金は目の前で上げてくれるし
-
- 682
- 2016/11/16(水) 00:59:48
-
>>681
お一人様でも大丈夫?
-
- 683
- 2016/11/16(水) 07:39:22
-
雪スゲー
-
- 684
- 2016/11/16(水) 07:42:36
-
根雪確定かな?
今日こんなに積もると思ってなくて油断してた
-
- 685
- 2016/11/16(水) 08:17:12
-
>>676
めちゃくちゃ降ってんじゃん
-
- 686
- 2016/11/16(水) 08:19:41
-
せっかく溶けてきたのにこの有り様だよ
-
- 687
- 2016/11/16(水) 08:48:38
-
>>682
全く問題ないよ
クラス会で使ったり、仲良しの2人組で来たり、仕事で旭川に来てくれて
いつも天金に寄って食べてる単身出張の常連おじさんなどで人数バラバラ
ワシントンの上にむかしあった銀座っていう和食レストランみたいな感じかな
ほんとこの有様だわ本当にまいった
-
- 688
- 2016/11/16(水) 09:29:46
-
>>687
ありがとう
近々行ってみる
-
- 689
- 2016/11/16(水) 12:06:33
-
神楽の産婦人科 北海道経済でも特集されてるな。
結構こき下ろされてる。
-
- 690
- 2016/11/16(水) 12:15:04
-
木内さん亡くなったね
一時は旭川の顔にまでなった会社
-
- 691
- 2016/11/16(水) 12:33:49
-
オワタ完全にオワタよ
もう積雪一旦ゼロはないだろうなあ…
-
- 692
- 2016/11/16(水) 12:38:02
-
>>690
誰でしょう。ぐぐってもよくわからす。
-
- 693
- 2016/11/16(水) 12:44:45
-
新聞に出てたよ、木内和博さん
優佳良織・・・最近では雪の美術館が話題になっていた。
-
- 694
- 2016/11/16(水) 12:46:19
-
分からないってw
ちょっと恥ずかしいと思いますが。
旭川に住んでいれば、一度や二度は聞いたことがある
名前だと思いますが。
-
- 695
- 2016/11/16(水) 12:47:53
-
あさしる二回も雪かきしたべや
-
- 696
- 2016/11/16(水) 14:04:20
-
高速の深川〜旭川北が通行止めの影響で、12号の春志内トンネル付近がひどい渋滞になってるようだね。
-
- 697
- 2016/11/16(水) 17:44:12
-
>>693
ビーバップハイスクールとか夢中になって読んだ。
-
- 698
- 2016/11/16(水) 17:47:30
-
雪、重い上に多いから除雪が大変
-
- 699
- 2016/11/16(水) 17:57:46
-
何もしないほうが解けていいんでないかい?
土日暖かいようだし、木金も雪でないようだから。
かえって雪山作ったらそれが残る。
-
- 700
- 2016/11/16(水) 18:29:35
-
春光方面も雪凄いね、朝方スタックしてる車何台か見ました。北見に帰る時普段の倍近く時間がかかるしワヤでした
-
- 701
- 2016/11/16(水) 22:05:25
-
この調子なら今シーズンの積雪は多いかもな〜
-
- 702
- 2016/11/16(水) 22:29:51
-
昨年と一昨年は雪が比較的少なかったがな〜
-
- 703
- 2016/11/16(水) 22:54:57
-
スキー場は笑いが止まらないな
-
- 704
- 2016/11/16(水) 23:53:31
-
10/29日以降積雪状態。
今のところ、根雪が一番早くても11月7日なのか。
http://www.jma-net.go.jp/asahikawa/shiki/heinenchi.html
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=12&block_no=47407&year=2016&month=10&day=10&view=
-
- 705
- 2016/11/16(水) 23:57:55
-
黒岳は11日オープン 富良野も19日部分オープン予定
だとさ。20日はハムの優勝パレードだから
札幌行き帰りバス JR混みそう。賑やかな週末
だな。
-
- 706
- 2016/11/16(水) 23:59:54
-
旭川 北海道史上最も早い根雪に?
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/h_okamoto/2016/11/16/58791-summary.html
>旭川で11月に40センチ以上の雪が積もった場合、根雪にならずに解けたことが一度もなく、
>100%そのまま根雪になっています。
>この先の予報を見ても、気温が5度を超えるのも週末のみで、
>積雪がなくなるほどの暖かさは期待しづらく、今年もこのまま根雪となりそうです。
-
- 707
- 2016/11/17(木) 09:52:34
-
まだ金土日暖かい予報だし、今日も晴れてるし
ワンチャンあるでないかい?
-
- 708
- 2016/11/17(木) 12:46:36
-
あきらめろ
-
- 709
- 2016/11/17(木) 16:16:51
-
やはりコメダ珈琲が旭川 函館にも来るようだな。
旭川1号店は何処になるか楽しみ。駅前か永山か東光辺りかな?
-
- 710
- 2016/11/17(木) 18:41:39
-
去年は11月の下旬まで自転車乗れてたからな
やっぱり今年は早いな
-
- 711
- 2016/11/17(木) 19:07:30
-
スタバの目の前に建ててガチンコ勝負してほしいな>コメダ
-
- 712
- 2016/11/17(木) 19:24:33
-
末広なあるエロ本屋の未来書房でエロ本売ったんだが、旭川一の高額買取と
言うだけあってかなり高く買ってくれた
一冊平均40円くらいか? ためしにブックオフでも売ってみたら、せいぜい20円と
いうところだった
なかなかいい店だ。ただ、客が入る度にピンポーン! とか鳴るのはマジ勘弁
買い取り待ち時間にエロ本見てたら鳴って超びびった
-
- 713
- 2016/11/17(木) 20:12:37
-
駅イオンのフードコートで飯食ったが、高校生の勉強による
席占有大杉
どこで飯食ったらいいか、空いてるとこ探すのに難儀した
-
- 714
- 2016/11/17(木) 22:32:55
-
中古本ってセットで売らなければ安くなるよね。
-
- 715
- 2016/11/17(木) 23:32:47
-
コメダって旨いの?
-
- 716
- 2016/11/18(金) 00:52:12
-
コメダのメニュー見て気持ち悪くなった。
-
- 717
- 2016/11/18(金) 01:12:03
-
>>712
中古のエロ本ってバッパチイ希ガス〜(笑)
-
- 718
- 2016/11/18(金) 01:16:28
-
昔未来書房でエッチなもん一切買わないで
入り口に付近の一般コーナーで見つけたうめぼしの謎を買ったのは覚えてる
-
- 719
- 2016/11/18(金) 02:17:55
-
少しづつ雪が解けている
明日から3日間暖かいぞ、雨も降るぞ!
どんどん融けろーバンザーイ!
-
- 720
- 2016/11/18(金) 05:39:14
-
やっと長い冬が終わるな。
-
- 721
- 2016/11/18(金) 07:09:13
-
冬の雨の後は必ず大雪になる。
せっかく溶けても倍返しされる法則。
-
- 722
- 2016/11/18(金) 07:41:19
-
来週も雪だな〜
-
- 723
- 2016/11/18(金) 08:12:03
-
だがしかし、45〜35〜25
と毎日10減ってるし、これから3日暖かいから
25〜10〜0と月曜日雪が降る前に瞬間的に0に
なると予報するッ!
-
- 724
- 2016/11/18(金) 08:21:33
-
これで12月は少ないなら良いが
-
- 725
- 2016/11/18(金) 10:54:45
-
無印オープンしたね。
フードコートの席がかなり狭い感じになってる。
-
- 726
- 2016/11/18(金) 12:27:33
-
高校生が金も落とさないで席占拠して勉強道具
広げるのやめれざいいんでないかい
このページを共有する
おすすめワード