みんなで旭川を変えよう14 [machi](★0)
-
- 108
- 2016/10/25(火) 07:46:36
-
いつもより早めに出た方が良さそうね
-
- 109
- 2016/10/25(火) 09:22:47
-
まあ、晴れたし今日のうちには雪なくなるよ
旭川で1日で12センチとは、冬でも大雪で除雪機
のレベルだよなあ。
-
- 110
- 2016/10/25(火) 13:53:39
-
市営住宅の申し込みしてるけど、何年待ちなの?
-
- 111
- 2016/10/25(火) 14:03:55
-
旭川をかえようにも俺らじゃなにもできないよな…
俺はつねに旭川ナビで風俗情報調べて風俗いくだけの生活だよ…
まず自分自身を変えたい…
-
- 112
- 2016/10/25(火) 14:35:48
-
俺なんか家から出るの月数回しかないぞ
-
- 113
- 2016/10/25(火) 14:58:57
-
昨日の午後2時ごろに1条22丁目付近を走ってたけど
舗装見えないほどの雪でびびりましたよ
それにしても先週からしつこいぐらいに雪の予報出てたのに
タイヤ交換してなかったひとが居るとか、さすがにどうかと思うの
-
- 114
- 2016/10/25(火) 15:24:32
-
周辺の峠越え予定の人は早目に交換するが
市内の予定のみなら騙し騙しスロー運転で
根雪前まで行く人も多いでしょ。仕事で
忙しく時間取れないし。まあある程度の
運転技術あるベテラン限定だけど。
-
- 115
- 2016/10/25(火) 17:12:05
-
自損事故ならともかく、他車や人を巻き込まんで欲しいものです。
-
- 116
- 2016/10/25(火) 17:41:15
-
スタットレスはいてても事故るやつは事故るし
夏タイヤはいてても事故らないやつは事故らない。
慎重さとか技術とか運とかあるよな。
-
- 117
- 2016/10/25(火) 18:14:15
-
なんで頭おかしいことばっか言ってんの?
-
- 118
- 2016/10/25(火) 19:26:02
-
摩擦係数は考慮しないんだな
-
- 119
- 2016/10/25(火) 19:32:55
-
温度計数も忘れないでね
-
- 120
- 2016/10/25(火) 19:41:00
-
>>112
お前もニートなの?
富良野にたくさんいるぞ?
-
- 121
- 2016/10/25(火) 19:43:07
-
>>110
コネが無かったら何十年でも待たされる
-
- 122
- 2016/10/25(火) 19:44:32
-
くじ引きじゃなかったっけ?
-
- 123
- 2016/10/25(火) 20:39:14
-
今の居住者が死ぬのを並んで待つわけだから、なかなか回ってこないよね。
-
- 124
- 2016/10/25(火) 20:58:06
-
今はコネ無理
-
- 125
- 2016/10/25(火) 21:02:26
-
○○500と8779の車に乗っている中年男。
さっき某スーパーで買い物して、マイバックに品物を入れている最中、
俺の横を通りかかったまさにその時、威嚇するように咳払いしやがった。
白のC○○Eに乗っている眼鏡かけてる男、氏ねやクズ!!!!
-
- 126
- 2016/10/25(火) 21:28:27
-
2chの方で荒らし行為してるのここで平然と書いてるんだろうけどまちBBSでも規制は連鎖するからムチャするなよ
-
- 127
- 2016/10/25(火) 21:37:34
-
>>125
またオマエか! いい加減にしろ!
-
- 128
- 2016/10/25(火) 21:39:06
-
旭川なんて廃れていく街さ。 駅前見てみ全く活気無いから 西武退職組だって何人残れるんだか
-
- 129
- 2016/10/25(火) 22:01:50
-
駅前だけであさしがわを評価しないで下さいwwwww
-
- 130
- 2016/10/25(火) 22:27:54
-
西武が撤退しても西武で買い物してなかったオイラには影響ないと思っていたが
いきつけのフィールが強気の商売始めて影響あった。
ライバルがいなくなるということはこういうことなんだなあ。
-
- 131
- 2016/10/26(水) 01:03:36
-
駅前が栄えてる都市なんて今日日どれだけあるのか。
西武は本当に無印以外買いたいものないとこだったし、雇用の受け皿以外の意味がない過去の遺物だった。
フィールの強気の商売って具体的に何?
-
- 132
- 2016/10/26(水) 02:35:01
-
>>113
まだ10月で交換とか焦りすぎ
市内は現に昨日で全て雪が消滅しとる
せめて根雪は11月に入ってからだからそれからでいい
-
- 133
- 2016/10/26(水) 06:09:25
-
>>129
むしろ駅前が旭川をよく表している気がする
-
- 134
- 2016/10/26(水) 06:36:01
-
駅前というか、駅近くの繁華街が頑張っているのは、札幌以外だと
帯広くらいか。旭川、函館、北見あたりはかなり寂しい感じだ。
苫小牧は駅前ゾーンにてこ入れするとかいう話だけど。
-
- 135
- 2016/10/26(水) 06:58:58
-
帯広って旭川よりあれだぞ
-
- 137
- 2016/10/26(水) 08:04:13
-
旭川まだ良い方だぞ
-
- 138
- 2016/10/26(水) 08:06:07
-
>>110で質問してるのKD182250241040.au-net.ne.jpなのに
なんで君が情報ありがとうって感謝述べてるんだろうか不思議
-
- 139
- 2016/10/26(水) 09:07:25
-
オクノの社長は取材に忙しかっただろうな、北海道経済と
メディアあさしがわ、あさしがわ新聞の三紙に出てたわけで
オクノの社長さんは早くから問題提起をされてたけれど
結果として西武のテナントが転入してきたという。
西武の外商部の人たちは、どこかの百貨店たぶん大丸あたりが
抱えるのではないか、とも聞くけどどうなるかね。
-
- 140
- 2016/10/26(水) 09:54:42
-
>>134
オイオイそもそも帯広は駅の周辺に商店街なんて無いじゃありまへんか。
長崎屋があるだけであとは駐車場ばっかし。
-
- 141
- 2016/10/26(水) 10:10:09
-
ソフトバンクのせいか最近牛丼の盛りが少ないな。
-
- 142
- 2016/10/26(水) 10:28:23
-
>>138 スマホから書き込みしたので。
-
- 143
- 2016/10/26(水) 11:49:34
-
雪道の夏タイヤ走行は一応違反で、事故った時の保険の過失割合も変わるんだと
https://lmedia.jp/2014/01/15/119/
-
- 144
- 2016/10/26(水) 11:58:56
-
中華とか朝鮮とか海外の粗悪品とブリヂストン
とかの国産での過失割合の差はないの?
つか、それ言ったら、タイヤの溝や何年製とかも
関係してこないとおかしいだろ。
ツルツルのスタットレスはいてる奴もいるぞ
-
- 145
- 2016/10/26(水) 12:11:38
-
>>144
そりゃ整備不良でしょ
-
- 146
- 2016/10/26(水) 13:07:19
-
雷ゆれるなぁ。どこに落ちてるんだろ
-
- 147
- 2016/10/26(水) 13:07:33
-
外で作業してたんだけど、カミナリが落ちまくって怖くて止めた
-
- 148
- 2016/10/26(水) 13:15:26
-
なんかエフェクターかけたみたいな、ひずんだ音の雷だな。
-
- 149
- 2016/10/26(水) 16:05:07
-
雪積 凍結の基準があまり明確じゃない気がする。
今のような時期や春の融雪時期なら一日の中で
路面状態は変化するし法律適用は一律に実施
するのは結構微妙だよ。警察の現場運用は
どういう感じか解らんが。
-
- 150
- 2016/10/26(水) 16:24:17
-
>>149
あくまで自治体の条例だから警察は道路交通法では取り締まれない。
スパイクタイヤの制限も同じで違反して履いていたからといってキップは切れない。
-
- 151
- 2016/10/26(水) 17:39:57
-
ユナイテッドアローズがなくなるのは痛いんでないかい
-
- 152
- 2016/10/26(水) 17:56:36
-
アローズまじか
痛いけど旭川の所得状況じゃそうなる予感はしてた
-
- 153
- 2016/10/26(水) 18:38:29
-
アローズはフィールに入るって見たような。
-
- 154
- 2016/10/26(水) 21:22:22
-
>>142
ふ〜ん
-
- 155
- 2016/10/26(水) 21:29:49
-
>>153
※ オクノデパートでの営業は2016年9月19日をもちまして
営業を終了いたしました。なお、11月11日(金)に
Feeeal旭川 1Fに移転オープンする予定です。
-
- 156
- 2016/10/26(水) 21:39:29
-
旭川の道の駅は、どうしてあんなところにあるのですか?@道内他市の者
-
- 157
- 2016/10/26(水) 21:51:14
-
動物園人気沸騰の時に移転する議題が提出されたが通らなかった
このページを共有する
おすすめワード