facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 427
  •  
  • 2017/01/22(日) 23:23:48
>>407その他多数

だから落ち着けってw

リフォームされた物件と、現状販売の物件を比べる時、最終的に同等の程度に
揃っていなければ価格を比較しても仕方ない。
仮に、競売物件の程度が良く、例えば浴室や台所の痛みが緩かったとしても、
それは新品ではないのだから比較できない。ましてや、どの程度なのかなど
分かりようがないのだから。
従って、競売物件にも同等のリフォームを施したと仮定した上で比較する必要がある。

なんで分からんかな、こんなことくらい。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/01/23(月) 01:41:58
リフォームする金あるなら地下鉄建設にまわせよ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/01/23(月) 07:47:41
もういいわ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/01/23(月) 07:53:57
まだ話を続けたいならば引っ越してはいかがですか?
【建築価格】工務店・ハウスメーカー Part22 【高騰】
http://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1441732285/
ネタ違いかもしれないですが閑スレなので大丈夫だと思います

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/01/23(月) 08:06:35
>>427
>リフォームされた物件と、現状販売の物件を比べる時、最終的に同等の程度に
>揃っていなければ価格を比較しても仕方ない。
同等の程度に揃っているか否か定かではないものの価格を比較しても仕方ない。
増してや「高い」と強弁を振るうのはキ〇ガイだけ。
オレは最初っから「高いと断定することはできない」と言っている。

>仮に、競売物件の程度が良く、例えば浴室や台所の痛みが緩かったとしても、
>それは新品ではないのだから比較できない。
比較のできないものに対して「高い」と強弁を振るうのはキ〇ガイだけ。

>どの程度なのかなど分かりようがないのだから。
どの程度なのかなど分かりようがないからこそ、高いのではという推測は成り立たない。
オレは最初っからそう言ってるんだが? 誰に説教してるんだ? 鏡の自分にだろーが

>従って、競売物件にも同等のリフォームを施したと仮定した上で比較する必要がある。
この一文の前と後ろを「従って」で繋げることができると思えるのは、
キ〇ガイか傲慢なジャイアンか認知症の老人位のものだろう。

なんで分からんかな、こんなことくらい。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/01/23(月) 13:37:13
あー、もうこれ病気だろw
今すぐ真栄病院行け

そもそもこいつ憶測と思い込みで間違った情報垂れ流してた自分の行動なかったことにしてるだろw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/01/23(月) 15:32:06
お前もこんな簡単なことが理解できないんだな。哀れな自白だ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/01/23(月) 15:34:20
要するにな。ヤフオクは392万、スーモは580万。スーモにかけたリフォームが仮に300万だとすると、
580万−300万=280万。ヤフオクは280万以下じゃないと「高い」と。こういうことが言いたいんだろ?(噴いたw)
キ〇ガイは言い過ぎたかも知れんが、まぁパーソナリティ障害のお約束、幼稚な二分法思考だろうな。
要するに、幼稚なんだよ。オール・オア・ナッシング。全てか無か。100か0か。そういう思考。
この考え方は、現実と乖離している。実際の市場とはかけ離れている。計算が合わないんだよ。

300万でリフォームすれば新品になるとする。すると単純にはスーモ物件の元値は280万。
では? 対するヤフオク物件の価値も280万しかないのだろうか?
…違うんだよ。ヤフオク物件中の、例えば浴室が、一般的にはリフォームしなくてもいいレベルなら、
この浴室には「価値」があるんだよ。浴室のリフォームが120万だとしたら、120万までの価値はなくても、0円ではない。

0円ではないんだよ、この価値は。0円と考えることが幼稚な二分法思考。

いいか、先に示した通り、全ての中古物件がフル・リフォームするわけではないんだよ。
フル・リフォームして新品同様にしなければ売れないのなら、不動産屋はそうしている。
しかし実際にはそうはしていない。程度に応じてリフォームしている。先のリンクをもう一度見ろ。→【実際の市場の法則】
それで売れるんだよ。もうとっくに膨大なデータを持っている。
「この程度ならこのままでも買う人が多い」「ここまでヒドイと買う人が激減するからリフォームだ」と。
言い換えれば、新品同様の物件がニュートラル位置ということにはならんということだ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/01/23(月) 15:38:30
諸経費、利益、例外的な動向等々は無視して単純化し、両物件は浴室の程度にのみ著しい違いがあったということにして考えてみる。

392万で現状のままの物件を売っている業者A。そこに客であるお前(ジャイアンじいさんw)が、顔を真っ赤にして怒鳴り込む。
「300万上乗せしてフル・リフォームして新品にしたら692万になってしまうぞ! B店では580万で出てる。280万に負けろ!」

では、業者Aの物件は、280万の価値しかないのだろうか? 違う。違うんだよ。
B店物件の浴室は著しく劣化していたからこそリフォームした。しなくても売れる可能性が高ければしていない。
対しA店物件は、しなくても売れる可能性が高いから、浴室はリフォームしない算段になっている。

膨大な数のデータを積み重ねて「この程度ならリフォームしなくても売れる。すれば逆に店も客も損をする」と、
既に裏打ちされているこの浴室。この浴室には価値がないだろうか? この浴室は0円か? 違う。

浴室のリフォームが120万。120万で新品になるとしたら、A店物件の浴室には当然120万までの価値はない。
しかしこのままでも売れる可能性が高いのだから、120万以下であっても、価値はある。あるんだよ。
新品にしか価値がないのならw 全ての中古物件はフル・リフォームしているはずだ。価値があるからこそ売買される。
新品同様にリフォームされていないと買わない客ばかりなはずはない。ならそうしているはずだ。現実にはそうではないんだよ。

だからこの中古の浴室には価値がある。な・の・に、お前の主張、即ち「この物件の価値は280万」という主張には、
「120万以下ではあるが0円ではない、価値のある浴室」の分が、含まれていないんだよ。つまり計算が合わないんだ。
A店物件の方には、このままで売れる可能性が高い、程度の良い浴室も内包している。これの分が、お前の計算からは落ちている。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/01/23(月) 15:40:38
A店店員は「めんどうな頭の悪い客が来たな」と心の中でつぶやきながら「280万にすることにはできません」と言う。
交渉は決裂。でもA店はなーんにも困らないw 普通の客に売ればいいだけ。このままの金額でも売れる可能性が高いことは分かっている。
かくしてこの物件は、392万+浴室以外のリフォーム代金、計572万で売れた。バカを見たのは顔を真っ赤にしたお前だけ。
これが現実な。580万より572万の方が安い。だから392万の元値も高くはない。なのにお前だけが「高い」と顔を真っ赤にして強弁している。

お前のような奴は逆にすれば、いいカモだ。今までの人生でどんだけ周囲にぼったくられて生きてきたか… 哀れという他ないな。
この辺りで自分の認知というものを、よーく考え直してみろ。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/01/23(月) 18:02:43
長文見ると清田の渋滞思い出すわ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/01/23(月) 18:38:36
なんかもう、いいかげんにしてくれないかなぁ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/01/23(月) 19:35:15
オレも書いてて我ながらうんざりしたわw
だが、これ位説明してやらんと理解できないと思う
いや、これでも理解できんかも知れん…(絶句)w
まあまあ、人助けだと思って辛抱しろw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/01/23(月) 19:58:25
他スレでやれつってんのに、しつこく続けるのがありえん

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/01/23(月) 20:16:18
日中からこんなクソ長文連投出来るような人なんでマジで触っちゃいかん類いの人間なんだろうが迷惑にもほどあるな

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/01/23(月) 20:35:37
長ければ長いほど分からなくなる、ということが分かっていないんだね

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/01/23(月) 20:50:02
こんな簡単な話、1分で読み流せば済むだろ。
もしかして理解できないの?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/01/23(月) 20:55:52
清田区スレは高齢者の巣窟w

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/01/23(月) 20:58:06
>>443
誰も理解なんてする必要ないんだがこいつは何を宣ってんだ?
本気で頭大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/01/23(月) 21:03:51
清田脳ならぬ清田NO!

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/01/23(月) 21:04:42
日中から長文連投できるかできないかは、個々人の生活の状況による。
それだけで触っちゃいかん類いの人間だとかいうのは迷惑にもほどがあるな。
ある程度は理解しなきゃクソなのか何なのか分からないし。
本気で頭大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/01/23(月) 21:10:28
のたまう
高齢者ワードキターW

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/01/23(月) 21:54:53
>>447
とりあえずコテ付けてよ
あぼーんに設定出来ないんだわ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/01/23(月) 22:02:00
>>449
とりあえずコテ付けてよ
あぼーんに設定出来ないんだわ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/01/23(月) 22:28:54
何が人助けだと思って辛抱しろwじゃねーよ アホか

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/01/23(月) 23:05:02
清田はこんな人種しかおらんのけ!
失望した!

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/01/24(火) 02:37:38
バンカケだけかと思いきやキチ○イ人材豊富過ぎんだろ清田w

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/01/24(火) 05:04:28
清田という狭い場所から出ないから視野が狭いんだよ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/01/24(火) 07:28:04
>>431
「同等の程度に揃っているか否か定かではないものの価格を比較しても仕方ない。」なら、
不動産も自動車も家電品も、中古物件についてチラシなりサイトなりを見て「これは高い」
あいは「安い」と言うことはすべて不可になってしまう。
いくらなんでもおかしいこと言ってるって気付けよ。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/01/24(火) 08:16:51
>>454
地下鉄がないから仕方がない

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/01/24(火) 08:34:28
キヨタネーゼがアキレルゼw

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/01/24(火) 09:07:59
>>455
やっぱり理解できないんだな。悪いが知的障害もあると言わざるを得ない。
>>427で「価格を比較しても仕方ない」と最初に言ったのはお前だろ。
なのに「高い」と言ってるんだぞ。お前が。お前が、完全に自己矛盾してるんだよ。
…ダメだなこりゃ(溜息)

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/01/24(火) 09:15:10
ガキ同士のケンカw
どちらもバカなんだろうww

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/01/24(火) 09:23:18
↑知的障害の仲間が悔しさ全開w

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:01:33
ただの煽り言葉を書くだけ、即ち「根拠なき誹謗中傷」をやっているお前らより、
オレとジャイアンじいさんの方がまだマシな会話をしているな。

>「同等の程度に揃っているか否か定かではないものの価格を比較しても仕方ない。」
なんで不可になるんだよ? よく読めよ。「定かではないもの」=「情報が十分でないもの」だぞ。
情報が十分にあるもの同士なら、「これは高い」「これは安い」と比較することができる。
しかし情報が不十分なら、できない。…そういうことを何度も何度も述べてきたんだが?
すべて不可になってしまうって?w ならねーだろ。情報が一定以上あれば可。ないなら不可。

ヤフオク物件の現状がハッキリ分からんのだよ。浴室は? 洗面台は? トイレは?
リフォームしなくてもイケるか否か? 即ち情報が少ない。即ち「定かではない」。
スーモの物件と同等の程度に揃っているか否か、定かではないもの(同士)の価格を比較できるか? できねーだろ。
お前現物見たのか? って既に書いたよな? そこまでやらなきゃいけないはずなのに、
それをやらないで、即ち情報が少ないのに、高いって強弁・断定はできないんだよ。

ネットには常に全てのものに関して必要十分な情報がアガッてるという誤った前提でも持っているのだろうか?
この場合、ハッキリと高いとか安いとか言い切ることはできんし、高いのでは? と考えるにしても、
お前のような考え方で「高いのでは?」って、そりゃメチャクチャだわw 既に説明した通りな。

ネット上の情報で想像するなら、既に書いた通り、まぁ納税課はそこそこマトモな金額をつけてるんじゃないかと。
で、官公庁のブツは若干安めであることが多いから、相場よりはチョイ安位じゃないか、と。
一応はその可能性が一番高いだろうと思っておくのが一番妥当だろうな。
よっぽど根拠のある何かがない限りは、そう考えるしかあるまい、この場合は。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:54:09
















ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/01/24(火) 22:07:15
チネ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/01/24(火) 22:58:36
そして老人連呼しながらmineoが出てくる謎w

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/01/24(火) 23:24:13
呼んだ?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/01/25(水) 10:32:06
>>461
警察に刑事告訴した方がいいな。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/01/25(水) 12:25:59
>>461
お前友達いないのか?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/01/25(水) 17:53:53
>>461
そんなバカばかり言ってると清田区民だと思われるぞ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/01/25(水) 18:13:39
オレは清田区スレに書き込んだのは今回が初めてなんだけど
このスレ一体何人で回してるんだ?w 数人だけだろw
なんか虚しいスレだなあ。あんまり誹謗中傷ばっかり書いてると
スレストになるよ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/01/26(木) 01:44:55
>>466
清田区に警察署ないんだけど?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/01/26(木) 08:18:13
>>458
いやマジで大丈夫?ちょっと心配になってきたわ

>>427では「最終的に同等の程度に揃っていなければ価格を比較しても仕方ない。」t
言ってる。だから揃えて比較するのにはリフォームをするという前提が必要。

改めて訊くが、ネットやチラシや新聞広告に載っている不動産や耐久消費財の価格は
全て他と比較しても意味無いものなんだから、それを見て高いとか安いとか言うのは
アホだって考えなのか?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/01/26(木) 08:27:21
>>461

>>471を補足すれば、
>>355で最初にこの話が出るわけだが、その時は同じ棟の別住戸がスーモに
出ているとか、そういう話はない。

俺は仕事柄、不動産の買取相場に対して知識があるから、そこから見て
この競売物件は高い、と言った。

それに対し、>>386で「高くない」と言ってスーモに載っている、フルリフォームの
同じ棟内の別住戸物件(差額188万円)が挙がってきた。

それを高いか高くないか比べるには、競売物件と条件を揃えてやらねばならないから
リフォームして、さらに現入居者を追い出して、初めて比べられる。スーモの
物件の方を合わせるわけにはいかないから。

何がおかしいの?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/01/26(木) 08:40:58
清田区民はもう書き込むな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/01/26(木) 09:15:02
ネットの世界くらいプライド捨てて楽しもうぜ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/01/26(木) 11:33:10
>>470
バカか?
清田区は豊平警察署の管轄だぞ。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/01/26(木) 14:52:03
>>475
清田署が無いって意味でしょが

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/01/26(木) 15:31:25
警察署は豊平区、
税務署も豊平区、
郵便局(本局)は厚別区、
年金事務所も厚別区、
駅も他区、
なにがあるんでしょうね…清田

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード