facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 651
  •  
  • 2016/10/26(水) 06:10:12
引用なら行頭に引用符を付けるか、引用しないまでもレス番ぐらい付けないと
何が何だかわからないよ
一人ツッコミに見えてしまった

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/10/26(水) 08:35:22
サービスストアーじゃなくて別の店としての再開なのか。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/10/26(水) 11:33:50
ホテルの食堂てなんか入りづらい 工夫してほしいよ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/10/26(水) 14:48:59
どういう風に入りずらいの?北見のホテルなんて格式もなんにもないけど。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/10/26(水) 15:05:13
ホイと行けばいいのかな?普通に何事もないように席につけばいいの?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/10/26(水) 18:35:54
北見ホテルランチバイキング

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/10/26(水) 19:34:09
>>650関係者じゃないよwww
食べ歩きが趣味って言うだけw
今日は東和ホテルとピアソンホテルでランチ食ってきた。
東和は俺以外お客さんいなかったなw

>>655
ディナーは分からんが、ランチやってるところだったら普通に行っておk
大体入って○人ですって言ったらこちらにどうぞとかお好きな席どうぞって言われる。
プラザホテルだけ満席で名前書いて30分待った。

市内でランチ営業してるホテル
プラザ、黒部、パコジュニア、東和、ピアソンの中華料理の方

東和はランチではクレジット不可だった。
パコはレストランが2階にあるので、フロント無視してエレベーター乗っていい。

これらのホテルバイキングじゃないから念のため書いておくわwww

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/10/26(水) 21:27:00
ランチならチロルとカルネでいいかと

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/10/26(水) 22:06:01
びっくりドンキーでもいいし。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/10/26(水) 22:31:21
>>658
カルネは高いし雰囲気が昭和きらい
分煙もされてないし

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/10/26(水) 22:39:21
クリシュナのランチタイムバイキング777円もコスパいい

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/10/26(水) 23:41:53
2歳の子供連れていけるとこってどこがある?
今のところトリトン、北の知床、かつ徳、くらいしか子供用の椅子が見つからないんだけど・・・
ドンキーとかだと小上がりなくて椅子も幼稚園児くらいが座る奴しかないんだよね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/10/26(水) 23:45:41
パコジュニアのランチはサラダ&コーヒーがセルフで
おかわり自由なのが嬉しい。ガッツリ食うならスパカツがオススメ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/10/27(木) 00:03:40
ステーキ宮が客入らなすぎだろw昼時に駐車場空っぽってありえないぞ普通
一方でそんな離れてないトリトンは混んでいるという

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/10/27(木) 00:15:00
行った事ないけど宮って美味しいの?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/10/27(木) 00:19:59
宮はおいしいけど値段が競合他社より高いかな。
ランチはまだ安いきがするけど。

あとイオンの1階の秋乃家除いたんだけど、すごい手を広げてるねあの店。
元々そば屋で、豚丼が人気となり、ハンバーグとかステーキまでやってるからな今w

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/10/27(木) 00:26:48
広報きたみより

決算報告平成27年度

市民税 52億7,182万円

職員人件費 54億8,947万円

あと数年逃げ切るー今のうちにランチでも何でも楽しんでおこうぜー

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/10/27(木) 00:37:45
宮は最初ここでいわれてたとおり高すぎのまま上陸
一ヶ月くらいで安いランチメニュー提供しだすけどそれでもわざわざあそこに通う人はいないというね
おいしいステーキ一枚一人2000円より
ちょっとお金出して家族で7000円くらい腹いっぱいの焼肉にするんだよなぁ・・・

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/10/27(木) 08:28:00
赤字収支を大麻草で解決できないですか?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/10/27(木) 08:46:14
>>662
そばでも良いならいなだ屋は幼児椅子あるよ
うちの子は1歳半だが行ける

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/10/27(木) 08:56:20
宮とビクトリアいくならドンキーの方がすきだな。
宮、今度一人でいってみようかな。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/10/27(木) 09:13:21
宮の中では高いステーキを食べたけど口に合わなかった。マルシェとオホーツクビールのが好き。ハンバーグは
ハンバーグはやっぱりドンキーだ。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/10/27(木) 09:52:28
雪降ってきてますね・・・積もるかな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/10/27(木) 13:29:45
日本国民は知らされているのでしょうか?

日本国の経済崩壊が始まってますよ。
貿易収支の取り引き総額が減少、輸出額は6.9%減、輸入額も16.3%減に、日本の内需が縮小。

最後は #TPP で、日本国民全員、皆殺しで終わりですね。
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm&;nbsp;

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/10/27(木) 15:17:55
たばこ税増税で吸う人が減ったららJR値上げと生活保護費の引き下げがあるよ

タバコ税は旧国鉄借金の利子返済や生活保護費、に使われているのを知っていますか??
今回の増税で大量移民の生活費まで負担させられる可能性が!!

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/10/27(木) 18:31:55
あんた保護受けてるの?
根拠あるのか知らんけど必死だね

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/10/27(木) 21:49:49
>>657
昔ベルクラに勤めてたけど、一覧に入ってないって事は
今はベルクラでランチやってないのか
今だから言える話だが、俺がいた当時は料理人が確か関西人だっけか
味が薄すぎてクソまずいって評判で、泊まってた客は殆どが黒部で食事してたらしい

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/10/27(木) 21:58:50
ハンバーグは桜井でしょ!

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/10/27(木) 22:30:51
来週、北見へ遊びにいくのだけど、
お勧めの焼肉屋を教えてくださいな。
そこそこ高くてもよいので分煙されてて、
綺麗なところがいいです。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/10/27(木) 22:59:39
ジンギスカン?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/10/27(木) 23:02:47
>>677
あ、忘れてたわwww
ベルクラのランチは今でもやってるっぽい。
なんか見た目おしゃれな料理で勝負してるからイマイチ行く気になれないw

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/10/27(木) 23:53:38
ステーキなら、断然マルシェだわ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/10/28(金) 00:01:25
ブックネットワンの跡地の焼肉屋12月オープンか

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/10/28(金) 00:14:32
タレで漬け込んでる焼肉が食いたい。
テグタンクッパが食いたい。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/10/28(金) 00:18:45
バージンじゃつまらないってか
おにゃんこクラブ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/10/28(金) 05:18:37
>>680
ジンギスカンも食べたいな
でも、メインはうし!

>>683
おしいな、いくの来週だから

>>684
食べたいね!

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/10/28(金) 08:19:39
>>686
店が綺麗なのは四条ホルモンだね

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/10/28(金) 17:21:26
>>679
>そこそこ高くてもよいので

わざわざ北見で食べなくても銀座にもっと高級で旨いステーキあるの知ってるでしょ
きても何もないし寒いと思いますよ〜
冷やかしで来るなら1時間程度済んだ空気吸って日帰りでお帰りなさい
その夜は暖かくて賑やかな東京でハロウィンしましょ♪

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/10/28(金) 20:58:33
>>670
そばってアレルギー怖いからまだ食べさせないって聞いたから・・・ちょっとまだあれかなぁ
秋乃屋本店ならそう言えば行ったことあったわ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/10/28(金) 21:00:38
うおべいできた?

>>679
○笑の1択できまり

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/10/28(金) 21:48:51
食べ物アレルギーって幼児期に食べさせないことで出来る場合もあるらしいよね。
花粉症とかアレルギーも幼児期の環境が大きいって事だし、なんか難しい時代だね。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/10/28(金) 21:53:33
友達がいまだにバイト先おしえてくれない・・・・
今日、棚卸しあったって言ってたけど、どこの店だろう??

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/10/28(金) 22:02:17
触れないでおきなさいよ
そこからこじれてもイヤでしょ?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/10/28(金) 22:12:53
>>687
とりのしっぽがあるのはいいね!
焼き肉屋であるのは初めて見たかも。

>>690
お店の感じがよいですね。
こっちは牛タンがある!

両方ともよいですね、迷います。

>>688
北海道はよくきますよ。
北見は8月にも来てたけど、宿泊するのは初めてかも。
いつも北見周辺に泊まるので。
それと、東京都心は好きじゃないです・・・

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/10/29(土) 03:05:28
はる吉、あっぱれはテーブルにつける幼児用のチェアあるよ。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/10/29(土) 18:30:31
メッセの前の道路なんかあったの?事故?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/10/29(土) 18:45:25
さっき北見に帰る時、39号線の端野町に入る所で取締りしてた

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/10/30(日) 14:51:52
あー・・・また取締りしてるのか。
大した速度でもないのをイチイチ取締まる暇あるなら
もっとすることがあるだろうにね。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/10/30(日) 19:03:17
警察が犯罪を取り締まるのは当たり前の事だ
凶悪だろうが軽犯罪だろうが等しく犯罪だよ
捕まるのが嫌なら犯罪を犯さなければいい
速度違反で捕まるのが嫌なら法定速度内で走ればいい
チンタラ走るのが嫌なら捕まる覚悟をして自己責任で好きな速度で走ればいい
無論暴走の挙句事故起こして周りに迷惑を掛けるのは人間として論外
(半ば履き違いでは在るが)自由に責任は付物だよ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/10/30(日) 19:04:42
あと自由と無法は全く違うのであしからず

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/10/30(日) 21:32:07
そんなぁ〜
自転車で歩道をドヤ顔で乗ってる人に
言われてもねぇ〜

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/10/30(日) 22:53:00
「俺の云っていることは正しい!」と声高に正論を振りかざすウザイ奴って何処にでも居るよな。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード