facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 500
  •  
  • 2016/10/12(水) 20:20:16
てすと

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2016/10/12(水) 20:21:28
これが野球やサッカー等だったら
未経験者の子の親と監督間だけの決定で突然未経験者の子がレギュラー入りして元々レギュラーだった子がレギュラー落ちして…ってことになったら嫌だな

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2016/10/12(水) 20:22:40
>>487
>予定外の定員増で同行予定だった親が飛行機に乗れない事態になっている模様。

多分乗れなくなった奴だろ?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2016/10/12(水) 20:23:46
なんでこんくらいの書き込みで削除?別に学校がいいっていうならいってもいいじゃん。なにが不満なんだ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2016/10/12(水) 20:45:04
一日持たずに削除されましたねー
中央小が削除依頼したんでしょうかね

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2016/10/12(水) 20:56:28
市からの助成金で親も同行出来る事が意味分からん

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2016/10/12(水) 21:31:12
どこでも助成は児童だけで親同行は実費ですよ
当然これも実費でしょ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2016/10/12(水) 21:31:41
未経験の親って馬鹿だよね?
何を普通と言っていいかはわからないけど
そこは同じラインではないだろう

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2016/10/12(水) 21:32:20
削除依頼でてましたね、事実と違うとのこと@削除依頼スレ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2016/10/12(水) 21:41:37
まぁ何にしても一般市民の個人が特定できる書き込みはダメでしょ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2016/10/12(水) 22:43:20
全国大会決まった瞬間入部して(させて?)大阪に行かそうとする親と
市の助成金で同行しようとする親

目糞鼻糞とはこの事だw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2016/10/12(水) 22:55:56
すみませんが学校教育とは本来、人生の基礎を学ぶ場所なはずです
部活動のスポーツは遊びにしか過ぎません教諭の出世の道具です
いいですか、スポーツは遊びです、社会では通用しないのです
大切な青春を教諭の出世のオモチャにされるのは悲劇ですよ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2016/10/13(木) 01:12:54

子供が入りたいと言ったのか、親が入れたいとねじ込んだのか・・・

はたまた、先生がこの子を行かせてあげたら何かあるとなったのか・・

当人にしかわかりませんね

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2016/10/13(木) 02:07:08
書き込んでるのは自分含め数人しかいないようだが、見てる人は見てるんだな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2016/10/13(木) 08:20:38
削除依頼出した人はこのスレに過去にも携帯から書き込みしてる人だね。
問題のレスを書き込んだ人はわかんないけど。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2016/10/13(木) 15:24:58
ネットストーカーも犯罪と認識されてるこのご時世に・・・

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2016/10/13(木) 18:13:17
>513
IP出るから見るだけて人多いからね

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2016/10/13(木) 19:07:23
おちんちん!!
(こんなこと書き込める自分が度胸あると思っている)

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2016/10/13(木) 19:12:15
IPv6はIPがそのまま出るんだなー
IPv4はホスト名からIPが知れる人が一部いるだけ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2016/10/13(木) 22:49:23
最近ISの報道が無いのに気が付いた人っているかな
さらにノーベル文学賞にロック歌手って異常な事態
これには理由があって市民の目をシリア空爆からそらすため
村上氏は中東問題に対して世界に危機を発信しています
米国や連合軍は中東無差別空爆から世界の目を欺こうと画策します
支配層は言う、奴隷は元気で無知がいい芸能スポーツに熱中して
政治経済に無関心であれば幸いと・・・

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2016/10/13(木) 23:04:38
Dylanの受賞は個人的にめでたいと思って祝杯。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2016/10/13(木) 23:27:54
ローリングストーン

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2016/10/13(木) 23:33:03
まぁ自分も嫌いじゃないけどね、ただ政治利用されているのが
残念なんだよね信じてもらえないかもですけど米国は信用できない
んですよ例えば月面着陸って月からどうやったら地球に帰れるんですか?
月には発射台もなければ滑走路もない所ですよ、世界中が騙されて
映画を見せられただけです、ネバダ砂漠のエリア51テストサイトで
撮影されたでっち上げ映像です、日本の円谷監督も参加していました

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2016/10/13(木) 23:48:33
ノーベル文学賞に官能小説よりいいわ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2016/10/14(金) 00:08:31
あれから50年近くなのに月どころかシャトルでさえ
大爆発して失敗してるのに、なぜアポロが月に行って
帰って来たのか疑問に感じない人はすでに洗脳されている
月の石を分析した早稲田大学の大槻教授はこの石は地球の石と
判定しました、なぜなら放射線による穴が一つも無かったのです
デビー夫人もオルドリン飛行士を追求した直後に国税局の家宅捜査が
やってきました、このように真実を語るにはリスクが伴います

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/10/14(金) 10:36:41
北見市内で、ワンコと一緒に入れる
ドックカフェってありますか?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/10/14(金) 12:00:00
>>525
多分ない。女満別のドッグランしかしらない。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/10/14(金) 13:22:03
>>526
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/10/14(金) 14:54:32
不倫女教師のいる学校は
削除されないの?
金曜日だから、
子どもおいて
不倫の夜なのに。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/10/14(金) 16:23:15
サタデーナイトフィーバー!フォー!

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/10/14(金) 16:29:21
http://www.nihombashi-sr.com/2015politics-2

日本の黒い霧

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/10/14(金) 21:26:58
>>529
weekend loverじゃないのかいっ

どいつもこいつもっ

性の喜びを知りやがって。許さんぞ。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2016/10/14(金) 22:37:24
わろすwww

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/10/15(土) 15:34:04
イ、インフル…エ…ンザ…には…気をつけて…く…れ………ガクッ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/10/15(土) 17:07:16
土日は小学校休みなのに、
家族がいるから、女教師は不倫できないかもね。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/10/15(土) 23:49:54
>>522
精神疾患持ちが大好きな陰謀説かー

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/10/16(日) 01:04:21
お大事に…

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/10/16(日) 08:56:45
昔はアラブ石油の黄色い看板が夜中に目立ってたけど今じゃわかりにくいね
「北海道一安いガソリン!!」とあるけど旭川のモダより高いし

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/10/16(日) 10:46:20
「満タンで!」って頼んでも10リットルしか入れないアラブ石油か。
当時は24巻営業はそこしかなかったからな。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/10/16(日) 10:58:29
アラブの跡地って郵便局が買い取って駐車場にすればいいのにな

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2016/10/16(日) 16:11:00
あそこの郵便局、場所が悪いから
向かいのセブンと合体しちゃえよ
っつーか郵便局はローソン系か

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/10/16(日) 18:33:06
駐車しずらいよねあそこ
場所は一等地なのに

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2016/10/16(日) 19:43:52
どこの郵便局も駐車場の完備を考えてないよな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/10/16(日) 23:28:52
あとATMが1台しかない郵便局も多い。
北光郵便局はまだ2台あるから助かる。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/10/17(月) 01:15:38
郵便局もそうだけどポストの回収時間考えてくれよもっと
なんで一日一回しか回収しないポストが多いんだか
当日消印有効のはがき送ろうと思ってももうその日の回収時間過ぎてたら投函してもだめってことじゃん
お陰で自宅近くじゃない遠くの郵便局のそばのポストまで行くハメになる
一日3,4回回収してくれるポスト(南小学校の近くの)もあれば1回だけのとこ(美芳町の、西8号線のセブンの、7号線のダイソーの等)とか何だこの差

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/10/17(月) 07:35:01
田舎は、郵便局の利用多いんだな。郵便局のATMの数なんて気にしたこと無かったわ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/10/17(月) 11:00:18
田舎関係なしに
ゆうちょ使用率ってサブとして多いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2016/10/17(月) 12:12:04
田舎ほど駐車場が広い郵便局

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/10/17(月) 12:28:56
今はネット銀行とかあるけど、
全国にATMや窓口がある銀行って北見ではゆうちょだけだからね。

札幌まで行けば色んなメガバンクとかあるんだけど。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/10/17(月) 12:45:11

信金にもゆうちょにもインナーネットバンキングあるじゃん。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2016/10/17(月) 16:31:10
いや、それはないかな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/10/17(月) 16:47:22
インターネットバンキングなw

北見信金のネットバンキングは営業時間が短いからもったいない。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード