函館市スレッド★101 [machi](★0)
-
- 988
- 2016/12/12(月) 23:44:50
-
この会社は従業員の命より金儲けのほうが大切みたいだな・・
二度と函館山には気味が悪いので行けない
亡くなった方の冥福を祈ると同時に、この会社が早く潰れることを願っています
-
- 989
- 2016/12/13(火) 00:03:20
-
ゴンドラ運転中の作業を運行会社が内規などで明確に規制していないって
-
- 990
- 2016/12/13(火) 00:05:45
-
待っていられなくて登山道を徒歩で降りた地元民もいたようだ
以前歩いた事がある人達だったらしいが
40分程だったとの事
-
- 991
- 2016/12/13(火) 04:38:30
-
>>980
自分のひと言が26歳青年の命を奪ったいう罪悪感を一生持つことになるのか・・
でも、もう帰国してたりして、、
-
- 992
- 2016/12/13(火) 04:40:16
-
>>973
ないないw
てか、インチ奇新聞編集長だったかE悪は
-
- 993
- 2016/12/13(火) 04:42:57
-
>>968
阪神淡路と同じか
現場で両足切断の決断すべきだったのか、、
>死ななくていい事故だったのに
なら、遺族は裁判だな
-
- 994
- 2016/12/13(火) 04:56:18
-
"終日運休"「残念です」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000002-hokkaibunv-hok
12/12(月) 12:20配信 UHB
この見出しにする意味は、、、
死亡事故くらいで止めるなという意味しか浮かばん 道新脳
-
- 995
- 2016/12/13(火) 04:59:24
-
函館山ロープウェイ株式会社
http://334.co.jp/company/
http://334.co.jp/ropeway/price/
-
- 996
- ぷーこφ
- 2016/12/13(火) 17:22:59
-
函館市スレッド★102
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1481617330/
-
- 997
- 2016/12/13(火) 17:41:03
-
◎中波局の将来はないのか?
オーストラリアのラジオ評論家James Cridland氏は8月21日号のradio.infoに「中波局の将来」についての次のような寄稿をした。
米国では中波局の廃局が相次いでおり、先日もカリフォルニア州Coachella Valleyで放送していたKPSI局とKWYI局が終焉を迎えた。
また閉局まで行かなくても「AM Revitalization」(AM復興)の名の下にFMと同時放送(simulcast)を行う中波局が増加中である。
これは世界的な傾向でカナダでもオンタリオ州LondonのCKSL局が閉局、イスラエル、ドイツ、ロシア、オランダでは
中波局は殆ど無くなってしまったし、ベラルシやセルビアも最近中波を全廃した。
英国でも中波のサービスが縮小しつつある。BMW等の高級車のカーラジオでは既に中波は受信出来ないものが多い。
電子化された車やLEDを多用した車、ブロードバンドを利用する通信を行う車では回路の発するノイズで中波帯の受信が困難だからである。
また中波ラジオ受信機能を現在のスマホ等に組み込むことも困難(FMラジオは可能)であるし、音質等の点でそんなニーズもない。
放送局経営にとってみれば、AMの送信施設はFMと比べて高価で、メンテナンス費用や電気代も非常に多くかかり、経営上のメリットが少ない。
でも中波局に将来が全くない訳ではない。国土の広いオーストラリアでは中波局でなければ広いサービスエリアをカバーできないので
中波局は隆盛である。また米国でも一定の聴取者層を持って安定した経営の局も多数あるので、中波局がすぐに消え去るとは言えない。
中波局の音質を補完する試みとしてDRM等のデジタル化の試みがなされてはいるが、聴取者の支持を得るまでになっていない。
ラジオ放送そのものは今後も存在するだろうが中波がその最適なプラトフォームであるとは言えない時代となってきている。(DXLD 1634)
-
- 998
- 2016/12/13(火) 20:42:11
-
函館山山頂でカメラのフラッシュ光ってたな
登ってる人もいるんだな
-
- 999
- 2016/12/13(火) 21:26:16
-
旭川市にはファミリーマート不要です。
このページを共有する
おすすめワード