facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 634
  •  
  • 2016/11/04(金) 20:52:20
今日の朝どら焼き屋に人が四人くらい並んでた

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/11/04(金) 21:31:10
https://youtu.be/PoJd6NfQBUQ

ドラちゃんだよ、どら焼きと来れば。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/11/05(土) 06:18:15
>>633
啓盛自動車学校も当時は確かその辺にあったよね?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/11/05(土) 12:09:04
さっきロイズ行ったらオープン記念のチョコもらえたけど、これっていつまでもらえるの?
オープンから5日もたったのにもらったので太っ腹だなーと思ったよ。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/11/05(土) 13:51:37
>633
測量専門学校の近くったら昔の三愛女子高校?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/11/05(土) 21:13:52
>>637
6日まで毎日1000人だから×6日で6000個
あのチョコ頂けるだけで嬉しいわ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/11/05(土) 23:43:59
>>639
そーなんだ!すごい太っ腹だね!
そりゃレジも並ぶ訳だよ。

ちなみに○○円以上お買い上げの方〜とかの条件とかあったの?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/11/06(日) 00:18:30
>>640
新聞の折り込みチラシには条件は書いてなかったよ。知り合いが「買った金額より高いもの頂いてしまった」って言ってたから150円くらいのパンだけでも貰えると思う。あのチョコ400円くらい?ありがたや(笑)

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/11/06(日) 00:29:27
毎日千人分か、明日夕方に行っても貰えないだろうなぁ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/11/06(日) 08:17:08
>>641
「ウチのチョコは他とは違います。一度食べたら病みつきでしょ?」とw
とにかく一度でも食べてもらって病みつきになってもらえば、先々元が取れる。
そんなロイズの自信の現れでもあると思うな。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/11/06(日) 08:47:25
まぁ道内就活生「就職したい菓子企業1位」なだけあるわな。好みの問題だけど自分は初めてロイズ生チョコ食べた時は衝撃のうまさだったよ(笑)

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/11/06(日) 10:00:10
それにしても降ったなぁ。気温も1ヶ月先の気温だし今年はゆっくり秋を楽しむ時間も無かったわ。まさか根雪にはならないだろうけど(なったら観測史上初?)雪、雨、雪、雨で歩くのは地獄の道路になりそうだ。みんな転倒しないでね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/11/06(日) 11:38:54
ロイズ、今日だけエコバッグなのか?_| ̄|〇

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/11/06(日) 11:52:21
降りすぎだな。20cmは積もった。さて除雪ついでにタイヤ交換しるか・・

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/11/06(日) 12:16:55
ロイズ行ったら新聞紙で作ったボロいエコバッグくれた…

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/11/06(日) 12:44:57
>>646>>648
チョコは数量達したのかな
エコバック復興支援で東北で作ってるみたいだけどもう少し使い勝手良かったねぇ、、ロゴまるまる入ってるし難しいよね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/11/06(日) 16:13:24
えっ? チョコが新聞紙に変わったの? そりゃショックだわなw

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/11/06(日) 18:56:11
エコバッグ、丈夫だったよ?
家の4キロのニャンコが入っても持てたよ。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/11/06(日) 23:03:05
エコバックは二日に行ってもくれたぞ。
ウチに2個あるぞ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/11/07(月) 00:28:21
案の定歩道テッカテカだよ(泣)みんな明日転ぶなよ。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/11/07(月) 01:07:26
今日、いやもう昨日なんだけど夕方に行こうと思ったら急用で行けなくなって無念だわロイズ
チョコが本当に美味しいのは百も承知だし立地が高砂駅の近くってのが個人的には微妙だけど
なんとか頑張って営業続いて欲しいわ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/11/07(月) 01:12:19
3日と5日にロイズ行って新聞バッグと板チョコとクッキー貰ったけど、今日は新聞バッグだけだったみたいだね。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/11/07(月) 01:12:31
3日と5日にロイズ行って新聞バッグと板チョコとクッキー貰ったけど、今日は新聞バッグだけだったみたいだね。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/11/07(月) 01:14:29
>>654
続いて欲しいなら商品を購入してあげると良いよ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/11/07(月) 03:00:59
>>657
もちろん
あまり裕福じゃないから高いのは無理だけど人数多い差し入れにピュアチョコは重宝してる

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/11/07(月) 05:53:11
ロイズは美味しい〜とは言えないなぁ
あの程度の生チョコなら、
今はどこのショコラティエでも作れる。
中途半端な金額設定だから、もう少し出して
マサールとかゴディバの方を買うね

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/11/07(月) 07:37:29
金だしゃいくらでも美味しい物はあるけれど普通よりチョイ高だから庶民に人気あるんだよ。最高級菓子店なんか田舎に出来たって繁盛しないしね。ちょっとした手土産買うのに選択肢が増えたのは良い事だよ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/11/07(月) 08:33:13
友人曰く、パン屋の駐車場は狭いことが多いので
広い駐車場のロイズはありがたい・・・だそうです。

ロイズではウェハースをチョコでコーティングしたのが好きかなw

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/11/07(月) 21:20:00
ゴディバのチョコはホイホイ買いたくないな。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/11/07(月) 21:41:32
ゴディバのチョコは自分で買ったことないなぁ
アレはバレンタインで貰うものでしょう?

ははは

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/11/07(月) 21:44:00
ははは(汗)

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/11/07(月) 21:58:35
だからテメーで買ってチョコを食うのならロイズのチョコを、だよな。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/11/07(月) 22:02:46
チロル…

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/11/08(火) 05:47:42
ロイズって韓国や中国、台湾観光客しか買わないんじゃない?
って思ったけど、地元の人も行くんですね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/11/08(火) 15:54:50
>>667
それを言うなら石屋製菓の白い恋人じゃないか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/11/08(火) 17:23:30
>ロイズって韓国や中国、台湾観光客しか買わないんじゃない?
なら何で厚別や江別にまで多額の費用をかけて店舗を出すのだろう?
江別にまでそういった類の観光客が押し寄せているとでも?
ちょっと考えれば分かることだと思うが

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/11/08(火) 18:43:31
江別市民なら大ちゃん麻ちゃんを食わなきゃ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/11/08(火) 21:04:06
大ちゃんは知ってるけど麻ちゃんって?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/11/08(火) 21:10:17
>>671
宝来軒のお菓子だよ
http://livedoor.blogimg.jp/donsanbonsan/imgs/1/a/1a65e555.jpg

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/11/08(火) 21:17:26
大麻ちゃんだとわらえないしね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/11/08(火) 21:51:05
ドドメ色の恋人

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/11/08(火) 22:12:26
札幌でロイズがブレイクしたの20年以上前のことだろ・・
何をいまさら感がするんだが

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/11/09(水) 08:19:27
あれ?出勤時吹雪だろうと覚悟していたが穏やかだな。これからなのか?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/11/09(水) 08:57:03
>>675
それはそれで同意。でも、まだゴディバはおろか生チョコすら、
ロイズすら食べたことのない人が沢山いて、それが広がっているんだと思う。
そういう人が遅れてるとか悪いとかいうのではなく、世の中チョコを積極的に
食べようとする人ばかりではないからね。で、そういう人が近くにできた店舗で
生チョコに始めてふれて病みつきになっていく…w

マックも長くそういう戦略をやっていた。まだマックを食べたことのない人に
食べてもらいたいからという狙いで、90年代辺りから格安販売が始まった。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/11/09(水) 09:46:27
>>672
ありがとう♪今度買ってみる。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/11/10(木) 06:11:30
根雪になるかな

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/11/10(木) 06:53:32
>>679
最高気温
12(土) 9℃
13(日) 8℃
14(月) 7℃

全部なくなるよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/11/10(木) 11:46:40
大麻のほも弁すぐ近くに移転するんですね

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/11/11(金) 01:46:04
>>681
ほも弁…

ってか、あそこ入るのかな?
中々利用出来ないけど

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/11/12(土) 22:00:15
大麻新町の『ほも弁』の居抜きで、どのショップが
入るかな?WW

今のほも弁の前に本屋、酒屋が過去にあったよね。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/11/13(日) 07:37:18
そろそろかと思って「江別 からやま」で検索してみたら
求人サイトの情報では12月中旬オープン予定らしい

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/11/13(日) 14:27:12
大麻のジョイフルはまだ壁もできてないけど、年末に間に合うんだろうか

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード