facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 157
  •  
  • 2016/05/30(月) 23:14:04
>>156
ない

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/05/30(月) 23:57:59
メリーゴーランドあったね。自分は地下にあった色の変わる噴水を一階から眺めてるのが好きだったな。もうないかな。上手く表現出来ないけどヨーカドーでは満たされないものが長崎屋は満たしてくれたんだよなぁ。チェリースタンプとか国原とかさ。
あと小さい頃、エレベーターで地下一階まで降りたのに、廊下をずっと歩いていくと地上に出るところがあってそれが不思議で不思議で親に何回も理由を聞いた記憶がある。小3の時(阪神優賞の翌年)に解決したけど。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/05/31(火) 00:24:55
>>158
噴水あったねー エレベーターのとこだよね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/05/31(火) 07:38:14
正面から入ると一階、うしろから入ると地下一階の謎ですね。
あと50円のメロンソーダ、風船の自販機とかありましたな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/05/31(火) 07:42:55
小さい頃よく蕎麦屋行ってたな
名前覚えてないけど生卵ついてくるざるそば食ってた

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/05/31(火) 16:18:02
メリーゴーランドの前は同じく噴水があって、ドサ回りの演歌歌手が
ミニコンサートをやってた時もあったね、

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/05/31(火) 19:00:45
七飯町ってところは飲酒死亡事故を起こしたり子供を置き去りにしたりでクソの街なの?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/05/31(火) 19:11:15
>>163
書き込む前に一呼吸おいてみようか
そうすることによって頭が空っぽってことがバレずに済む

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/05/31(火) 19:18:20
>>156
メリーゴーランドは函館公園と七飯のラッキーピエロしかもうない

メリーゴーランドあったような気もしない。入り口にあったやつか。夢の記憶みたいな感じでしか覚えてないな…

懐かしネタとしては、駅にあったマジョマジョが学校で流行ってたな。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/06/01(水) 02:08:53
>>163
七飯は函館市ではありません

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/06/01(水) 06:53:55
七飯は函館よりは良い町だと思うんですよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/06/01(水) 07:56:01
芸能人に会えるチャンス
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2016052700025/
主演亀梨和也さん土屋太鳳さん。
エキストラとして映画の撮影にご協力をお願いいたします。

ここまで見た
 赤レンガ倉庫街にあるタルの滝、藻が生えてドロドロ…。誰か掃除せよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/06/01(水) 14:23:39
>>164,166
そうは言っても管轄は函館中央署、金のかかるヘリを飛ばしたり、
函館から捜索で人員がいっぱい七飯に行ってるんだから
あながち無関係とは言えないだろう。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/06/01(水) 16:09:37
>>170
山だから捜索費用は後から請求されんだよ
近隣だから捜索協力なんて当たり前だボケ
茶化しにきただけクズにキチッと注意してる善良な人間に対しておまえは何言ってんだよ馬鹿者

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/06/01(水) 16:57:05
>>171
「七飯、函館関係なく早く見つかる様に祈ろう」ってのが善良な人間の言う事で、
 函館だから関係ねぇって善良気取ってんじゃないよ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/06/01(水) 17:38:06
函館にサーティワンアイスクリームってありますか?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/06/01(水) 17:39:10
ありまぁす!

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/06/01(水) 19:35:37
>>170
管轄がたまたま函館なだけで函館市内で起こった事故じゃないだろ
音更や幕別の話題を帯広スレでやってるバカと同類

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/06/01(水) 23:59:15
相変わらず民度低いなw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/06/02(木) 00:20:59
口が悪いだけで単なる自治だよ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/06/02(木) 00:58:59
口が悪くて民度高い奴見たことないけどねw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/06/02(木) 01:04:08
>>178
ま、おまえが一番民度低い恥知らずってことだけは確かだね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/06/02(木) 09:16:56
今年の函館は冷夏かー?
今朝からストーブだぜ!

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/06/02(木) 09:44:17
福岡民だけど、今月末に旅行で行きます。
今から楽しみで仕方がないのでここをのぞいて書きこんでみた。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/06/02(木) 18:44:41
>>181
待ってますよ!
来たらガッツリ楽しんで行ってね!!!

ここまで見た
函館の夜景は最高。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/06/02(木) 21:07:50
置き去りにした通報が函館中央署に入ったのは、管轄だからなんでしょうが
中央署は守備範囲が広いんですね。
親の嘘を見抜いたのも中央署の刑事で、捜索の中心も中央署って事なんですかね。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/06/02(木) 21:53:53
>>181
1週間前に函館へ行ってきたのですが、
函館山からの夕景から夜景に変わるところと、
「いさりび鉄道」沿いの景色も見てほしいです。
どちらにしても晴れるといいですね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/06/02(木) 22:47:24
市電で料金を支払う時はKitacaやサピカは使えますか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/06/02(木) 23:01:05
>>180
壁に断熱材入ってんのか?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/06/02(木) 23:08:21
>>186
いいえ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/06/02(木) 23:15:54
>>186
使えません。
現金または市電と市バスの共通プリペイドカードのどちらかになります。
一日に3回以上市電に乗るなら一日乗車券がオススメです。車内で買えます。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/06/02(木) 23:29:39
>>188
>>189
教えていただきありがとうございます

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/06/02(木) 23:47:36
JRですらICカード使えないし

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/06/03(金) 11:09:12
>>187
入ってるわげねーべー
ボロアパートだから

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/06/03(金) 11:42:35
>>191
そうなんですか?!函館なら観光客も多いし新函館北斗駅までのライナーがあるので使えると思ってました コンビニやミスド等では色んなカード使える様になってるのに

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/06/03(金) 12:28:02
いまこどもは市立函館病院だって

ここまで見た
  • 195
  • (*^_^*)(*^_^*)
  • 2016/06/03(金) 12:42:57
>>194
夫婦げんかは犬も食わぬじゃないが、いたずらとお仕置きは犬も食わぬだろう。

ここまで見た
このサイトで、6月のラッキーピエロの割引情報が分かります。バーガー割引は今日まで。
ラッピ公式サイトは役に立たんな…

『メタボな主婦の函館★ランチblog』
http://ameblo.jp/ne-mu-ne-ko-mym/

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/06/03(金) 18:42:46
>>196
アフィブログ宣伝乙

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/06/03(金) 19:01:38
そのブログの主に許可取ってるのかよ、それともメタボ主婦本人なのかよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/06/03(金) 19:16:02
いやブログタイトル書いてTOPのURL書いてアフィリエイト踏ませるための宣伝でしょ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/06/03(金) 20:41:04
>>192
断熱材入ってるとこに引っ越せば?
家賃上がっても暖房費削減とかに繋がるなら割に合うだろ

ここまで見た
>197・198・199

ラッピ安売りの情報を書き込んだだけです。
ちと穿った見方をし過ぎではありませんか。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/06/03(金) 22:11:32
理由つけてアフィブログを貼ってアクセス数を稼ぐ
んですね〜
禁止事項破ってまでアクセス数増やして楽しい?

8.宣伝・広告
宣伝・広告のためだけに立てられたスレッドは削除します。
スレッドのなかでも利用者の情報交換の妨げになるような、
過度な広告目的の発言は削除します。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/06/03(金) 22:54:16
ルールなんて読んでもいないどころか、どこに書いてるかも知らなそう
最近ncv悪目立ちしてる?気のせい?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/06/04(土) 17:51:27
>>203
ルール知らない奴に爆サイと2ちゃんで荒らしている
トーカ糞五郎っていう人もそうだよ!
AA連続でカキコしていい迷惑だよ!

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/06/04(土) 19:30:13
>>202
何かあちこち消えてるから例の図書館さんにレスしてんだろ?
お前も連鎖して消したいからちゃんとアンカー付けてレスしろ
わざわざレス付けてるのも邪魔なんだよカス

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/06/04(土) 20:16:39
>>204
そいつはおまえが各所で散々荒らしたからおまえにのみ執着してる奴じゃねーの?
爆サイ行かないからよく知らないけど、この板でアク禁や削除された経験がある巴が何を言ってんだよ、何を
まあ巴はアフィ糞じゃねーけども。そういえばYouTubeはもう辞めたの?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/06/04(土) 22:57:06
すみません。皆さん難しい単語を使っているので
何を言っているのかわからないんですけど?
書き込みが気に入らなかったら、無視すればいいのに、
やり合うなんて、お互いストレス溜まっているんですね。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード