★北海道ガソリンスタンド情報45リットル目★ [machi](★0)
-
- 900
- 2017/01/04(水) 20:53:41
-
>>897 石山通通ったらセルフでレギュラー124円だったよ。
-
- 901
- 2017/01/12(木) 18:39:23
-
OPECで減産で値上がりっていうけどな
アメリカ産油国になったんだから安い方から買えばいいのでは?
まさかアメリカ産油でもやばいくらい世界的影響するくらいOPEC減産したのか?
有り余ってる石油減産とは何かもくろみあるんだなきっと。
-
- 902
- 2017/01/12(木) 20:21:46
-
旭川130円て高過ぎ
-
- 903
- 2017/01/12(木) 21:22:38
-
離島だからね…
-
- 904
- 2017/01/12(木) 21:33:06
-
釧路は119円。
-
- 905
- 2017/01/12(木) 23:13:05
-
>>902
スタッフ給油だろ
-
- 906
- 2017/01/12(木) 23:16:17
-
室蘭121円
-
- 907
- 2017/01/13(金) 03:47:04
-
>アメリカ産油国になったんだから
鞭乙
-
- 908
- 2017/01/13(金) 03:50:08
-
今日のニュースじゃ業界は今月は粘りきるが来月はさらに上がる
冬は走行距離落ちるからいくら上がろうが関係ないけど
-
- 909
- 2017/01/13(金) 04:55:38
-
ガソリン値段下がってる。
値上げの材料しかないから、もう下がらないかと思ってたのに。
-
- 910
- 2017/01/13(金) 08:46:41
-
札幌はしばらく119円だったけどあがるの?
-
- 911
- 2017/01/13(金) 11:27:48
-
>.909
ガソリンも投機商品
上げ下げはつきもの
-
- 912
- 2017/01/14(土) 00:17:00
-
また値上げ予告メールが来たよorz
今回はリッター128円(´・ω・`)
-
- 913
- 2017/01/14(土) 00:33:29
-
2月も上がると聞いててガソリン税ってのが邪魔なんだよなぁ
来月140円行くかな
-
- 914
- 2017/01/14(土) 00:36:15
-
>>912
値上げ情報どこです?札幌かな?
-
- 915
- 2017/01/14(土) 00:57:35
-
>>909
冬場は原油から灯油を精製する分ガソリンも増えて、供給量が増える分ガソリン価格が下がりやすくなるんだと
で、夏場は冬とは反対に灯油が余る。余った灯油を石油会社は輸出するんだって
資源の少ない国なのにこのやり方はおかしいと思う
-
- 916
- 2017/01/14(土) 12:24:06
-
値上げメール来たわ@小樽朝里道エネ
-
- 917
- 2017/01/14(土) 12:38:42
-
離島だから高くても仕方ないね
-
- 918
- 2017/01/16(月) 20:32:58
-
明日から\6/L程度の値上げメール着た@室蘭港北エネオス
-
- 919
- 2017/01/17(火) 08:53:21
-
上ってる?
-
- 920
- 2017/01/17(火) 11:57:46
-
119.8円→126.8円
大幅値上げ
-
- 921
- 2017/01/19(木) 00:34:03
-
灯油もエネオスセルフで78円。高いねー
-
- 922
- 2017/01/19(木) 12:35:54
-
ガソリンが上がれば灯油も上がりますから出費が増えますね…
-
- 923
- 2017/01/20(金) 00:01:36
-
値上がりしとったがなー
聞いとらんがなー
-
- 924
- 2017/01/20(金) 23:14:28
-
119.8円→126.8円→121.8円
大幅値上げ からの週末値下げ
モダ・オカモト
-
- 925
- 2017/01/22(日) 17:45:34
-
いつもほぼ底値のスタンドを金曜にチェックしたとき127円くらいだったけど
下がってたとこもあったのか
-
- 926
- 2017/01/25(水) 00:12:40
-
最近高いな…
-
- 927
- 2017/02/02(木) 22:51:10
-
旭川高過ぎる
-
- 928
- 2017/02/02(木) 23:10:34
-
離島だから仕方ない
-
- 929
- 2017/02/03(金) 20:13:16
-
>>928
バカの一つ覚えみたいにうるさいしつこい
-
- 930
- 2017/02/03(金) 21:01:57
-
安くなるのを楽しみにしてこのスレを開けてる
まだかまだなのか…
-
- 931
- 2017/02/03(金) 21:23:57
-
このスレは札幌以外は全て離島と言われるから928の言うことも間違いじゃない
-
- 932
- 2017/02/04(土) 00:16:13
-
釧路、¥120−
離島だから高いのか安いのか分からん。
-
- 933
- 2017/02/04(土) 00:23:26
-
札幌は安いところで123円
-
- 934
- 2017/02/04(土) 00:58:17
-
レギュラー120円@旭川市
-
- 935
- 2017/02/05(日) 14:01:36
-
札幌は安いとこで120円切ってるべ?
-
- 936
- 2017/02/05(日) 17:49:37
-
117円ぐらいだな
-
- 937
- 2017/02/05(日) 20:49:07
-
下手稲通の出光セルフ星置でレヒュラー看板124円表示
給油機の値段表は現金給油119円、出光プリカ118円でした
西町丸紅はレギュラー看板119.8円
同じく西町ESSO看板122円ですが、会員値引き1円に値引きクーポン3円で4円引き
-
- 938
- 2017/02/05(日) 23:18:41
-
夕方新川コーチャンフォー近くのコスモは電光掲示123円(備え付けカード使用で121円)だったぉ。
-
- 939
- 2017/02/06(月) 09:37:57
-
アサヒ商会函館石川給油所
レギュラー 119.8円/L
2月5日12時
-
- 940
- 2017/02/07(火) 06:56:46
-
釧路、道エネ一気に9円値上げ
129円/L
-
- 941
- 2017/02/18(土) 15:09:28
-
値上げメールきたわ
-
- 942
- 2017/02/18(土) 23:08:08
-
ええっ?!値上げですとーっ?!
-
- 943
- 2017/02/19(日) 09:12:04
-
水曜日辺りに値下げされるだろう。
-
- 944
- 2017/02/19(日) 15:34:34
-
いれとくんだったか…
-
- 945
- 2017/02/19(日) 17:11:54
-
まだまにあう 東橋 114.8円
-
- 946
- 2017/02/20(月) 00:26:53
-
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170216/3906421.html
道内の灯油の配達価格は1リットルあたりの平均で80円台と、去年の同じ時期より
およそ20円高く、高止まりが続いています。灯油の配達価格が80円台となるのは
これで5週連続で、去年の同じ時期と比べるとおよそ20円高く、高止まりが続いています。
一方、道内のレギュラーガソリンの今週の小売価格は1リットルあたり128.6円と、
小幅ながら3週連続の値下がりになりました。
-
- 947
- 2017/02/20(月) 00:28:03
-
でも、モダ灯油60円 エネオス75円、出光76円
-
- 948
- 2017/02/20(月) 10:02:04
-
ファンヒーターでモダの灯油焚いたことある?
-
- 949
- 2017/02/20(月) 13:48:48
-
モダのガソリン入れたら、エンジンのピストン止まりそうになったw
-
- 950
- 2017/02/20(月) 14:14:28
-
モダの灯油をホームタンクに3年間入れたが、毎年黒くなり、
下部のフィルターをエアー抜きしながら取り替えてた。
ファンヒーターにも入れたら3年で燃焼不良で買い替えた。
このページを共有する
おすすめワード