帯広市について語りませんか★239 [machi](★0)
-
- 290
- 2016/03/01(火) 02:13:08
-
MEGAドン・キホーテ西帯広店駐車場 従業員(契約社員)19歳死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160229-OYT1T50130.html
-
- 291
- 2016/03/01(火) 06:59:21
-
これホントに溶けるかどうか不安になってきた
絶対3月中に大半解けないだろ
-
- 292
- 2016/03/01(火) 07:07:37
-
週間天気見てたら、今んとこ3月入ったら最高気温が氷点下な日無いけどね
-
- 293
- 2016/03/01(火) 07:40:52
-
>>291
何を根拠に?
-
- 294
- ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
- 2016/03/01 07:50:42
-
ツづ慊つセツ、1縲?ツ嘉アツづ債妥・ツ静。ツづ按づゥツづ按。ツ3ツ個篠古」ツ板シツづ債篠シツづ?つスツ妥・ツ静。ツ。
-
- 295
- 2016/03/01(火) 08:07:35
-
文字化けた。
まだある。3月後半は湿った大雪。
-
- 296
- 2016/03/01(火) 08:11:26
-
>>293
積雪量的に
-
- 297
- 2016/03/01(火) 09:56:43
-
>>296
別に例年通りか少ないくらいだろ
-
- 298
- 2016/03/01(火) 10:17:26
-
ああ、降った降った・・・
一気に降ってびっくりする人多かったけど、まあ十勝でこの時期のこの位なら道路からすぐ出ると思うよ
山の日陰の塊がGWにちらりってトコかな
自分有給取ったけど、客商売の人大変だ・・
ホント、乙です
-
- 299
- 2016/03/01(火) 12:48:07
-
アーオ!
隣家の雪山から、この強風に乗って吹雪が!雪かきしたとこ全部埋まった
-
- 300
- 2016/03/01(火) 13:24:15
-
風強いわ快晴だわ気温高いわで、家の前の道路すっかり舗装見えて乾いてしまった・・
-
- 301
- 2016/03/01(火) 14:12:56
-
浦山w
-
- 302
- 2016/03/01(火) 16:52:52
-
アーオ!
なんかワロタw
-
- 303
- 2016/03/01(火) 21:47:39
-
雪で勝毎の配達が遅れたとかで、webの有料サイトが無料解放されてたな。
見てみたけど、有料記事にする意味がないような記事ばかりでワロタw
大雪で新嵐山スキー場も活気づくんだろうか……
-
- 304
- 2016/03/02(水) 04:29:35
-
勝毎カレンダーの3月が然別湖の満天の星空だな
やっぱ帯広市街近郊じゃこの量は無理だべ
-
- 305
- 2016/03/02(水) 08:40:53
-
帯広市の良いところ3つ上げたら勝ち〜
豚丼、インディアンのカレー、運動技術w
-
- 306
- 2016/03/02(水) 08:57:10
-
お菓子
豚丼
中華ちらし
-
- 307
- 2016/03/02(水) 09:08:00
-
満天の星空なら陸別の小利別だね。
夏なんて天の川がとても綺麗で感動ものでした。新月のじゃなければ見れません。
-
- 308
- 2016/03/02(水) 09:24:00
-
帯広市民でもタロウエモン川を知っている人はほとんどいない。
-
- 309
- 2016/03/02(水) 10:59:44
-
>>305
柳月 六花亭 クランベリー
-
- 310
- 2016/03/02(水) 12:13:26
-
インデアン
有楽町
朝鮮チラシ
-
- 311
- 2016/03/02(水) 12:32:35
-
高い空
美味しい食べ物
温泉
帯広最高!!!
-
- 312
- 2016/03/02(水) 12:33:12
-
ああ〜温泉ね〜
なんか食べ物ばっかになっちゃったw
-
- 313
- 2016/03/02(水) 12:49:40
-
>>312
実際の話、帯広は美味しい物が本当に多いからねw
それも無理からぬ事かとwww
平和園のトック食べたいw
-
- 314
- 2016/03/02(水) 13:12:01
-
トックって食べたことないし、そもそも知らないから平和園HPにメニュー見に行っちゃった
クッパと同じとこにあったけど、あのご飯が餅になった感じなのかな?
焼肉のときは白ご飯必須だから試す機会がないな
-
- 315
- 2016/03/02(水) 13:30:02
-
>>314
まぁスープの一種だと思ってもらえれば桶。
漏れも焼き肉の時には御飯必須w
-
- 316
- 2016/03/02(水) 15:57:22
-
アーオ!
ごはんは絶対だぜー
-
- 317
- 2016/03/02(水) 16:15:57
-
>>305
インデアンチキン中辛
インデアンカツ中辛
インデアンシーフード中辛
-
- 318
- 2016/03/02(水) 18:10:50
-
平和園なー。せっかくどれもこれも美味いのに、ファストフードと同じく福島米ってのが解せんな。
放射脳の俺は子供に食わせられん。
-
- 319
- 2016/03/02(水) 18:18:55
-
げっ、そうなの?
しばらく行ってないけど
-
- 320
- 2016/03/02(水) 20:53:42
-
今日、午前中、イオンの周りにパトカーいっぱい停まってましたね。
-
- 321
- 2016/03/02(水) 20:59:08
-
清竹のトンカツ美味いな
-
- 322
- 2016/03/02(水) 21:01:40
-
>>320
イオンに爆破予告あったんだってさ。
-
- 323
- 2016/03/02(水) 22:15:48
-
>>305
モール温泉
白樺ジンギスカン
豚丼
-
- 324
- 2016/03/02(水) 22:39:43
-
いま炎上している高島ちさ子来週帯広来るのか!
-
- 325
- 2016/03/02(水) 23:40:59
-
それはそれはw
私のDSをバキバキにされる前に金庫にしまっとかないとな
-
- 326
- 2016/03/03(木) 00:02:30
-
>>307
本当に天の川みれるの。
-
- 327
- 2016/03/03(木) 00:12:21
-
高島ちさ子に中出ししたい
-
- 328
- 2016/03/03(木) 00:18:02
-
>>326
見えますよ。
真冬のキンキンに冷えた夜なんて物凄く綺麗ですよ。
-
- 329
- 2016/03/03(木) 03:57:19
-
>>326
『新月の晴れた日』に街灯のない真っ暗なあたりにいくといいよ
プラネタリウムより感動する
-
- 331
- 2016/03/03(木) 09:15:19
-
>>322
どうも!
バカな暇人いるんですな。
ちゃんと捕まえて欲しいものです。
-
- 332
- 2016/03/03(木) 15:29:12
-
サンムーン24のラーメンが好きだった
-
- 333
- 2016/03/03(木) 17:25:39
-
おれはフランクが好きだった
-
- 334
- 2016/03/03(木) 20:57:21
-
自分はカレーだな
-
- 335
- 2016/03/03(木) 21:44:30
-
こんにちはのナポリタン
夜の部の五条軒のおばちゃんの化粧
たんきちの味噌バター
ニチイのサンデー?
ニチイのサンデー屋はいまのスノーピアなのかな?なくなったけど…
-
- 336
- 2016/03/03(木) 23:08:21
-
帯広で個室のある飲食店でいいところある? 酒は飲まないから居酒屋じゃなくても大丈夫です。
-
- 337
- 2016/03/03(木) 23:11:51
-
大阪ほどではないがなかなか頭がおかしい連中ばかりだよな?帯広って
-
- 338
- 2016/03/04(金) 00:05:38
-
こんにちはのハンバーグと和風スパゲティ好きだったなー
-
- 339
- 2016/03/04(金) 00:19:08
-
ボウリング場の面影を残していた頃のいちまる稲田店で売ってた
紙箱入りのたこ焼きが好きだった
-
- 340
- 2016/03/04(金) 01:26:33
-
>>336
鳥の伊藤
-
- 341
- 2016/03/04(金) 02:35:11
-
俺の中で帯広と言えば町が綺麗な感じかな
歩道含む道幅、建物の高さ、すっきり感、天候の良さ、純粋な綺麗さ
せまっちい本州は元々相手にならないし、道内でもこのクラスの市でこの感じはまちがいなくトップクラスだと思う
しかし車の運転マナー、除雪排泄の残念さで冬は魅力が隠れちゃうな
このページを共有する
おすすめワード