facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 789
  •  
  • 2016/03/06(日) 22:24:02
またこのネタ?
ここでいくら書いたって改善されないのに

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/03/06(日) 22:28:31
あんた、いい事言うなww
そうなんだよ
延々と前ふさがれて、オレみたいな短気が事故をつくるんだよなぁww

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/03/06(日) 22:46:38
白老かよw
そらあそこら辺はしょうがないだろ
心に余裕もってやれ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/03/06(日) 23:07:54
>>789 あんたこそいつもこのネタにキレてるね
もしかして自分のこと言われてると思ってキレてんの?
だいたい右を走ってるのはワガママで身勝手で自分のルールで走ってるから
他人へは迷惑かけても平気で
自分がちょっとでも割り込まれたりしたら
クラクション鳴らしたり追いかけまわしたりするんだよね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/03/06(日) 23:17:27
おまえら救急車かw

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/03/07(月) 00:59:41
でも、この前(ってか、かなり前)だけど、苫小牧から室蘭に向かって車走らせていたら、
苫小牧から白老に入るところの(片道2車線が片道1車線になるところ)で、やけに渋滞していて、
1車線地帯は50キロ走行みたいに永遠と車が連なって、どんなバカが制限速度守って走っているんだか、
とか思って走っていたら、パトカーだったw。白老あたりで2車線になってパトカーは左車線に移ったけど、
右車線に移った車は並行して走って、パトカーを抜いていかなかったな(結局、時速50キロ)。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/03/07(月) 01:04:48
永遠じゃなくて延々な

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/03/07(月) 01:15:07
>>795
ありがとう、勘違いしてたわw。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/03/07(月) 05:25:50
距離が60キロなら1時間くらいで着くなぁ
ノンビリ走れば90分くらいかなぁ
と言うのは北海道民の特権。

そこを時速200キロでぶっ飛ばせば、
苫小牧なんか越えて天国に着く。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/03/07(月) 07:19:20
ふつうは40km/h計算だな
5ー10日の都内なんか1km/hでも約束できない

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/03/07(月) 08:58:01
>>794
>苫小牧から白老に入るところの(片道2車線が片道1車線になるところ)

生コン工場のあたりにパトカーが潜んでるのよね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/03/07(月) 09:58:43
>>799
虎杖浜、登別中学校付近もパトカーいるよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/03/07(月) 12:39:06
なんか毎スレごとに右車線がどうこう書き込みしてるOCNの人いるよね
同じ人だと思うけど
気持ちはわかるけどこうも何回も同じことをここに書き込む必要があるんだろうか?
ここで前にも同じ話題見たなって認識されたら同じこと書き込みすぎだよ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/03/07(月) 13:36:47
って言ってるお前も、前にも同じ事かいてるんちゃうんか

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/03/07(月) 13:56:31
確かに俺もかなり前に右車線に大型が走るって話を書いたことがあるよ
それは一度だけだし、その後は書いたことはない
今も同じように感じることは多いが、繰り返す話でもないし

このOCNの人のは前に一度同じようにツッコミ入れたら茶化されたがな、>>792とほぼ同じ内容でな
今回は他にも同じように書いてる人がいたからあえて書き込んだ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/03/07(月) 14:35:44
室蘭の積雪がゼロになったらしいけど
積雪記録ってやっぱ気象台の敷地内が基準になってるのかな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/03/07(月) 14:42:17
昔聞いた話で室蘭の気象台にあてはまるかはわからないけど、市内数か所に観測ポイントを決めてその平均で観測するらしい
除雪の雪はてんこ盛りだけどね
あれ、通学路とかの交差点の見通し悪くなってる雪山だけでもいいから撤去とかやってほしいな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/03/07(月) 14:43:59
>>806
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/amedas/amedas_photo.jpg
>積雪計は2〜4mの高さに送受波器を設置し、送受波器から雪面までの距離を測定することによって「積雪の深さ」を測ります。
>雪面までの距離を測定する方式によって、超音波式と光電式に分類されます。

だってお

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/03/07(月) 14:49:21
なるほどなあ
うちの周りもまだ除雪の雪山だらけで、近所の人が崩して道路にばらまいてるわ

>>807,808
?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/03/07(月) 14:50:28
室蘭市内の運転マナーって、小樽に次いで悪いと思います。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/03/07(月) 14:55:12
マナーとかより、室蘭市が高齢者が増えてきているせいか、高齢者の運転が危ないなと思うことが増えてきてる
路肩を車線と勘違いして走り続けたりとか、最近逆走してるのを見る機会が増えてる気がする
警察も不安定な運転してる車に声かけるなりして注意してくれればいいのに
札幌あたりだよよく警察がそうやってるよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/03/07(月) 15:08:58
マナーはどこも同じじゃないか?
地域の事を言い出したら伊達は魔界だろ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/03/07(月) 15:15:03
>>811
そうですね。室蘭も小樽も高齢者が多いので特に悪く感じるのでしょうね。
事故が発生する前に警察も何とかしてほしいものです。

事故を防ぐことも警察の仕事ですから。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/03/07(月) 16:04:35
あったかいなあ
やっぱり3月に入ると春の気温の日が増えてくるねえ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/03/07(月) 16:35:39
油断してたら入学式前後にドカッとくるぜ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/03/07(月) 16:38:47
ちょっと揺れたか

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/03/07(月) 16:46:03
水曜日あたりからまた寒くなるっぽいな
風邪ひかないように気を付けないと

もう雪降って欲しくないねえ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/03/07(月) 18:40:22
>>812
いや函館か旭川だわ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/03/07(月) 18:59:02
所で、右車線から左側に急に入ってくる車が多くね?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/03/07(月) 19:02:59
>>818 あぁ 函館は新道できてからそれは感じる
流れが速い道路で右をゆっくり走られる恐怖はない
そういうのに並ばれたらタイミングをこちらでずらす

それに比べたら苫小牧の三車線はわりとマナーいいな
左からはわりと入れてくれるし
右の奴は前が詰まると自己責任と思ってんのかきちんと止まってる

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/03/07(月) 19:30:35
っていうか雪山崩して道路に撒くのはやめろ! 溶けきらなかったのが夜に凍ってわだちになるんだよ!!
この間スリップして死にそうになったわ!

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/03/07(月) 19:36:27
年寄りに目立つのは横断歩道を
渡らず近道行為
小さい子も真似するからやめてほしい

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/03/07(月) 19:52:31
年寄りが横断歩道でないところを横断するのは若いころからの習慣さ
彼らが若いころは車なんてめったに走ってなかったから

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/03/07(月) 20:06:13
>>821
「かもしれない運転」を忘れずに

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/03/07(月) 22:39:13
舗装が出ているときなら
まだ路上の捨てた雪山も見えるが
大雪の夜に路上に捨てられるのが一番イヤだな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/03/07(月) 22:59:07
>824
イヤイヤ 普通に道交法違反だからww コレで俺が事故ったら撒いたやつ訴えて勝てるから

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/03/07(月) 23:28:57
まずは事故起こさないように走ることを心がけよう

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/03/07(月) 23:44:55
どっちにしろ
事故ったヤツの負け

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:02:28
先日、初めてぷらっとてついちに行ったのだが、帰りに輪西・東町通りに
出るときに逆走してしまった。夜だったので見えにくかったのと、車道外側線
が道の真ん中付近にあったので、センターラインだと勘違いしてしまった。
室蘭って無駄に広い中央分離帯が多いよね。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:18:03
>>826
ひとくくりにはしてないけど
ただ右車線云々毎回言ってる人って口調も同じだし、レスも同じなんだよな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:28:48
息子が室工大受かった。室工大の近くでアパート多いかな?
冷蔵庫、テレビ、洗濯機、PCとか買うのに、どこで買うの?
ヤマダ電機とかあるの?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:29:40
それをいうあなたも同じ人なんでしょ?ww

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:33:40
>>832
大学周辺はアパートだらけだよ
家電関係は「ケーズデンキ」と「ヤマダ電機」が中心街の方に行けばある

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:39:12
家電は通販ばっかりになったなぁ
受け取りも指定できるし、選択肢が広いし
先日探して買った
ゼンマイのチンって鳴る電子レンジが最高に使いやすいわ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:44:57
家賃は高い
ちょっとでも新しく使いやすい物件を探せば
バブルなの?と思うようなものしかないだろう
ちなみにバブルがどんなものかは知りませんすみません

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:46:44
1年浪人して北大目指せば

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード