facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 140
  •  
  • 2016/03/05(土) 16:49:31
>>139
70キロ制限の道路を50〜60キロで走っちゃうやつね。
そんな速度で走るなら一般道でいいだろって話だよね。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/03/08(火) 09:27:49
>>140
警察も検挙する気ないのかと。
50km/h下回った時点で最低速度違反だから。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/03/08(火) 12:19:11
最低速度違反が適用されるのは100km/h区間のみ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/03/08(火) 15:31:54
>>142
対面区間以外じゃねーのか

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/03/13(日) 06:54:28
誰か阿寒まで行った感想を?
どんな感じですか?
トンネルとか

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/03/13(日) 19:46:46
セブンイレブンの配送車や自衛隊様ご一行も60キロくらいで走るくせに
深川留萌道の常連だから困る

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/03/13(日) 22:59:02
>>144
試し乗りしてきましたよ。別海住みなもので、そちらとは逆方向になると思いますが、随分楽になりましたね。
ついでに国道272上別保道路も前日に新道に切り替わったので、国道44交点手前のカーブの連続が無くなり、外環状道路と合わせて帯広・札幌方面のアクセスが劇的に変わりましたね。
阿寒湖畔経由よりも時間がかからないかと思います。せめて釧路東〜釧路別保がつながれば文句なしでしたが。
自分にとって、この開通区間の真価が試されるのは洞爺湖マラソンの時ですね。
白糠〜阿寒の感じは浦幌〜白糠と対して変わらないかと思います。やはりトンネルが多いですね。追い越しは上り車線に1か所しかありませんでした。(違ってたらごめんなさい)浦幌〜白糠の逆パターンですかね。
阿寒出口は要注意願います。特にトラックですね。交差点が鋭角になっているので、停止線の手前で左に頭を振って角度を調整した方がいいですよ。
阿寒〜釧路西はいつになるのかな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/03/14(月) 00:37:09
>>145
それすごく迷惑だよね。
その類の車って高規格走ったところで所要時間たいした変わらないだろうに
一般車の邪魔するために走ってんのかよっていつも思う。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/03/16(水) 21:11:54
高規格道路も有料にしちゃえばいいんだよ
無料だから大して急いでもいない人が利用して、60キロとかで走って行列を作る

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/03/17(木) 01:12:15
出てた。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20160314_748043.html

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/03/18(金) 05:28:48
無料化の時の岩見沢以北は酷かった・・・
砂利満載のダンプ、自衛隊の水陸両用車、軽トラetc
追い越し車線をゆっくり延々と走る車
無料だと思ってか通行券を取らずに行く車

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/03/18(金) 09:47:12
>>150
あれは確かにひどかったね。事故による通行止めはかなり多かった記憶がある。
岩見沢の出口を降り忘れて通過したクルマが、慌ててバックして戻ろうとしているのを見た時は死を覚悟した。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/03/18(金) 16:50:34
>>150
高速道路の路肩に駐車して、みんなで降りて写真撮影とかな!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/03/18(金) 18:42:33
路肩停めて寝てるジジイもいたな

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/03/18(金) 19:09:23
追越車線を30kmで走るババアみたいなのはかわいい方で逆走急停車駐停車落下物
なんでもありだったな…

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/03/18(金) 20:42:57
ふーん。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/03/18(金) 21:04:38
誰か適当な事を書き込むと全部がそう見えてしまう。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/03/19(土) 09:21:08
>>152
それ、去年道東道で見たわ…爺さんと婆さんが写真撮ってた。
横に乗る嫁さんがナンバー控えて通報してたけどさ。
そりゃ、紅葉は奇麗だけど勘弁してほしかった。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/03/19(土) 09:47:37
速度が遅すぎる奴と
路肩に停車してるバカなんとかしてよw

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/03/19(土) 10:16:08
悪天候なら遅いのはしょうがないけど
最近ならお金払ってチンタラ走るヤツの気がしれないね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/03/20(日) 10:50:47
>>158
ドラレコで撮影して警察に提出。
ウチの会社のトラックにドラレコ搭載してるけど
「故障でもない停車車両の映像提供してくれてありがとうございます。
 確認が取れたので検挙しました」ってわざわざ警察から連絡あったよ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/03/20(日) 11:28:47
>>160運転者の顔も特定した映像なの?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/03/20(日) 14:23:57
車のナンバー確認できれば十分でしょ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/03/20(日) 22:52:43
>>160
廃嘘

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/03/22(火) 11:09:21
雪が解けて乾燥状態が比較的維持されてるが
まだスタッドレスタイヤなのでスピードは控えめにした方がいい
高速で追い越し後急に十分車間距離取らず侵入するのはご危険だよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/03/22(火) 12:31:04
日高道で正面衝突。一人意識不明。もう一方も怪我。
一方が対向車線に飛び出した模様。
映像からは見通しの良い直線。
NHKニュースから

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/03/22(火) 15:06:34
>>164
夏でも冬でも追い越し後に走行車線に戻る時に車間距離を取らん奴が多すぎる。
一般道感覚で前に入って来るもんな。

自分が追い越しをして後続車も一緒に着いて来た時に、自分より先に走行車線に戻っているとかね。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/03/22(火) 18:29:41
>>165
一人死亡!
追い越し車線のないところだな
わき見か居眠りか・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/03/22(火) 21:21:52
過去スレで路側帯に停車 立ち小便とか止めて欲しいわ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/03/23(水) 17:59:15
>>166
急いで走行車線に入ろうとするドライバーの考えを聞きたいわ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/03/23(水) 19:08:24
>>166
そんなのが多いから高速道路で多重衝突やらかすんだよね。
スピード出てるのに、一般道と同じ感覚で団子になって車間距離を取らない。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/03/23(水) 20:00:09
高速で周りにブレーキを踏ませる運転は危ないよね。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/03/23(水) 22:12:49
追越車線から戻る車のためにスピードを落としてあげる優しさも欲しい

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/03/23(水) 22:16:58
>>172
後続車がいなきゃゆずるけど、後続車がいる場合おかま掘られるの嫌だ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/03/23(水) 23:35:15
トラックの前に車間距離を開けずに入る奴って、一般道でも赤信号でブレーキングしているトラックの前に割り込みそうだな。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/03/24(木) 00:46:59
>>174
そういうことを前提で考えて運転するのがプロのトラックドライバーじゃないの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/03/24(木) 00:59:16
>>172
それはおかしいだろ。前の車が遅いと感じたから追い越したんだろ。
追い越してから 追い越した車にスピード落とせって言う感覚が分からん。
追い越した時のスピードそのままで抜き去ればいいだけの事。
どういう覚悟で追い越しているんだよ。こういう変な感覚の奴って今は普通にいるのかな?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/03/24(木) 06:45:17
>>174
おれはそれで追突させられた
ドラレコのおかげでこっちに非がないって事になったが
それ以来ドラレコが必須になった

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/03/24(木) 11:47:21
>>177
オレもあなたと同業だけど、
「トラック・バスは自家用車よりブレーキが強力だから割り込んでも大丈夫だろう」って感覚で来るから
ムカっ腹なんだよな。

正直、こんなバカがいると思うと(=国民のために食品を運んでいる)このDQNのために働いているのがバカらしくなるよ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/03/24(木) 12:16:58
>>175
そういうことを前提で車間空けてる所に割り込んでくるバカの話な

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/03/24(木) 14:04:32
>>179
前提で乗ってるなら愚痴るのも変な話だな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/03/24(木) 17:11:28
>>175
馬鹿じゃねぇの?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/03/24(木) 18:13:49
>>175
プロに対して素人が何しても許されるとでも思ってるのか?
甘えた運転してると追突されかねないよ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/03/24(木) 19:07:16
>>182
素人だから何してるかわからないんでしょ。
カッカしてもどうにもならん。
ここで愚痴ればストレス解消になるならそれでいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/03/24(木) 21:07:31
道路走っててプロもアマあるか、アマだからって甘えるんじゃない。
どう運転したら危険を誘発あるいは回避できるか、学校できちんと習ったはずだ。

また 追い越した車が、車線に戻る時追い越された車がスピード落として
くれる優しさが欲しいとか、こいつらなんなの?ゆとり世代ってこんなのばっかか?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/03/24(木) 21:36:14
>>184
そういうこと

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/03/24(木) 21:52:27
>>184
だからアマとかプロとかもわからないだろうし、本人は普通に走ってるつもりなんだからどうもならんと思うよ。
俺はその都度前に出て急停車して、ガッツリ説教してやるんだが、それでも理解できないはずだよ。
自分の身体能力動体視力危険予測が普通だと思ってるはずだから。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/03/24(木) 22:04:03
雨とか雪の高速で追い越した後にガッツリ離れてから戻るのは優しさだよな。
と言うか、当たり前の事だと思うけど。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/03/24(木) 23:47:55
>>187
それは当たり前というより正常な追い越しだと思う。
逆に、追い越した途端に目の前に入ってくるバカ、危険の観念がない。
こういう奴にはもれなくパッシングが、もっと危険と思われる場合はクラクション。

追い越しの時 左ミラーで確認しつつ、十分車間とって走行車線に戻るのが当たり前。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/03/24(木) 23:54:17
>>188
危険な車発見したら自然とアクセル緩めてパッシング&ホーン位置に手が移動している。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/03/25(金) 00:18:16
>>188
どんくさいと思われたからそのような仕打ちを受けることを理解しないとね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード