facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 349
  •  
  • 2015/11/10(火) 11:43:27
いやぁ、飲酒運転が無くならない訳ですわな。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/11/10(火) 12:18:44
>>347
運転免許証を返納してくれませんか?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/11/10(火) 13:01:50
>>348
はいはい、お酒の弱い人はわざわざ法律を調べて意地らしいね。だから毎朝車で出勤する人のアルコールチェック義務付けを法律化するように運動しなさいw
深夜の飲酒運転取締りより朝の出勤時間の飲酒運転取締りを毎日一斉にしたほうが晩酌する人が激減していいことだよね。
酒製造業界、酒を提供する業界を壊滅させるよう頑張りなさい。
莫大な酒税が無くなったらとんでもない課税が何かに伸し掛るだろうけどw
こういう奴がタバコにも馬鹿みたく叫んでるんだろうねw

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/11/10(火) 13:51:11
中毒者特有の「俺様だけは大丈夫」だな
深層に微妙な不安があることの裏返し

まあ他人様を巻き込まんことを祈ってるよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/11/10(火) 13:58:35
酒気帯び運転、検挙数の半分は二日酔いらしいよ?
検挙された時間帯は午前0〜2時と午前6〜8時が2トップだってさ
お巡りさんもちゃんと認識して仕事しているみたいだから大丈夫じゃね?

ここまで見た
  • 354
  • 346
  • 2015/11/10(火) 14:51:18
ID:PNHl4tJg
必死になってるところ申し訳ないが「飲むな」とは言ってない
なにより自戒の気持ちを忘れて欲しくなかっただけなんだがな…
チェッカーの話に固執して論旨をすり替え義務付けだ政治家だと本当に バ カ か

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/11/10(火) 14:52:51
いるよなあ。
マスゴミが注目したことに便乗したり洗脳されたりする低脳が。
酒が好きじゃない奴が声高らかに騒いでるんだろうねw
朝の通勤時間帯に飲酒検問やらないのは警察もわかってるんだよ。
そこまでやると経済に影響出てしまうからね。
飲んだ帰りに運転するのとは訳が違うからさ。
世の中すべて法律ガチガチで暮らさなきゃならないことになったら大変なことになるからね。
まぁ、マスゴミに乗せられないこっちゃ。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/11/10(火) 15:14:13
とりあえず、二日酔いでも何でも

具合悪いのに運転すんなよ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/11/10(火) 15:15:25
自戒は必要だよね。
分解が早いと思っていても、体調次第でどうにでもなるし。
酒気帯びバレたら即クビの職場とか多いしな。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2015/11/10(火) 15:20:55
なんで自分に甘く、他人には厳しいんだろ。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2015/11/10(火) 15:49:25
>>354
質問に答えられずに悔しがっているところ申し訳ないが、いちいち次の朝にアルコールが少し残るとか気にして飲んでる奴なんか職業運転手以外はほとんどいないからな。
酒気帯びなんかより風邪薬飲んだり高熱で運転するほうが余程危険だから。
今回は警官だからメディアが騒いでいるだけ。
俺は晩酌してもアルコールチェックで引っかからない。それを言ったら酒に弱い奴らが馬鹿丸出しで自慢認定するからだろw

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2015/11/10(火) 16:38:48
視野も知識も狭すぎて何を言っても無駄のようだから、このネタは終わりにしよう。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/11/10(火) 16:45:58
>>349も書いてるけど、あれだけ大きな問題になっても
未だに飲酒運転が無くならない理由を見た気がするね
まあここでいくら書いても説得できるものでもないからもういいけど

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/11/10(火) 16:55:52
酒に弱い奴らの悲痛な叫びw
ビールひと口飲んだら顔真っ赤になる奴らだなw
かわいそうに。アルコール入ってなくても身体能力、動体視力、危険予測の鈍い奴らだろうから免許証返納してねw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:03:38
>>329の個人差の例が自慢に見えてる連中は余裕無さすぎだろ
まさにいちゃもん

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:23:03
アルコールチェックで何も問題は出てないのになんでここまで難癖つけようとするのか

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:26:41
砂川の酔っ払い警官の話を引っ張りたいマスゴミの中の人がおるんか

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2015/11/10(火) 18:29:40
KD182251240009.au-net.ne.jp
の思考は理解出来ませんよ

あなたは、同僚とか友達(居ればの話し)に相手にされない人でしょう?

寂しいんですねぇ、同情しますわ。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2015/11/10(火) 18:34:30
あれかな
サウナでアルコール抜くとか言っちゃう人かな
痛いよね

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2015/11/10(火) 18:54:56
>>366
同意!
NGIDだな、コイツ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:05:07
酒嫌いが自己紹介しながら発狂してるw
図星突いてしまって申し訳ないw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:21:06
飲酒運転を無くすことより、安全に飲酒運転する策を考えた方がよい。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:24:43
自動運転車両?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:26:30
アルコール分解能力には個人差があるし数時間で抜ける人も絶対にいないとは言えないしね
実際にアルコールチェックに引っかからないなら問題ないんじゃないの?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:41:34
>>372
そうなんですよ。
騒いでいる奴は、個人によって分解能力に差があるから、車を乗る前夜は酒を一滴も飲むなと言ってるようなものだよ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:44:19
もう呼気チェック機能義務化で
基準以上の値出たら
起動できないようにするしかないね

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:48:01
たかが二日酔いだけでこんなに騒ぐあんた達が異常。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:59:09
たかが二日酔い
されど二日酔い

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/11/10(火) 20:00:12
バカとか低脳とか言い合っている時点で、どっちもどっちだと思うな。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2015/11/10(火) 20:43:33
得の無い勝ち負けに拘っても、見えない相手に勝ててもしゃーねーだろーに^^
それでも第3者から見たら、感情的になった方が負けてるように見えるんだよね。だとしても勝者もいないよね。
誰も決着も望んでいないしな。逆に楽しんでる奴もいるし。どーでもいいよ。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2015/11/10(火) 22:35:04
酒気帯び運転か否かの正確なものさしを警察しか持っていないのは
おかしいと思う。市販のアルコールチェッカーで基準以下の判定でも
警察の検知器の数値で基準以上の判定が出たらそれまでだからな。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2015/11/10(火) 22:43:12
その警官、よっぽど嫌われてたのかな?
フツー売らねぇだろ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/11/10(火) 23:49:50
KDなんちゃらみたいなのが
自分の回りに居なくて
ホッとする

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/11/10(火) 23:56:22
晩酌してアルコールチェックをクリアする人は友達がいないって言ってる人www
普段からどんな基準で人を見てるのよwww
友達いない自分を他人にすり替えて現実逃避かwww

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/11/11(水) 00:25:50
何か、草がどんどん増えていって痛々しいな。
ストレスでも貯まっているんかね。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/11/11(水) 00:32:24
>>381
そうだね
おまえみたいに気に入らないってだけで
リンチしようって仲間がたくさんいてよかったね

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/11/11(水) 00:44:59
>>383
おまえの気持ち悪い思想に比べたら草生やしてるほうがよっぽどかわいいだろ?
日本経済を貶めることばかり考えてるチョンと同じ思想だからおまえもチョン認定されるぞ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/11/11(水) 01:05:11
spmodeは同一人物ってか。
まぁそれで良いや。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/11/11(水) 01:14:55
やはり在日朝鮮人だったかw

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/11/11(水) 07:30:48
書類送検された巡査部長の供述
「酒は残っていたが、基準値を超えていないだろうと思っていた」
結果、0.2ミリグラム。
0.1だったら問題なしとかのレベルの話じゃないな。
こいつ普段から同じような事を繰り返していたバカなアル中だろう。
当日は体調でも悪くてアルコールの抜けが遅かったのか?
そのまま、パトカー運転する勤務だったとか、終わってんな。
停職の懲戒処分で依願退職だな。
50代で地方公務員だから、元々そういうレベルの人間だったんだろう。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/11/11(水) 08:31:06
>>388
おまいのレベルもどんなもんかと?
50代で地方公務員は普通だろ
突っ込みどころは、50代で巡査部長ってとこじゃないのか
偉そうなことダラダラ書いてないで、早く仕事を見つけて世の中の仕組みを勉強しようや

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/11/11(水) 08:33:44
まぁ、45以上のお巡りさんはほとんどがアホだろうな。
昔は警察なんて地元のバカ学校から行く仕事だったから。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/11/11(水) 09:21:02
大学進学率が50%を超えた現代にあって、
高卒者の比率が圧倒的に高い公務員職場は警察、消防、自衛隊。
馬鹿でも勤まる職種ってことだな。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/11/11(水) 09:50:49
いや、今の時代に高卒ストレートで公務員になれるような人はかなり優秀だよ。
国立大に入れるくらいの力がある人。
いとこに50歳の警官いるけど分数の計算も怪しいような奴だわ。
字は小学生みたいだし。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/11/11(水) 10:29:19
近年は景気悪いから公務員は人気あるけど、それでも警察官や自衛隊はダメだろ。
それ以前は民間より給料安い地方公務員になろうとする奴は、ほとんどアレだったな。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/11/11(水) 11:36:09
今度は高卒叩きかw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/11/11(水) 11:44:20
バブル入庁組にはとんでもないバカがいっぱいいるからなぁ。
民間のバブル組はある程度淘汰されるだろうが、役所のはそのまま居残る。
こいつらが組織に及ぼす害は相当なもの。
仕事しないだけならいいが、そいつが『無能な働き者』だった時の周りの悲惨さは半端じゃない。
まさしく直ちに射殺したくなる。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/11/11(水) 11:54:57
なぁ、ここは車の話をするスレじゃないのか?
酒気帯び運転の話はともかく公務員叩きは余所でやれ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/11/11(水) 11:55:48
ちょっと話を戻して、あの巡査部長は翌朝仕事でパトカー乗務があるのを承知で、同僚と一緒に深夜2時近くまで8時間飲んでたんだよな。
いつも同僚とそんな生活していたが、その日だけたまたまアルコール基準値超えていたのか?
酒好きの常識なら恐ろしいな。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/11/11(水) 12:02:23
そこまで常態化していたら、ただのアル中だよな。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/11/11(水) 12:23:17
>>397
翌日の午前中に車の運転がある仕事の人で、
そんな人はかなりいるんじゃないのかな?

「俺はアルコール分解能力が高いから大丈夫」だと言っていた人で、
次の日の午前中に検出された人を知っているが、
本人が気付かないで体調が悪い日はある。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/11/11(水) 13:02:30
バブル組なあ。。。
死なないかなー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード