facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 583
  •  
  • 2015/11/05(木) 11:51:02
コープさっぽろで税込171円だった

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/11/05(木) 13:34:32
山○家のチャーハンいつからアホ程胡椒突っ込むようになった?
胡椒で誤魔化さなきゃならん食材使ってるのか?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/11/05(木) 14:36:46
ニトリのレジの子がかわいい
なんとか接点もちたいわ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/11/05(木) 14:59:41
何気に買ったコーラがライムフレーバーだった…
美味しくない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/11/05(木) 15:49:04
草太郎本店行ったら社員研修で休みだった

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/11/05(木) 16:09:55
久しぶりに秋の長い年になった気がする

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/11/05(木) 16:14:58
なんか>>586見たら、レモンのスライス入ったコーラが飲みたくなった

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/11/05(木) 17:57:37
ホットで?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/11/05(木) 18:29:47
さすがにホットコーラは飲みたくない

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/11/05(木) 18:46:17
昔飲んだガラナ味のペプシXは好きだったな

草太郎は家族がコープで買ってきたけどあれで170円とかちょっと高い気がする

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/11/05(木) 19:37:09
>>589
コークハイというのがあったな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/11/05(木) 19:51:03
>>593
それウイスキーのコーラ割り

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/11/05(木) 21:31:58
モナコ
https://youtu.be/leLfXWJ31L0


崎守
http://blog.livedoor.jp/muronavi_5/archives/52188708.html

似ていると思いませんか?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/11/05(木) 21:36:15
そういや崎守駅は都会から来た人を連れて行くと大喜びしたな
あの坂にある居酒屋はまだあるんだろうか?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/11/05(木) 21:37:24
>>596
あの有名店なら閉店したよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/11/06(金) 04:29:21
さっきまですごいサイレン鳴ってたけど火事かな?@寿町

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/11/06(金) 04:41:37
>>598
>>560

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/11/06(金) 04:54:57
消防車なら走り去っていくよな?
ずっと同じ音の大きさで重なって響いてて気持ち悪かったんだ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/11/06(金) 05:38:48
津波警報(嘘)

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/11/07(土) 01:55:52
最近コープに買い物行くようになって
初めて袋麺のサッポロ一番買ってみたけど
あれは北海道に人間の口には合わないな
ちなみしょう油味

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/11/07(土) 02:59:12
俺も久々に塩食ったけどすぐ飽きるね、麺が特に口に合わなかった
ラ王とマルちゃん正麺のがまだマシかな、醤油の麺が太いのが気に入らないけど

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/11/07(土) 03:03:34
北海道はマルちゃん王国なので
ノーマルのサッポロ一番袋麺の販売にあまり力が入っていないな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/11/07(土) 04:23:03
日清とマルちゃん以外のインスタント麺なんて買う気がおきない

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2015/11/07(土) 05:30:39
そうそう麺が何か油くさいというか香ばしいというか
チキンラーメンが好きな人は抵抗ないと思う
やっぱマルちゃんの袋麺がなじみ深いよね

「頂」はあちこちで見かけるけど
普通のサッポロ一番袋麺は長崎屋かコープでしか見たことなかった

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2015/11/07(土) 07:02:08
>>524
あそこは食べ物の部類に入らない。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2015/11/07(土) 07:47:00
インスタント麺は塩に溶き卵だろ?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2015/11/07(土) 08:01:26
>>608
正解
それに豚肉切り落としで完璧
マルちゃんの塩だと、溶き卵とベーコン入れると、ちょっと洋風になってこれもまた良い

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2015/11/07(土) 08:51:15
俺は屋台18番のなま味しょうゆがお気に入り。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2015/11/07(土) 10:02:16
なま味 しばらく食ってないなー
新発売時ガキんちょだったけど、あの麺の食感が衝撃的だったなw

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2015/11/07(土) 13:01:33
>>608
野菜と豚挽き肉の炒め煮じゃなきゃゆるさない

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2015/11/07(土) 13:19:57
最近はなま味買ってるー
エースコックの袋ワンタンメンを買いたいけどここら辺じゃ置いてないかなあ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2015/11/07(土) 14:54:41
98年の夏に新日鉄病院の前の通りにハンバーガー屋あったの知ってる?
ラッキーピエロ的なハンバーガー屋なんだけど
数ヶ月で閉店してた
誰も覚えてる人いなくてなんだか不思議な気分なんだけど

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/11/07(土) 15:12:00
>>614
旧市役所近くにあった南蛮亭が出店した洋風弁当屋の事?
全てテイクアウトでハンバーガーとオムライスがメインだったが、不味かった

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/11/07(土) 15:37:54
>>614
ミスドとラーメン屋の間にモスがあった。
ヤマダ電気と荒井商店の間にもマクドナルドがあった。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/11/07(土) 16:50:52
マスコットのスパゲティ食べたい

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:09:43
そうそう、屋台十八番が新発売されたときは感動したw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:51:58
中島に「みよしの」あったのを覚えてる人はいるのだろうか

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2015/11/07(土) 18:52:07
>>619
いつ頃、閉店した?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2015/11/07(土) 19:08:14
シャンシャン通りに餃子屋あったな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/11/07(土) 19:08:47
その頃は札幌に住んでてこっちにはたまにしか帰って来なかったから
閉店した時期は分からないけど、営業してたのは24、5年前あたりじゃなかろうか
↓のビルに入ってた
https://goo.gl/G2Kspn
その前はタイトーのゲーセンが入ってたはず

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/11/07(土) 19:54:01
ロッテリアも中島になかったか?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/11/07(土) 19:55:53
>>623
中央町の金市館しか覚えてない

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/11/07(土) 19:55:57
パルコもあった

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/11/07(土) 19:58:23
自分も金市館のロッテリアしか覚えてないな
中島にもあったのか?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:02:09
ロッテリアさあ、
622のhttps://goo.gl/G2Kspn
左1階に入っていただろう。25年くらい前だったと思うが。
初めてシェイクを飲んだ記憶があるなあ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:09:36
んじゃ、「みよしの」の前後どちらかになるのか

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:12:06
>>624
あったねw
知らぬ間に潰れたけど
>>627
これこれ
こっちの方はすぐ潰れた記憶が…

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:16:53
ああ、左のビルの一階か

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:30:24
丸井今井もあった

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:34:59
>>631
プリンスホテルの所ね

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:35:10
>>629
そうそう、
中島のロッテリアはすぐなくなったんだよな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:50:28
中島のロッテリアは中央町の方に移転予定が
移転先がダメになったと聞いた

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード