facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 554
  •  
  • 2015/11/03(火) 17:24:45
>>553

何があったのだろう?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/11/03(火) 17:51:21
近所のバイク趣味の人、平日でも暗くなると決まってバイクを空ぶかしして何かやってるんだよな
休みの昼間にやればいいのに
寒くなったら今度はジェットスキーやるらしくて空ぶかしするし、困ったもんだ
警察もあてにならんしなぁ…

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/11/03(火) 18:26:22
>>555
うちの近所も居るわ、うるさくてたまらん

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/11/03(火) 18:46:14
>>556
やっぱりどこでもいるんだね
こういう一部の人のせいでモータースポーツとかが悪い目で見られるんだろうね
立派なガレージあるんだからせめて中でやるとか
音出さないでいじったりする分には迷惑にならないんだし、少しは考えて欲しいと思うね

あと、爆音たててものすごいスピードで走る車とかも勘弁してほしい
いくら車検通ってるからといっても何してもいいってわけじゃない
そんなに走りたいならサーキット行け、行く金ないなら乗るなと思う

室蘭の警察もスピード違反やシートベルトばかりじゃなくてこういった暴走車両や迷惑車両の注意や取り締りを強化してほしい

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/11/03(火) 20:11:37
工大近く消防車通ってたけど火事?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/11/03(火) 20:19:42
今日も空気がこげ臭かった
原発どころじゃないだろこれ
こんなの毎日続いたら肺がんまっしぐらだ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/11/03(火) 20:25:01
そういやこの前何かの番組でやってたけど
消防車のサイレンが、サイレンだけだと事故での出動で
サイレン+鐘の音(カンカンカン)の場合は火事だということを
周辺の人たちに知らせてるらしい

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/11/03(火) 21:04:36
>>559

結局、工場の火災とかでないなら何が原因だろ?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/11/03(火) 21:08:44
中国でしょ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/11/03(火) 21:13:05
>>559
焦げ臭いとか煙の臭いがするというのは、鼻の病気の可能性もあるよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/11/03(火) 21:53:21
室蘭にサーキット欲しい
白老は遠いし行くとなればまとまった時間が必要。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/11/03(火) 23:27:57
郊外に広くて平坦な土地があれば可能だろうけど、平地が少ない室蘭は難しいかもね

でもなんか室蘭でそういう場所があると暴走族みたいなのばっかり集まりそう
なんか室蘭ってそういうイメージがある

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/11/03(火) 23:36:38
サーキットなんてある程度金持ってる人しか来れないよ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/11/03(火) 23:49:14
車の中古パーツ店とかあったらいいのに
札幌まで買いに行くのも大変だし、現存のリサイクルショップだときちんと値付けしてくれないし

石川町の焼却場の近くにあったきたい家っていう中古タイヤ屋はまだやってるのかな?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/11/04(水) 00:01:24
昭和時代ならともかく今はそれだけじゃ商売にならんだろうね

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/11/04(水) 01:05:30
まあ通販全盛のご時世、なくてもなんとかなるけどね
あれば便利ってだけで

ガソリンスタンドが地味に減ってきてるのはちょっと不便
ところで栗林石油のスタンドってなんで値段高いんだろう
同じ系列でも値段差あったりもするし

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/11/04(水) 01:37:19
同系列の価格差は混ぜ物の量の違い

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/11/04(水) 09:40:01
暑いな…扇風機出すかな?
来月は師走だというのに

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/11/04(水) 10:17:26
>>570
あまり適当なことを書かない方が良いですよ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/11/04(水) 11:37:25
>>570
ガソリンに混ぜ物って何を混ぜるの?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/11/04(水) 12:46:45
以前はレーシングカートやゴーカートが乗れた
白鳥サーキットが祝津にあったね

今はバイクの八丁平オフロードコースくらいしか無いね

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/11/04(水) 13:16:42
そんなんあっても
マフラー改造車が増えるだけだ
室蘭署は取り締まりしないんだから

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/11/04(水) 14:03:27
11月に入ったというのに何だろこの陽気は

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/11/04(水) 14:54:17
またpm濃いねー

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/11/04(水) 22:40:29
だんだん東京の空気に似てきた

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/11/05(木) 06:34:10
誰か復活草太郎行った?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/11/05(木) 06:45:40
誰かが買ってきてくれるのを待ってるとこw

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/11/05(木) 08:25:17
1個150円くらいになってたらしい。
貰ったから正確な値段はしらん

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/11/05(木) 08:59:25
長崎屋で買ったよ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/11/05(木) 11:51:02
コープさっぽろで税込171円だった

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/11/05(木) 13:34:32
山○家のチャーハンいつからアホ程胡椒突っ込むようになった?
胡椒で誤魔化さなきゃならん食材使ってるのか?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/11/05(木) 14:36:46
ニトリのレジの子がかわいい
なんとか接点もちたいわ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/11/05(木) 14:59:41
何気に買ったコーラがライムフレーバーだった…
美味しくない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/11/05(木) 15:49:04
草太郎本店行ったら社員研修で休みだった

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/11/05(木) 16:09:55
久しぶりに秋の長い年になった気がする

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/11/05(木) 16:14:58
なんか>>586見たら、レモンのスライス入ったコーラが飲みたくなった

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/11/05(木) 17:57:37
ホットで?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/11/05(木) 18:29:47
さすがにホットコーラは飲みたくない

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/11/05(木) 18:46:17
昔飲んだガラナ味のペプシXは好きだったな

草太郎は家族がコープで買ってきたけどあれで170円とかちょっと高い気がする

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/11/05(木) 19:37:09
>>589
コークハイというのがあったな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/11/05(木) 19:51:03
>>593
それウイスキーのコーラ割り

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/11/05(木) 21:31:58
モナコ
https://youtu.be/leLfXWJ31L0


崎守
http://blog.livedoor.jp/muronavi_5/archives/52188708.html

似ていると思いませんか?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/11/05(木) 21:36:15
そういや崎守駅は都会から来た人を連れて行くと大喜びしたな
あの坂にある居酒屋はまだあるんだろうか?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/11/05(木) 21:37:24
>>596
あの有名店なら閉店したよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/11/06(金) 04:29:21
さっきまですごいサイレン鳴ってたけど火事かな?@寿町

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/11/06(金) 04:41:37
>>598
>>560

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/11/06(金) 04:54:57
消防車なら走り去っていくよな?
ずっと同じ音の大きさで重なって響いてて気持ち悪かったんだ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/11/06(金) 05:38:48
津波警報(嘘)

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/11/07(土) 01:55:52
最近コープに買い物行くようになって
初めて袋麺のサッポロ一番買ってみたけど
あれは北海道に人間の口には合わないな
ちなみしょう油味

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/11/07(土) 02:59:12
俺も久々に塩食ったけどすぐ飽きるね、麺が特に口に合わなかった
ラ王とマルちゃん正麺のがまだマシかな、醤油の麺が太いのが気に入らないけど

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/11/07(土) 03:03:34
北海道はマルちゃん王国なので
ノーマルのサッポロ一番袋麺の販売にあまり力が入っていないな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/11/07(土) 04:23:03
日清とマルちゃん以外のインスタント麺なんて買う気がおきない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード