岩見沢市スレ★67 (空知管内) [machi](★0)
-
- 659
- 2015/11/03(火) 12:49:01
-
>>657
郊外住宅街なんかは排雪1度も入らない道が多いよ。
中心部はシーズンに数度入るが、
住民負担があり、戸建てだと建物間口で
計算した負担金が数万かかる場合もある。
-
- 660
- 2015/11/03(火) 13:07:31
-
>>657
幹線道路やバス通りなどは市の排雪は入るけど、それ以外の
住宅地などは入らない所も多い。
町内会で毎年各戸からお金を集めて1シーズン数回業者に頼むってところもある。
-
- 661
- 2015/11/03(火) 14:26:02
-
マジかよ…札幌でも酷いと思ってたけど豪雪地帯の排雪ってそんなもんなの?
市は何やってんだ(~_~;)
-
- 662
- 2015/11/03(火) 15:08:23
-
排雪は凄い金掛かるんだよ
仕方ないだろうが
-
- 663
- 2015/11/03(火) 15:12:22
-
実際札幌より岩見沢の方が除雪はうまい
ただし数年前の大雪みたくなったら予算オーバーでどうにもらならなくなる
-
- 664
- 2015/11/03(火) 16:12:28
-
免許も金かかるし働き手も少ない。ある程度は仕方ないと自分は割り切ってるよ
-
- 665
- 2015/11/03(火) 16:31:44
-
>>661
札幌でもマトモに出来ない事を、
なに田舎町に求めているんだ? この馬鹿は。
-
- 666
- 2015/11/03(火) 16:46:28
-
>>661
排雪入ると縁石までガッツリやるよ。
札幌みたいに路肩から1m以上雪残すようなことはない。
-
- 667
- 2015/11/03(火) 17:57:43
-
豪雪地域だからこそ対策がスペシャリストなんだと思ってたんだよ。
馬鹿ですいませんね。縁石までやってくれるのはすごいありがたいな。
-
- 668
- 2015/11/03(火) 18:20:20
-
>>666
そのかわり排雪は住宅街にもちゃんと入るよ
まぁ費用は半分町内会もちだが・・・
しかも除雪はほとんど雪置いていかない
-
- 669
- 2015/11/03(火) 19:17:00
-
あぁぁぁー
また雪がやって来るのか
あの塊と格闘するのか・・
うんざりだけど仕方ないな〜
何処に分投げるかが問題だわ
-
- 670
- 2015/11/03(火) 19:23:16
-
>>668
タイヤショベルで全戸間口開けするからね
それでも苦情くるんだよ
夜中の2時だろうがママさんダンプ持って仁王立ちだかんね
-
- 671
- 2015/11/03(火) 20:14:44
-
40年前に岩見沢に住んでいたんだけど、久々に行ったら、変わったねぇ、岩見沢。駅前はシャッター商店街だ。駅を出てすぐ右に金市館があったぞ、当時は。今は空き地か。
-
- 672
- 2015/11/03(火) 20:35:49
-
>>667
大人の対応がステキですw
-
- 673
- 2015/11/03(火) 22:00:08
-
>>671
今は赤の広場となっております。
-
- 674
- 2015/11/03(火) 22:43:49
-
久しぶりに学校へ行こう!見た。懐かしい。
この番組見ていた年代の人はいますか?
-
- 675
- 2015/11/04(水) 00:17:57
-
学校嫌いだった自分としては、学校をマンセーするような内容で実に腹立たしい
-
- 676
- 2015/11/04(水) 05:49:19
-
糞みたいな担任だったら良い想いでもないよな
○小の白○ババアとかな!もうくたばってるかな
-
- 677
- 2015/11/04(水) 07:00:28
-
学校に良い思い出がない人ばかりみたいでかわいそー。青春時代は楽しかったなぁ。
-
- 678
- 2015/11/04(水) 07:16:03
-
学生時代に皆が良い思いしてたわけじゃないことを理解し、配慮出来ないのは、間違った育ち方したってことだよね。
-
- 679
- 2015/11/04(水) 07:19:50
-
まあ、そうだとしても人が楽しそうに話しているところに、いちいち難癖つける人も教育失敗か。
-
- 680
- 2015/11/04(水) 12:19:01
-
自然が相手だからこの環境に従うしか無いわなw今年は除雪機泥棒や道路に雪投げジジイが居ませんように。
-
- 681
- 2015/11/04(水) 12:32:09
-
学校といや給食のメニューでザンギとフルーツポンチが何故かセットだったのを知る世代ってどこらへんまでだろうか?
-
- 682
- 2015/11/04(水) 12:47:19
-
ぬるい牛乳がイヤでイヤでたまらなかったなあ
-
- 683
- 2015/11/04(水) 13:46:21
-
>>678
何にでも配慮を求めるのはただの自己中だろ
-
- 684
- 2015/11/04(水) 16:43:12
-
>>683
自己中じゃ意味違うだろ
-
- 685
- 2015/11/04(水) 17:00:26
-
>>683
何にでもなの?
-
- 686
- 2015/11/04(水) 17:36:05
-
岩見沢でタイガーマスクかぶった人見たことある?
-
- 687
- 2015/11/04(水) 17:36:54
-
なにそれwww
-
- 688
- 2015/11/04(水) 18:07:11
-
おぅ、俺ぁ道通の安岡だけどよ
オメーらのライトな、眩し過ぎなんだよボケ
対向車の事考えてっか?そのうち誰かに殴られるぞオメー
-
- 689
- 2015/11/04(水) 18:20:05
-
>>686
志文あたりのバスに乗るらしい
-
- 690
- 2015/11/04(水) 18:30:04
-
道央通商で大型乗ってる安岡サトル(笑)
-
- 691
- 2015/11/04(水) 18:45:54
-
よく通報されないなwタイガーマスク
-
- 692
- 2015/11/04(水) 18:47:31
-
三角牛乳
-
- 693
- 2015/11/04(水) 19:51:16
-
夕方にトライアル行くといつもレジが激混みなのどうにかならんのかよ。
ピーク時にレジ3台しか開けないでサービスカウンターの従業員がヘラヘラ
しながら行列を眺めてる始末だし。
-
- 694
- 2015/11/04(水) 20:42:12
-
そんなとこいかねぇばいいべや。
-
- 695
- 2015/11/04(水) 20:50:02
-
うむ。客対応軽くみてるとこは潰れればよし
-
- 696
- 2015/11/04(水) 22:02:22
-
激安店だろ?
-
- 697
- 2015/11/04(水) 22:49:59
-
トライアルか。
行ったことないけど、一回トライしてみるか。
でも何か良いとこあるんでしょ。
-
- 698
- 2015/11/05(木) 01:00:08
-
>>693
サービスカウンターの店員の名前控えて、本社に連絡したらいいんでないの?
メール連絡ならその状況わかる画像添付してさ
-
- 699
- 2015/11/05(木) 06:34:29
-
とりあえず安い。
てか、ずっと疑問なんだけど、レジで精算する直前に、以上でよろしいですか?って聞かれるんだけど、聞かなくてよくない?w
-
- 700
- 2015/11/05(木) 07:32:53
-
酒を買うと指差し呼称させられる
-
- 701
- 2015/11/05(木) 08:04:28
-
指差し呼称させられるてw
-
- 702
- 2015/11/05(木) 08:27:29
-
したらばで強制ホスト表示なのに良く個人のなりすましやる気になるな
まぁ道通ぐらいなら訴えもしないだろうが
-
- 703
- 2015/11/05(木) 08:48:54
-
トライアル、ザ・ビッグ、安さを売りにしているところは、客と店員のレベルが低い。生鮮食品なんて買っては行けないレベル。
-
- 704
- 2015/11/05(木) 12:27:33
-
トライアルは寿司だけは美味い。
他はお菓子とか日用品ばっかりだな買うのは。
あとビックハウスの客層も悪いと思う。
-
- 705
- 2015/11/05(木) 12:50:15
-
ビッグハウスも良くはないな
取り立てて悪いと言う程でもないと思うけど、まぁどこに行こうが岩見沢だからw
でもなんで東町辺りは吹き溜まりなんだ?
昔いい湯だな行ったら、矢吹ジョーとか丹下段平とかいそうな雰囲気だった
-
- 706
- 2015/11/05(木) 13:34:10
-
まだ雪降ってないみたいだな
-
- 707
- 2015/11/05(木) 14:17:39
-
ビッグハウス 2階にある整体の店も最悪だ!
へたくそなマッサージだった
-
- 708
- 2015/11/05(木) 16:23:16
-
>>686
タイガーマスク 5.6回見たことあるわ。
234号線南町美園付近で マントとズボンも着用
このページを共有する
おすすめワード