facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 376
  •  
  • 2015/10/12(月) 20:49:46
>>374
辛いのが平気ならユッケジャンスープおすすめ
ハーフサイズもあるでよ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/10/12(月) 21:54:04
焼肉→喜林
寿司→はま寿司
他は?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2015/10/12(月) 22:12:13
牛角の飲み放題の焼酎、何人かで飲んだが
翌日数人、頭痛などの体調不良
普段、二日酔いしない奴でも量の割には二日酔い
なんだあそこの焼酎は、くっさい韓国差なのか
もう二度と行かねー

ここまで見た
ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2015/10/13(火) 01:18:49
我が家っておいしいの?気にはなっているんだが。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/10/13(火) 08:15:22
喜林って俺の実家の近くじゃん!池島かすゆき

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/10/13(火) 15:22:48
岩見沢にジョイフィット来てくれないかなー

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/10/13(火) 15:24:06
モスのとびきりチーズ上手い(*^^*)

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/10/13(火) 16:24:03
10丁目のかまだや張り紙してずっとやってないみたいだけどどうしたの?
前にもこんなのあったような

ここまで見た
  • 385
  • 596
  • 2015/10/13(火) 16:44:56
>>379
おぉ松龍な!そこも人気あるぞ。
週末は遠方からの客で混雑してる。
卓上でガッツリ焼くから換気が追い付かなくて燻製みたいになるから服装は適当で行くべし。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/10/13(火) 17:25:03
>>382
来てくれたら俺も入りたいわ。トレセンは安いけど、あまり環境として恵まれてない。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/10/13(火) 20:33:08
>>384
オイラも気になったんで張り紙見たら、
「都合で10月中旬まで休みます」って書いてた。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/10/13(火) 21:07:28
>>384
おばちゃんの手が足りないんでないのかい

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/10/13(火) 22:43:31
子育て支援センターの名前えみふるになったんだね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:14:49
雷どどーん!
家揺れたw

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:24:34
岩見沢のラーメン屋で
チャーシューがトロットロな店知りませんか?

硬くてパッサパサのは苦手で(笑)

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:32:03
>>391
十三里はどう?
トロっとしてて旨かったよ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:36:15
>>391
がんてつ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:37:08
イオン岩見沢店内にあるラーメン屋

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/10/14(水) 10:46:50
>>387
わざわざ情報ありがとう
>>388
かまだやっていつも募集してて人手足りてない感じがする

以前おばちゃん同士の言い合いに出くわしたことがあってあの気まずさ居づらさはたまらなかったなw
古参のおばちゃんとうまくいかない人はすぐ辞めちゃうんだろうな〜

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/10/14(水) 12:03:22
大和店のことだね。仕事放棄して帰宅したメガネさん
客が押す券売機のボタン位置を確認したら

作業に取り掛かっていたな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/10/14(水) 12:36:37
>>395
雷電も夜は古株糞デブババァが仕切ってるが、
最近入った愛想の良い40前後のコババァが、
客の要望でビールをコップに注ごうとしたら客に聞こえる大声で、
「あー!そんなことするな!しなくていい!」と怒鳴りまくり。呆

ありゃコババァもすぐ辞めるだろうなw

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/10/14(水) 15:24:02
>>392
>>393
>>394

情報ありがとうございます!
がんてつ以外は行ったことないので
近日中に行ってみます!!

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/10/14(水) 18:51:33
ほんとかまだ屋はそこの人間関係がわかるよね。客の前で罵声とか辞めて欲しい

ここまで見た
  • 400
  • 596
  • 2015/10/14(水) 19:27:15
かまだやに限らず金がなくて嫌々働いてるばばぁにそういうの多いよな。
怒鳴り散らしたりイジメ抜いたり。
で、若いのとか真面目に働いてる奴がやめてくんだろ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/10/14(水) 19:56:09
女の世界には深入りしない事が一番。
男で良かったわ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/10/14(水) 20:46:56
>>401
見せてみ?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:57:46
>>402
光進の近くのは平和だったなあ…

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/10/14(水) 22:56:56
狭い世界で争って、結局仕事場を失って自分の首を絞めるという……(笑)

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/10/15(木) 06:56:13
クオリティ11月号、本日発売
お早く書店へ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/10/15(木) 11:22:07
>>391
しょう太郎丸は
チャーシューとろっとろだよ
怪物くんたのむと炙りチャーシューになるよ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/10/15(木) 14:41:29
【月刊クォリティ】道民雑誌「クォリティ」今月の主要記事

池島岩見沢市議 東北被災地視察に「親族同行」!?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/10/15(木) 16:30:45
岩見沢勤務になったのだけど、岩見沢に住んだ方がいいのかしら。。これから冬だから心配。

札幌からだと12号線しか道はないですよね??

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/10/15(木) 16:30:58
>>398
がんてつに行ったらアマゾンにも寄ってくれ
牛乳、飲ましてやるから

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/10/15(木) 16:43:06
>>408
冬はJRが止まるし部屋借りたほうが安全だよ。岩見沢勤務頑張ってください!

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/10/15(木) 17:18:01
池島市議まだ辞めてないの?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/10/15(木) 17:31:19
>>410
メインは車を考えていたけど、部屋を借りた方が無難ですかね。、。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/10/15(木) 18:06:11
12号は渋滞するし新篠津経由は道が埋まるか吹雪で視界ほぼゼロ
こんなことがシーズン中に数回ある
通ってる人もいるけど、その人は運転上手いし冬季間の遅刻は許してくれる会社だった
運転に自信ないなら部屋借りた方が良い

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/10/15(木) 18:09:12
>>412
冬の吹雪の日に車で来るのはキツイよ。
岩見沢に住めば早起きや遅刻や渋滞や事故の心配はないし楽だと思うよ。






除雪は大変だけどな。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/10/15(木) 18:47:52
>>414
こらこら大切な事を改行後にって…

あなたも悪よのー

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/10/15(木) 20:11:04
岩見沢に住んだら俺の牛乳とってくれ
除雪機の盗品転売もするから(笑)
池島かすゆき より

ここまで見た
  • 417
  • ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
  • 2015/10/15 20:47:27
>>414
ツ暗督地ツ按ォツつセツづ医?慊、ツつソツづ。ツづアツづ?渉慊静。ツつェツ妥・ツ陛渉づ?渉堕つ「ツづ?つ?ツつーツづェツづ篠つ「ツつ「ツづ個づ可。ツつスツつセツ催?凝淞づ個静。ツづ債督ケツ督個つェツ債督つ「ツ妥・ツ静。ツづ?br>ツ個ゥツ閉堕づュツづェツづ?、ツ篠ゥツ衛ツ妥?ツつェツ出ツづゥツづ慊づ?づ可づ按づ?づ?づ按つ「ツづ?つアツづォツつェツつ「ツつ「ツつゥツづ按。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:08:03
>>411
辞めるどころか、新たな疑惑。
東北震災視察で親族同行疑惑
(クォ○ティ出典)
・・・・・だと!

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:12:02

震災でなく被災地でした。
訂正してお詫び申し上げます。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/10/16(金) 06:18:47
>>414
江別を超えたら猛吹雪で視界ゼロ、なんてのも珍しくないよねーw

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/10/16(金) 06:45:01
逆もあるけどねー(^_^;)

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/10/16(金) 07:49:09
去年は楽だったけどね

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/10/16(金) 10:05:13
むかし吹雪で角山から雁来大橋まで渋滞して詰んだことあったから
冬はマジでオススメできない。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/10/16(金) 11:12:25
西11丁目のかまだ屋、オープンしとる!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/10/16(金) 15:10:59
誰か美園でおきてる事故情報知ってる?
ラジオで通行止めって言ってたけど

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/10/16(金) 15:11:16
>>408
雁来大橋抜ける経路より丘珠からロイズの工場に抜けて江別東インターに向かう通り使って12号抜けた方が冬は早いと思う 新篠津抜けは防風冊ないから吹雪くと地獄 北広南幌経由もあるがどこがスタートかで変わるよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード