★札幌市中央区スレ No.30 [machi](★0)
-
- 293
- 2015/09/27(日) 08:01:36
-
>>291
以前、ニュースでやってたけど、どう見ても配送ワゴン車が車椅子シール貼って入り口から近い車椅子スペースに停めてた。
要するに外見で偽装すれば、DQNだろうと堂々と利用出来るって事。
-
- 294
- 2015/09/27(日) 08:38:54
-
この前、パイロンたててやった
-
- 295
- 2015/09/27(日) 12:44:06
-
なに、いまの雷?
-
- 296
- 2015/09/27(日) 12:48:10
-
>>295
いや自衛隊の新兵器です
-
- 297
- 2015/09/27(日) 12:51:19
-
土砂降り来るでー
-
- 298
- 2015/09/27(日) 12:51:44
-
暗すぎ
-
- 299
- 2015/09/27(日) 12:57:31
-
札幌全域っぽいな豪雨と雷
-
- 300
- 2015/09/27(日) 12:58:54
-
すげー雨だ
-
- 301
- 2015/09/27(日) 13:05:29
-
天気不安定だね
-
- 302
- 2015/09/27(日) 13:05:45
-
換気で小窓開けといたら床がびしょびしょになってしもた
-
- 303
- 2015/09/27(日) 13:08:59
-
こんな雨初めてだ
-
- 304
- 2015/09/27(日) 13:11:37
-
大雨、雷注意報出てた
夕方まで荒れるっぽいね
-
- 305
- 2015/09/27(日) 13:13:27
-
地盤ゆるみそうで怖いな
おまえら山行くなよ山
-
- 306
- 2015/09/27(日) 13:45:53
-
空知石狩後志に竜巻注意報出てるよ
-
- 307
- 2015/09/27(日) 16:35:09
-
地下鉄の中で電話かー
注意されたら素直にやめるべきだね
-
- 308
- 2015/09/27(日) 17:28:45
-
電話も会話も変わらないんだけどな実際。
まぁでもトラブル避けるなら電話はしない方がいいよなー
-
- 309
- 2015/09/27(日) 17:47:15
-
電車内での電話でもさー、仕事の電話だと突然怒鳴り出すヤツが居てさー、周りの目が冷たいんだよな。
-
- 310
- 2015/09/27(日) 18:24:36
-
携帯電話が問題なのは、通常の会話と違い声がデカイ事なんだよな。
-
- 311
- 2015/09/27(日) 18:51:41
-
会計前にアイス食べ、注意されたら暴行…中国人夫婦逮捕
コンビニ店内でマナーを注意した店員に暴行したとして、札幌・中央署は26日、
傷害の疑いで、住所、職業いずれも自称の上海市、銀行員の男(36)とその妻(25)を現行犯逮捕した。
2人は中国籍の夫婦で新婚旅行中だった。
逮捕容疑は26日午後10時35分ごろ、札幌市中央区北5条西6丁目のコンビニ店内で、
店員の男性(24)の顔を殴ったり、髪をつかんで蹴ったりするなどして、鼻や頬を打撲させた疑い。
同署によると、会計前に店内で女が開封してアイスクリームを食べ始めたため、
店員が外に出るように手ぶりで指示したところ、夫婦に暴行された。
男は「妻が侮辱されたと感じた。殴ったことは間違いない」と容疑を認めている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/09/27/kiji/K20150927011215180.html
-
- 313
- 2015/09/27(日) 19:12:58
-
>312
やめてくれ、おでんに失礼だ
好きなのに気持ち悪くて食えなくなるだろ!
-
- 314
- 2015/09/27(日) 19:44:56
-
>311
中国人とトンスル人はその身分を明確に表示し指定された区域以外への立ち入りを禁止する
-
- 315
- 2015/09/27(日) 20:03:54
-
>>312
本当におでんに失礼だし
あいつらならおでんはウリナラの起源にダーとかたかってきてキムチ味おでんとか出来そうだとか想像しておでん無理になる
英語、中国語で充分だ
-
- 316
- 2015/09/27(日) 21:29:48
-
>>310
頭大丈夫?
-
- 317
- 2015/09/27(日) 22:56:48
-
迂闊に>>316に突っ込むと怪我しそうだな
-
- 318
- 2015/09/27(日) 22:58:29
-
>>317
当然、スルー
-
- 319
- 2015/09/28(月) 00:07:20
-
中国人は日本くるなよ
反日教育してるのによくこれるな
-
- 320
- 2015/09/28(月) 00:17:07
-
自国で生産してるものは全く信用できないのさ。食でも薬でも家電でもなんでも。
他国のコピー商品しかなくてそれも質の悪いものばかり。
富裕層は 欲しいものがあったら日本に行けが合言葉。
-
- 321
- 2015/09/28(月) 00:41:13
-
なんか変なの湧いてきてるね
-
- 322
- 2015/09/28(月) 00:50:41
-
けど、中国人のおかげで、日本経済が回復(中国人以外の外国人も含め)してる訳だし、日本人相手では、買い上げ金額少な過ぎて商売成り立たなくて撤退する店舗や企業が多数出るでしよ。
オリンピックに向けて、外国人消費インバウンド経済効果が益々増え、それに依存せざるを得ない日本国民の自国内消費額の低さにも問題有ると思う。
すすきの近辺の大多数の店舗は外国人インバウンドのおかげでもってるし、外国人インバウンド経済効果が無いと、北海道経済は完全に崩壊する。
いくら地元北海道民だからって、数百円や千円程度の買い物消費額ばかりじゃ、殆どの店舗は経営破綻するのは目に見えてる。
安い物ばかりを、少額購入だけじゃ店が保たないでしょ。
あの辺りの店舗なら月数百万の(規模にもよるが)家賃かかってるはず。
-
- 323
- 2015/09/28(月) 00:53:00
-
ここって中国スレでなく
中央区スレだよね
-
- 324
- 2015/09/28(月) 01:24:41
-
ハングルネタあたりから変なのが湧いてきてる。
-
- 325
- 2015/09/28(月) 02:45:43
-
はい、やめやめ
話題変えようルトロワ行った人いる?
-
- 326
- 2015/09/28(月) 03:32:46
-
店員暴行の中国人夫婦逮捕、札幌 会計前にアイス食べ注意
http://news.infoseek.co.jp/article/27kyodo2015092701001015/
-
- 327
- 2015/09/28(月) 04:26:30
-
ルトロアも外国人観光客来ないと破綻だな。
日本人は金遣いセコくて、しょぼくて、商売にならんだろうからな。
-
- 328
- 2015/09/28(月) 06:24:09
-
>>322
じゃあお前も殴られれば?お前は殴られた後でもそんな講釈たれれるのか?
少しは日本人の気持ちも考えろや在日
-
- 329
- 2015/09/28(月) 08:45:48
-
知り合いが中央区に転勤で引っ越した、周りには官舎や社宅の多い
閑静な住宅街らしい、どう言う地域なんですか、住み安いですか
-
- 330
- 2015/09/28(月) 08:57:24
-
閑静な住宅街なら一般的には住みやすいんじゃないのw
ざっくりしすぎもう一回具体的な質問練ってこい
-
- 331
- 2015/09/28(月) 09:02:16
-
官舎や社宅が多いってとこから該当地域を読み取るくらいの姿勢を見せてあげないところがさすがだな
-
- 332
- 2015/09/28(月) 09:09:33
-
山鼻周辺とみた
-
- 333
- 2015/09/28(月) 09:31:41
-
中国人観光客ってマナー悪いからな。
一回「ふらの・びえいノロッコ号」に乗車したけど
展望車両内でオムツ交換してたのには唖然としたよ。
狸小路もマナー悪い行動してるしね。
ベンチあるトコなんてゴミが散乱してるし。
正直、商店街側も悪質ならば映像を道警本部か中央警察署に提出して
刑事告訴してもいいけどな。
-
- 334
- 2015/09/28(月) 10:08:28
-
>>331
言うまでもなく山鼻、啓明あたりでしょ
何をもって住みやすいととるかどうかなんてわからんし
治安はいいと思うけど交通や遊戯施設は少ないからそれを不便だと思うかどうかだし
-
- 335
- 2015/09/28(月) 10:20:44
-
>>326
殴られた店員も災難だな、暴行だから健康保険は使えないし
それとも職務中の怪我だから労災扱いになるのだろうか?
民事で損害賠償請求しても、中国にドロンだろうしなぁ・・・
-
- 336
- 2015/09/28(月) 11:10:35
-
>>334
って答えてあげりゃいいのにw
-
- 337
- 2015/09/28(月) 11:33:27
-
>>326
わざわざ中国人向けの「会計前に袋あけちゃダメ」のような一般的マナー書いた冊子作って電子版も配布しようとしてたのに
中国人をバカにし過ぎてるという理由で改訂することになっちゃったんだよね
マナーじゃなくて商習慣の違いなんだから案内する方が親切だろうに
-
- 338
- 2015/09/28(月) 12:35:04
-
クールビズ終わる。
スーツ面倒くさい。
-
- 339
- 2015/09/28(月) 12:36:35
-
中国人まじイラネー
中国マネーで日本経済回らなくならならそれでいい
中国人=汚いイメージしかないわ
-
- 340
- 2015/09/28(月) 13:18:33
-
啓明近辺住みだが
まぁまぁ住み良いけど
子供向けの服やらおもちゃやらの
買い物できるところが遠くて不便
それ以外は特に問題なしかな
-
- 341
- 2015/09/28(月) 13:22:40
-
>>337
マナーだろ
それが罷り通るとかマジで中国終わってんな
-
- 342
- 2015/09/28(月) 13:40:34
-
市電の通りはうるさいから嫌だけど、電停から徒歩圏内なら住みやすいと思う。
まもなく市電ループ化で益々便利になる。
-
- 343
- 2015/09/28(月) 17:13:34
-
中国人は使用済みトイレットペーパーを流さないから嫌い
トイレの床に捨てるな馬鹿ども!
-
- 344
- 2015/09/28(月) 17:42:18
-
>>343
トイレットペーパーを流せる国の方が少ないからね
だからよく観光地のトイレには「使用済みの紙は流してください」って中国語・ハングルで明記してるでしょ
そう言えば、英語ではあんまり見かけないな…
このページを共有する
おすすめワード