facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 179
  •  
  • 2015/09/10(木) 18:19:33
今日の自転車はきつかった。途中吹き飛ばされて自転車から降りた。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/09/10(木) 18:47:20
12号線神社付近渋滞過ぎる・・・

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/09/10(木) 19:19:39
去年の9月11日は、雨と物凄い雷が鳴りまくった日です。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/09/10(木) 19:51:03
1年周期か

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/09/10(木) 22:02:01
9/11 220日

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/09/11(金) 10:00:41
今日は朝から演習?の振動が凄い

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/09/11(金) 11:06:18
最近演習多いよね
実弾は使ってないだろうけど、それでも
一回につきウン十万単位で税金が消えてくと思うと
複雑な気分なり

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/09/11(金) 13:14:27
実弾使わないと演習にならないのでは? どこに着弾したか分からないし。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/09/11(金) 15:07:28
やっぱり演習だったの?
朝の7時くらいから聞こえていたけど。
最初は雷かと思ったくらい。
これってやっぱり島松演習場から聞こえてきているのかな。
以前、北広島に住んでいた時とあまり変わらないくらい響いているような。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/09/11(金) 15:41:06
南郷通りのオサダ屋だったところって今何屋になってるの?
隣の居酒屋はまだやってる?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/09/11(金) 15:51:03
R12をパトがサイレン鳴らして3〜4台走行中、情報求。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/09/11(金) 19:18:31
国防も災害派遣も日本国民も守るために同じ税金を投じられるわけですが、
国防になると何故か文句言う人いますよね。1発うん十万が勿体ないとか。
訓練もせずに机上の空論だけじゃ、いざという時どう守れと言うんでしょうかね。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/09/11(金) 19:30:15
その通り

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/09/11(金) 19:35:52
迫撃砲とか時代遅れの産物じゃん
何と戦うの?
訓練してるふりならやめてくれって感じ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/09/11(金) 20:29:28
上陸されたら迫撃砲以外の何で対処すんの?w

とりあえずスレチ極まりないんでもうやめようぜ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/09/11(金) 20:57:54
今日の白石神社祭りは人が沢山きていた。
柏中?のパトロールに警察官も5人くらい来てたw
出店も60以上出てたみたい?
一番売れていたのは広島風お好み焼きで数店出ていたけどどこも並んでいた。
金魚すくいと亀すくいもあったw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/09/11(金) 21:10:20
ラーメンとかないのかね?祭り
そういうとこでななべえとかがミニラーメン出せばいいのに

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/09/11(金) 21:19:06
自分の中では広島風は邪道なんだよなー
でも祭りでは広島風ばっかりだ
それだけ人気なんだろうな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/09/11(金) 21:21:52
はし巻もいいぜ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/09/11(金) 21:25:27
粉もんは安っぽくて食べる気がしない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/09/11(金) 21:31:57
本郷に引っ越して来たんだがなにかオススメ教えてくれ
商店街のココスパルム?とかいう怪しい店の詳細とか

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/09/11(金) 21:37:24
所さんの目がテン!
お好み焼き特集 大阪と広島の違い

https://www.youtube.com/watch?v=aYF84dm2G48


ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/09/11(金) 21:39:56
商店街のリサイクルショップはどこも9条を守れとか政治思想アピールし過ぎで気持ち悪い
どんな思想持っててもかまわんが商店街全体のイメージもあるしやめさせろよあれ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:14:04
ポロロッカ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:57:09
>>201
直接文句言えばいいじゃない
9条守れってのは、政治思想アピールとはちょっと違うと思うけどなぁ
いずれにせよ、この手の話題はスレが荒れるからやめようよ

ここまで見た
  • 204
  • ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
  • 2015/09/11 23:58:54
ツ板陳静篠凝ヲツ北ツ仰スツ三ツ湘ーツ古慊陳堋姪?br>ツ津環湘?3ツ湘ーツ津環づィツ人ツ身ツ篠鳴古個板ュツ青カ
ツ青個づ?づ渉づァツつ「ツグツδ仰ーツプツづ個暗ェツ人ツつェツ督ケツ路ツづ可氾イツづ堕出ツつオツづ?偲板づ可個δ禿仰づ個出ツ個個づ個惨ツ個?ツづ個環ェ?囮
ツ年ツ配ツづ個ドツδ可イツバツーツ篠鳴湘ョツ陳ョツ偲ヲツ陳?づ按つ、
ツドツδ可イツバツーツ嘉つ按」ツ想

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/09/12(土) 00:11:46
斬新な荒らしだなw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/09/12(土) 00:40:22
>>192
迫の有効性わからんとは

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/09/12(土) 00:52:43
>>204
顔文字はバグる
--------------
白石神社祭りでは歩きタバコの人が一人もいなかった。
白石区民は偉い。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/09/12(土) 01:48:59
>>204 & >>207
機種依存文字が1文字でも入ってるレスを書き込んだから

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/09/12(土) 03:16:27
>>203
>>政治的思想アピールとはちょっと違う
そのとおりだと思う
>>この手の話題はスレが荒れる
意外と荒れないから夜中にカキコしたい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/09/12(土) 03:21:45
やめようって言われてるのにどうしても書き込みたがる神経に脱帽

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/09/12(土) 03:38:08
敵から味方(米など)の船が攻撃されたら
味方の船を助ける為に自分(日本)が
攻撃されてなくても敵に攻撃できる
ようになる、あたりまえの事ができ
るように成るんだと思っている

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/09/12(土) 03:57:40
>>210
今、見たけどもう書いてしまった。
平和が一番だから今日だって自衛隊
が朝から演習してる砲弾の音が聞こえ
たでしょ、アホでも強そうな奴にカツアゲ
しないのよ世界を見渡したらなおさら

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/09/12(土) 06:00:40
>>206
多分ミサイルだけで戦争終わらせる自信ありの素晴らしい(笑)考え
の持ち主じゃねえの。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/09/12(土) 06:55:45
テスト?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/09/12(土) 08:34:29
北海道はほんとアカが多いなぁ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/09/12(土) 10:26:22
ワンセグおやじ オータムフェストにいた!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/09/12(土) 10:34:52
やるな、ワンセグ
俺も1丁目のドイツのコーナーに行って、エッセンのアイスバイン食おうとしたが、営業時間なのに店閉まってたから諦めた

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/09/12(土) 10:37:08
国勢調査ってみんなのとこにも来た?
一人暮らしだし家にほとんどいないから困る…
あれは強制なの?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/09/12(土) 11:10:13
>>218
今年はネットでできるらしいぞ。
ネットで未提出の人だけ紙らしい。
そもそも郵送で送れなかったか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/09/12(土) 11:15:14
何かやってるのか子供の声やら音楽が聞こえてくるな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/09/12(土) 11:20:39
>>219
なんか不在通知だけ来てて肝心な書類が手元に無いんだよ
そんなに手渡しじゃないとだめなんかね?
ネットで回答できるのは調べたから早くIDとか教えてくれないと困るなぁ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/09/12(土) 11:43:31
>>221
不在通知?
うちはポストに投函されてたが

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/09/12(土) 12:00:40
うちも同じく。何故不在になってるんだ?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/09/12(土) 12:04:21
わからん…
普通にポストに投函しといてくれればいいのに、なぜか○日○時頃うかがいましたが、ご不在でしたので改めて伺いたいと思います
って書いた紙が入ってただけ。
なんかうちだけおかしくない…?
連絡先と携帯番号も書いてるけどわざわざ書けたくないしさ…
どうすりゃいいのこれ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/09/12(土) 12:38:23
俺はもう国勢調査終わったぜ
ちなみに青い封筒にIDとパスワード入った紙が入っていたわ
みんなそうだろうと思うネット回答組は。

そういえばパンフにはコールセンターの問い合わせが載っていたので
そこかければいいよ
かなり不在組いると思うぜ。
俺は商売やっているので家におばはんが来たけどね。

封筒に入っていたパンフにコルセンの問い合わせが載っていたから
ここに電話するといいと思うよ。


国勢調査コールセンター
0570-07-2015
IP電話03-4330-2015
午前8時〜午後9時(土日祝OK)

札幌市の場合
我が白石区は011-826-6550
国勢調査実施本部(区役所地域振興課)までって書いているわ
区役所に電話したらいいと思うよ?
土日に役所はやっているのかしらんけど電話してみればいいよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/09/12(土) 13:35:54
>>224
以前は全家庭訪問して直接用紙配布して、そこで回収の日にち約束して、また回収に来るっていうのが一連の流れだった。
その頃のやりかたが身に付いてる人が地域の担当者なのかもね。

そのメモの件含めて、>>225にあるとこに連絡してみたら良いと思う。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/09/12(土) 13:42:58
http://kokusei2015.stat.go.jp/internet/
>インターネットで回答された世帯には、紙の調査票の提出が不要となるため
>調査員の訪問はございません。なお、インターネットで回答されなかった
>世帯には、後日、調査員が紙の調査票をお配りします。

ちな、3分で済んじまったぞい

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/09/12(土) 13:49:48
>>227
中学生のSEXですね、わかります

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/09/12(土) 14:08:03
みんな国勢調査について教えてくれて色々とありがとう!
親切な人が多いっすな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/09/12(土) 21:28:10
調査員は、世帯構成を簡単に聞いたうえで、
何枚書類が必要なのかと、ネット上での回答は可能かを
確認したうえでID配布してるようなので、不在表で対応してるみたいですよ。

流れとしては、
調査員が1度目の訪問で、家族構成、ネット回答可否の質問をして、終了。
後日2度目の訪問で、紙回答orネット回答(ID配布、書面にて)を配布。

我が家は午後7時くらいに来てくれて、その時、不在の方が多くて
不在票を入れてるみたいな話をしてましたからね。


ちなみに国勢調査は一応法律上の回答義務があります。
まあ過去捕まった事例は有りませんがね。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード