■札幌市白石区スレ part59 [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2015/08/28(金) 00:50:07
-
人口約21万0400人。札幌市白石区の街スレ。 (shiroishi)
本州人の多くが、「しらいし」と読むが「しろいし」。
市内10区で6番目の人口。人口は微増が続く。 2012年3月に
JR白石駅の橋上化、東西自由通路、駅前広場等の整備完了。
区名は入植開拓者の仙台藩白石城の一団が名付けた白石村から。
1972年築の白石区役所は移転新築で複合施設化(地上7階地下2階)
2016年秋の完成予定。地下鉄白石駅直結(道新跡地を12億円で購入)
http://e-kensin.net/news/article/8381.html 総工費約63億円。
http://www.kenbiya.com/clm/yamaoka/img/41-1.jpg
前スレ (2015/06/10〜)
■札幌市白石区スレ part58
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1433919158/
・白石区役所HP=http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/
・マンガ白石の歴史ものがたり(白石区作成)
http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/shokai/history/manga.html
・位置=http://www.freeformat.co.jp/Image/Map/FFMapCity01.gif
・路線=http://www.chintai.biz/pro_img/map_sapporo.gif
・白石区wiki=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9F%B3%E5%8C%BA
・http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82/%E7%99%BD%E7%9F%B3%E5%8C%BA
-
- 2
- 2015/08/28(金) 08:45:36
-
スレ立て乙です。
-
- 3
- 2015/08/28(金) 08:50:00
-
ところで前のシャトレーゼはなにかもうできてるの?
-
- 4
- 2015/08/28(金) 17:52:26
-
いや、シャトレーゼの文字を茶色くぬりつぶしてるだけ
犬のくそ落ちてたわ
-
- 5
- 2015/08/28(金) 20:05:16
-
白石神社祭りいつ?
http://photozou.jp/photo/list/252617/857705
-
- 6
- 2015/08/29(土) 11:38:24
-
白石神社9/10.11だったと思う
-
- 7
- 2015/08/29(土) 23:41:37
-
なんか今、UFOみたいの飛んでった!
すんごい早さで北に向かって!
-
- 8
- ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
- 2015/08/29 23:57:06
-
ツマツジツづ?∴
ツ偲環真ツづ債?
-
- 9
- 2015/08/30(日) 03:11:24
-
おじゃぱめん!わんせぐみおじょそ!
-
- 10
- 2015/08/30(日) 17:47:50
-
久しぶりに本郷の串鳥に来たが、混んでるなぁ
-
- 11
- 2015/08/30(日) 18:07:08
-
鳥スープの焼酎割り、うめぇぜ
http://t.co/645dFREgD2
-
- 12
- 2015/08/30(日) 18:15:26
-
>>10
あそこ空いてる時ないよ。どうしても混んでない時狙うなら開店直後しかない
-
- 13
- 2015/08/30(日) 18:20:33
-
>>12
それな。開店から1時間遅刻して、ほぼ満席
しかし、ここの塩ホルモンはうまいな
http://t.co/tS1d08r74V
-
- 14
- 2015/08/30(日) 18:57:06
-
>>13
つかさとか金太郎とかにも行ってやれよ。串鳥に比べりゃまだ空いてる
個人的に鳥銀が潰れたのは痛い
-
- 15
- 2015/08/30(日) 19:09:18
-
鳥銀て厚別の?まじか
-
- 16
- 2015/08/30(日) 19:50:24
-
すまん。鳥勝だ
あそこはマジで貴重だった
-
- 17
- 2015/08/30(日) 20:10:17
-
まじでびびった
てか、串鳥の塩ホルモンみたいに、薄くてやっすいペラペラの豚腸を塩コショーだけで串焼きにした専門店できないかな、本郷に
やっすくてカリカリの豚ホルモンとやっすい焼酎がいいんだよ
-
- 18
- 2015/08/31(月) 02:28:50
-
菊水の某銭湯は浮世絵の展示会そのものだな
-
- 19
- 2015/08/31(月) 03:44:07
-
どこぞのカメラがたくさんついた茶色いビルの前でお願いしてくればいい。お宅の人達は銭湯に来させないで下さいと
たまにあそこの社長?さんがお出掛けになるとこに遭遇するけど運転手の服装がワークマンとかで売ってる本当の普通の作業着なんだよな
いくら田舎ヤクザとはいえなんかもう少しこう…頑張れよと思う
-
- 20
- 2015/08/31(月) 07:45:58
-
串鳥って女店員しかいないの?
先週初めて行ったと.きは面食いの女しかいなくてびっくりした
-
- 21
- 2015/08/31(月) 10:23:53
-
本郷の串鳥かい?
前は男の店員が多かったけど、確かに昨日は女の店員しか見なかったかな
-
- 22
- 2015/08/31(月) 12:47:39
-
串鳥は近所の飲み屋に出前してくれるしら助かるんだよな
-
- 23
- 2015/08/31(月) 20:14:08
-
>>11
オエッ
マズそう
相変わらず味覚音痴丸出しw
-
- 24
- 2015/08/31(月) 20:17:24
-
うめぇぜ(笑)
このページを共有する
おすすめワード