帯広市について語りませんか★235 [machi](★0)
-
- 306
- 2015/08/22(土) 16:36:27
-
>>299
パコにデリヘル呼んでパコパコ遊べます
-
- 307
- 2015/08/22(土) 16:44:03
-
帯広が30℃くらいの時に、晩成行ったらひんやりしてて温泉で温まって帰ってきた。
7月終わりだったが、海水も冷たかった。
札内川の親水公園なら、こども楽しめるよ。
-
- 308
- 2015/08/22(土) 17:06:52
-
おまえらスレチが過ぎるぞ!
-
- 309
- 2015/08/22(土) 17:48:09
-
ロッキーのラーメンは何故高い?
-
- 310
- 2015/08/22(土) 18:20:58
-
>>305
ぼくが子供の頃は勝手に川行って遊んでたけど、
今のペアレンツはたぶんリスクがあるから一人で行かせないんじゃない?
子供だって行きたがらないだろうし、
子供が遊ぶための安全な河原を整備するなんて・・・今のペアレンツらしい感じ
-
- 311
- 2015/08/22(土) 19:32:35
-
子供だけで川遊び行ったなあ
札内川の浅瀬を対岸まで渡ったり
-
- 312
- 2015/08/22(土) 19:45:16
-
白糠に海水浴場はないよ
サーフィンはやってるけど
-
- 313
- 2015/08/22(土) 19:49:41
-
札内川は、水死の名所。
よく、広尾線と根室本線の鉄橋下が危険ポイント。
今は、浅いけど昔は結構深かった記憶が。
-
- 314
- 2015/08/22(土) 19:56:10
-
鉄橋のあたり、今でもニジマス釣れる?
-
- 315
- 2015/08/22(土) 20:07:46
-
イラッシャイマセー
十勝総合スレ2
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1381325586
-
- 316
- 2015/08/22(土) 20:26:17
-
大曲花火大会さすがだな、勝毎は見習うべき
-
- 317
- 2015/08/22(土) 20:38:08
-
街なかで合コンするならどこ?
-
- 318
- 2015/08/22(土) 21:15:14
-
>>316
去年行ってきた。
競技会だから当然だけど、花火を見せられた。
音楽は花火に添えられていた。
スポンサー花火だけは、派手さを競うようだったけどね。
勝毎のは、花火を使ったショーでしかない。
-
- 319
- 2015/08/22(土) 21:17:47
-
揺れた?
-
- 320
- 2015/08/22(土) 22:31:18
-
>>304
USランドのカードはそのまま使えますよー
…って手元にないのかな?
-
- 321
- 2015/08/22(土) 22:59:19
-
揺れたね。
-
- 322
- 2015/08/23(日) 00:42:36
-
秋刀魚安かったので買った
まだ 不味いね
-
- 323
- 2015/08/23(日) 06:37:23
-
大曲の花火大会はヨサコイみたいでコンテストみたいもんだよ
普通の花火大会は違う
花火の中では最高峰だけどね大曲は
何と最近かちまいの花火大会快く思わない連中がいるなぁ
-
- 324
- 2015/08/23(日) 09:56:49
-
>>323
良くないからね
-
- 325
- 2015/08/23(日) 10:08:21
-
道新関係者じゃねえの?
-
- 326
- 2015/08/23(日) 10:09:07
-
>>323
数を上げればいい
盛り上げているつもりになればいい
快く思うわけがない
-
- 327
- 2015/08/23(日) 10:21:39
-
10年前くらい前からあれ?と思うようになって低い花火多用したり
よさこい踊りし始めた辺りでげんなりして、今は最後のだけ見たらいいやってなった
楽しみたけりゃ有料席で見れお前らっていう勝毎側の言い分は分かるんだけど。
あとは私事だけど家の近くに車停めたり河川敷で夜まで騒いだりとか
これは年々酷くなる。
-
- 328
- 2015/08/23(日) 10:49:21
-
何で帯広は陸別を北見に差し出さないの?
足寄と違って北見に近いし陸別は十勝になくてもいいのにな
-
- 329
- 2015/08/23(日) 11:03:06
-
>>328
北海道の地域割は山できられるから
-
- 330
- 2015/08/23(日) 11:14:06
-
>>266
モダはグループ全体で300億以上あるんじゃないかな
-
- 331
- 2015/08/23(日) 11:29:58
-
>>328-329
池北峠。
峠らしさが無いですね。
-
- 332
- 2015/08/23(日) 12:53:01
-
やっぱり事故が起きてから対応含めて何か違うと感じ始めた
-
- 333
- 2015/08/23(日) 15:46:07
-
足寄陸別は戦前は釧路支庁管轄
-
- 334
- 2015/08/23(日) 17:12:10
-
328
馬鹿なの?
-
- 335
- 2015/08/23(日) 18:20:39
-
18条南4の交差点で救急車にぶつかる事故。
北進できないのでご注意を。
-
- 336
- 2015/08/23(日) 20:07:11
-
花火うるせーな、どこのバカよ
-
- 337
- 2015/08/23(日) 21:46:52
-
カレーと定食の店ぎっちょってなんで辞めたのだろう。
2年通ってポイントカード、あと少しでいっぱいになったのに。
-
- 338
- 2015/08/23(日) 22:18:26
-
ぎっちょからチョイ南にブタの絵の看板の食堂があった気が
するんだが今でもあるの?
-
- 339
- 2015/08/23(日) 23:01:13
-
むとう
-
- 340
- 2015/08/23(日) 23:40:36
-
いらったいまてぇー
-
- 341
- 2015/08/23(日) 23:42:32
-
>>336
どこら辺?
-
- 342
- 2015/08/24(月) 01:34:58
-
>>337
>味、素材、価格にこだわった店
>ぎっちょ! 6月30日を持ちまして閉店いたします。
>素材、価格に充分なパフォーマンスが叶わなくなりました。
>極端な値上げ、素材の低下は私には出来ません。
>釧路で8年帯広で15年本当にお世話になりました。
>御愛顧誠にありがとうございました。
>ぎっちょ第3幕……
-
- 343
- 2015/08/24(月) 01:57:24
-
>>335
救急車にぶつかるとかマジかよ…
搬送中だったんかな?
-
- 344
- 2015/08/24(月) 02:05:10
-
愛してるよ
-
- 345
- 2015/08/24(月) 08:56:43
-
>>342
本当の意味で意識高いというか頑固というか
悪い意味ではなく
-
- 346
- 2015/08/24(月) 11:11:59
-
>>343 詳細は分からなかったけど、交差点過ぎたあたりで救急車とまってたから北進中に東進の車にぶつけられた感じです。
他の車止まってたのに気付かず、左車線の人がそのまま交差点入ったのかな。
今日の勝毎に出るかな。
-
- 347
- 2015/08/24(月) 12:00:56
-
>>342
第三幕ってことはまたどこかで復活ありえる・・・?
-
- 348
- 2015/08/24(月) 12:32:32
-
愛ちゃんを抱きたい
-
- 349
- 2015/08/24(月) 12:55:04
-
>>348
はるな愛?
-
- 350
- 2015/08/24(月) 13:46:05
-
トヨタで車買ったんだけど納車は家まで車持って来てくれるの?営業マン迎えに来るの?
-
- 351
- 2015/08/24(月) 14:09:09
-
んなもんディーラーのおっちゃんに訊けよ
-
- 352
- 2015/08/24(月) 14:14:52
-
久々の次スレ
陸別町の方、お待ちしてます
【零下40℃】夏は暑いぞ!しばれ陸別を語りましょう!part3【壮麗の地】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1440346866/
-
- 353
- 2015/08/24(月) 14:20:39
-
>>350
一般的に、金払えば家まで納車してくれる。
-
- 354
- 2015/08/24(月) 15:18:00
-
日産は迎えに来てくれた。
ヤナセはデリバリーしてくれた。
アウディは基本的にセレモニーがあるから店舗にて納車。
-
- 355
- 2015/08/24(月) 16:25:57
-
>>350
買った時に、納車かどうかで費用かからなかったっけ?基本お店で引き渡しだと思うけど。
家は買い替えで前車引き取りなので、それのって行って新しいので帰ってきた。
足が無い人はお願いすればキャリアーで運んでくれるはず。(有料だと思うけど)
営業マンのお迎えって、タクシー代わりに迎えに来てくれるかって?そんなことしてくれるところ…あるんだ>日産
ま、ディーラーさんに聞きましょう。
-
- 356
- 2015/08/24(月) 16:59:21
-
みなさんありがとうございます
このページを共有する
おすすめワード