facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 3
  •  
  • 2015/08/12(水) 14:57:31
帯広最高ー

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/08/12(水) 14:59:04
昨晩の停電一時間はしんどかった
しかし晴れてても湿度高いわ雨は降るわで洗濯物乾かない…

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/08/12(水) 15:30:07
竜巻注意情報でてるよ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/08/12(水) 16:18:26
明日は花火大会

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/08/12(水) 16:47:48
雨降って中止になればいい

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/08/12(水) 17:05:04
夏休みが大穴
意外にもスタイル良くてかわいかった....。
一見地味 脱いだら桁外れに凄かった

sn萌n2♪h.net/s11/555moe.jpg
萌を抜いて ♪をcに変更

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/08/12(水) 17:25:54
この花火大会主催してる企業天狗だよな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/08/12(水) 17:30:58
もう、風情が無い花火大会の時期かぁw 今年もUSTREAM中継するの?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/08/12(水) 17:46:00
この荒天で花火中止になればいいのに
花火は良いけど、見物客が迷惑

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/08/12(水) 18:36:55
>>10
確か昨年はUstとニコ生でもやっていたような…

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/08/12(水) 18:57:26
いよいよ広小路の賑やかな夏も今週で終わりか
また閑散したゴーストタウンに逆戻りだよな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/08/12(水) 19:37:20
だいぶ前、後輩二人が花火の日に札幌から車で向かったらしいけど、
遥か手前の日高とかから大渋滞してて間に合わなかったとのこと。
一般車ならまだしも都市間バス、物流、緊急車両などには迷惑な話。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/08/12(水) 19:49:51
>>10
今年はニコ生だけみたい 有料会員じゃないから
見てるうちに追い出されそうだな USTでもやってほしいんだけど

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/08/12(水) 20:06:02
TS予約して後で見れば無課金垢の追い出し回避できるから

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/08/12(水) 23:52:31
開発局が河川敷を金儲けの企業に独占的に使用許可出しているのは問題じゃない?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/08/13(木) 00:27:58
>>17
問題にして潰してもいいけど、帯広に誰も来なくなるぞ?

札幌圏に住んでて帯広に来る用事なんかまず無いし、道外からの観光で帯広選ぶ奴もおらんだろ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/08/13(木) 01:09:06
大曲の花火大会行きたいわぁ〜

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/08/13(木) 02:44:44
今日明日にかけて花火大会の批判が書き込みされるんだろ
毎年毎年成長しねぇスレさ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/08/13(木) 02:47:18
夜の帯広の街にもたくさん金が落ちるしな。
花火大会後の街の飲食店は普段閑古鳥の店ですら入れないからね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/08/13(木) 04:02:40
ちょっと聞きますけど
R38なんだけど、
何時くらいから混むかな?

花火見に釧路から行くんだけど。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/08/13(木) 04:25:27
今ふと記憶辿ったら、「そっち」側からの国道状況問い合わせも回答も 見た事も考えた事も無かったわ・・・
利用頻度からして釧路民の方が詳しそうなキガス

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/08/13(木) 05:12:36
雨どう?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/08/13(木) 05:29:39
降ってるなー。
スマホのよほうだと21時から雨だから微妙だな。
花火大会、11時には開催か中止か発表するんだっけ?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/08/13(木) 06:12:48
>>18
札幌市民はよさこいを手放しで歓迎してるか?
それと同じ構図だよ

帯広は通過点であって拠点にはなり得ない

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/08/13(木) 06:39:52
「皆サーんー、こんばんわー!さーはじまりました!!第○回かちまい花火大会、司会の○○です。」

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/08/13(木) 06:58:12
>>22
午後1時ぐらいに帯広につくようにした方がいいと思うが
午後3時あたりから混みだす
帯広に入るルートはいくつも選択できるからナビで検索
帯広の南方面(稲田)から入っていくルートがいいかも

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/08/13(木) 07:35:28
もう場所取り?の方々一杯歩いてたよ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/08/13(木) 07:37:50
何か友達いない人いるみたいだな
地元に金さえ落ちればいいと思うが
例えは違うが地元客全く無視で観光客ご用達の飲食店とか
豚丼のあそことか

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/08/13(木) 08:55:37
22、28、
ありがと!

昼から向かう予定。
厳しそうだな…。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:08:59
豚丼、元祖ぱんちょうさんととん田さんのどちらに行こうか迷ってます(>_<)
ぱんちょうさんは元祖だからわかるけど、とん田さんは何で行列ができるほど人気なんですか?(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:15:30
11時かぁ、、

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:33:18
いっぴん派

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:37:55
>>34

うはwww 同志www

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:38:57
>>31
昼頃出るならスムーズには進まなくても間に合うんじゃないか
ただ会場近くの駐車は厳しいかも
帰りの渋滞回避のためにも駅付近かバス乗り場に停めるといい

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:41:02
帯広を離れて十余年。
先日、帯広の友人にちらっと聞いたんだけど、七夕まつりって本来の8/7にやらずに土日に合わせて8/2、8/3あたりにやるようになったの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:48:51
>>32
値段が安い=地元で支持されてると思ってしまう
ホテルの推薦
肉の部位が選べる
ってとこかな

自分は並んでる人達を哀しい顔で見ながら松永で食べる

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:02:57
花火大会開催決定です。劇混み!!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:06:08
あの人の声がイライラする。隣の人のカン高いしゃべり方。違う人にしてほしい

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:28:44
>>38
なるほどー(○´ε`○)ありがとう!

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:29:11
>>25
なんとか開催決まりましたね

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:53:15
パルパル亭でいいやろ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:56:38
十勝詳しい人
来週、行くのですが、
美味しいお店おしえてください

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/08/13(木) 12:02:40
釧路から帯広方面へいま池田あたり
流れてはいるけど車連なってます

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/08/13(木) 12:03:13
>>44

音更のマクドナルド

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/08/13(木) 12:52:19
>>44
十勝総合スレ2
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1381325586/

でお尋ねください

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/08/13(木) 13:00:07
>>17
ホントだね 屋台とかは構わないとして座席売るのは不味いよね?あの座席だけで何億のお金が落ちるんだろ
そして開発にも渡っているのかな
掃除は未だボラなんでしょ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/08/13(木) 13:17:34
>>40
カビラBraのものまねばっかりに神経集中して
内容が無いよね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/08/13(木) 13:44:59
ぶたいちでも20人以上並んでるわ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/08/13(木) 13:51:34
俺も今ぶたいちの前通ったけど
40人くらいいないか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/08/13(木) 14:14:41
>>44
帯広であれば、ここで教えてもらえると思いますが
どちらからいらっしゃいますか?
それによって紹介できるものがあると思うので

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/08/13(木) 14:31:45
花火大会の喋る人…なんとかして。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/08/13(木) 14:35:38
今頃市外から来て駐車場探してる雑魚おる?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード