室蘭市スレ★39 (muroran) [machi](★1)
-
- 157
- 2015/08/22(土) 22:18:58
-
>>152
俺も道新があまりに酷くて民報に変えたクチなのに、その民報も最近特にひどくて購買やめようかと思ってる。地元記事は役に立つけども…
報道機関ならどちらの意見も平等に載せろよ。
-
- 158
- 2015/08/22(土) 22:31:15
-
むしろ中立な新聞社ってどこだろう
朝日は極左とも言えるし
-
- 159
- 2015/08/22(土) 22:32:50
-
>>157
俺も同じだ
だからといって他もなぁ…
最近報道媒体の偏りがひどくなってる気がするな
そりゃ新聞取らない人も増えるわけだよ
俺もやめようかな…
-
- 160
- 2015/08/22(土) 22:57:39
-
E.YAZAWAのステッカー貼ったナンバー1番のノアだかヴォクシー、運転荒くて危ないんだけど
永ちゃんのファンの人ってあんなのばっかりなのかな?
-
- 161
- 2015/08/23(日) 00:14:38
-
151
どんな猫?
-
- 162
- 2015/08/23(日) 04:51:12
-
>>161
三毛猫
-
- 163
- 2015/08/23(日) 06:19:33
-
東室蘭駅西口の盆踊り、凄く賑わってて驚いたわ。露店も行列だらけで。
-
- 164
- 2015/08/23(日) 06:51:51
-
あの露店って盆踊りのだったのか
昼間に車で駅前通って、何だろうねと言ってた
-
- 165
- 2015/08/23(日) 09:54:06
-
先週のイオンの盆踊りはショボかった。
露店のしょぼさにも涙でた。
-
- 166
- 2015/08/23(日) 10:41:00
-
>>160
あのステッカー=基地害と解釈してるよ俺は
-
- 167
- 2015/08/23(日) 12:46:56
-
イオンは人減った印象
駅前は市長来てたりしたからね
-
- 168
- 2015/08/23(日) 16:26:17
-
>>158
読売が中道左派、産経が中道右派だと個人的には思う
産経は無料アプリで紙面の形で読める
他紙も無料アプリが沢山ある
-
- 169
- 2015/08/23(日) 23:34:00
-
なんか蒸し蒸しする
一雨来るか
-
- 170
- 2015/08/24(月) 10:13:10
-
>>152
聖教新聞地域版だからなぁ
-
- 171
- 2015/08/25(火) 21:06:18
-
栄高校の生徒、盛りがついたように抱き合いキスしまくってた。
弥生のダイソー裏の公園と栗林眼科から北電前の中央分離帯?のベンチで何度か見たわ。
本人達、バレてないと思ってるだろうけど・・・見えちゃうから家ですればいいのにねー
-
- 172
- 2015/08/25(火) 21:53:01
-
一応、人目につかない所でやってるんだから、見て見ぬふりしてやればいいだろ。
-
- 173
- 2015/08/25(火) 21:58:48
-
誰かに見られてるかと思うと興奮するんだろ。
-
- 174
- 2015/08/25(火) 22:16:03
-
いろんな性癖があるもんだな
-
- 175
- 2015/08/25(火) 23:32:04
-
〉171 偶然なのか日曜日ダイソーで買い物して帰り際に裏手にある公園で高校生らしきカップルが向かい合わせになるように女が股がってイチャついてたけど同一犯だったのか
-
- 176
- 2015/08/25(火) 23:38:48
-
中島公園のウォーキングコースにあるベンチなんかも穴場になっとる
-
- 177
- 2015/08/25(火) 23:39:45
-
ダイソーでゴム購入
-
- 178
- 2015/08/26(水) 01:23:04
-
そういや、スーパーカーだかクラシックカーだかのイベントあるんだっけ?
-
- 179
- 2015/08/26(水) 01:55:03
-
ワロタ
-
- 180
- 2015/08/26(水) 08:38:10
-
>>178
これか
http://muroran-classiccar.office-leaf.com/スケジュール
-
- 181
- 2015/08/26(水) 10:25:06
-
それですそれです
クラシックカーの方だったか
ありがとー
-
- 182
- 2015/08/26(水) 11:08:03
-
今年は27日か
忘れないようにしないと
-
- 183
- 2015/08/27(木) 06:15:34
-
暴行した室工大の教授って誰なの?
-
- 184
- 2015/08/27(木) 07:42:50
-
東翔高校前のコスモ跡地にセイコマできるって話だけど
「いなつき」が移転するのかねえ
-
- 185
- 2015/08/27(木) 12:34:21
-
何日か前に入ってた店員募集のチラシにはいなつきの名前はなかったね
でも実際はどうなのかわからない
学校の前だからめちゃくちゃ学生たむろしそうだな
-
- 186
- 2015/08/27(木) 16:05:12
-
東室蘭駅近く、「ペコロス」
https://twitter.com/DandeLion_Capt_/status/636740832482058240
↑
どのへんにありますか?西口?東口?
-
- 187
- 2015/08/27(木) 16:22:23
-
東口だよ
食べログにあるよ
-
- 188
- 2015/08/27(木) 16:30:15
-
>>187
どもありがと
-
- 189
- 2015/08/27(木) 18:47:44
-
>>185
自分もさっき募集広告見ますた
やっぱ新規店舗なんですかね
自分ちが「いなつき」のすぐ近くなのでなくならないのは嬉しいです
四丁目店はホットシェフなのでそっちに結構流れてしまいそうですが
-
- 190
- 2015/08/28(金) 06:14:58
-
浦河、日高とあの辺が続くなあ
-
- 191
- 2015/08/28(金) 10:25:32
-
自動販売機にぼったくられた
-
- 192
- 2015/08/28(金) 13:56:31
-
>>191
どこの?
-
- 193
- 2015/08/28(金) 17:56:05
-
自販機の横に電話番号書いたステッカー貼ってなかった?
そこに電話すると何とかなるはず
-
- 194
- 2015/08/28(金) 19:51:43
-
営業の途中に自販機で同じく金だけ取られた電磁ゲートが開いたけど飲み物は出て来なかった!
返却レバーも駄目で、自販機に書いて有った番号に電話したら某ドリンクメーカーで住所名前を聞かれ、帰宅したら郵便受けに封筒に入った金と詫び状が入ってた。
-
- 195
- 2015/08/28(金) 21:17:20
-
俺も千円札飲まれた事あるけど対応が結構丁寧だと感じた
-
- 196
- 2015/08/28(金) 23:34:33
-
昔、110円の飲み物買おうとして10円だけ飲み込まれた時
その自販機を置いてる店の人に話したら
「それ98円で買えるよ」と言われて買ってしまったなぁ。
約15年経ったけど、その10円は未だに返してもらってない。
-
- 197
- 2015/08/29(土) 00:30:31
-
>>192日の出ね
-
- 198
- 2015/08/29(土) 00:47:08
-
逆もあるよ。自販機誤動作したのか、永遠と押したボタンの製品出てきて
こりゃラッキーで5本ぐらいいただいたけど、自販機に書かれてる
電話番号になんて連絡しないよねw
-
- 199
- 2015/08/29(土) 06:52:54
-
自販機で雪見だいふく買おうとしたら他のアイスも10個くらいドカドカ落ちてきた
真冬だったから溶けずに家に持ち帰れたよ!
つぶつぶオレンジジュース買ったらホットだった
-
- 200
- 2015/08/29(土) 08:14:28
-
缶コーヒーの一部がアルミ缶に変わったけど
新日鐵構内の自販機はアルミ缶に変わった商品は入れない方針だと
良く見るとアルミ缶とスチール缶で原材料が微妙に変わってるの知ってた?
コンビニじゃ手に入らないスチール缶コーヒーが飲みたい人は入構証を手に入れようw
-
- 201
- 2015/08/29(土) 12:50:14
-
>>199
雪見だいふくの自販機なんてあるのか
-
- 202
- 2015/08/29(土) 13:07:52
-
雪見だいふく、というかロッテのアイスクリームの自販機だよ
真ん中がルーレットになってて当たりで止まるともう一個もらえた
で、それが故障してたんだろうけど
当たった瞬間、「ドン、ドン、ドン!」と他のアイスも連続で10個くらい出てきた
-
- 203
- 2015/08/29(土) 14:51:12
-
いつの話だよ
あんなのここ30年は見てないわ
-
- 204
- 2015/08/30(日) 06:36:41
-
こづち祭り
-
- 205
- 2015/08/30(日) 15:29:33
-
雪見だいふくの自販機、昔よくあったよなー
今もあるらしいけど、この辺じゃもう見かけないね
宝石箱っていうアイスを知ってる年代の人ならわかると思う
-
- 206
- 2015/08/30(日) 17:31:54
-
いまアイスの自販機あるのってマルハンだけかな?
-
- 207
- 2015/08/30(日) 19:48:04
-
17アイスの自販機はあちこちにあるんだけどねえ
このページを共有する
おすすめワード