facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 454
  •  
  • 2015/09/18(金) 12:11:01
シャトレーゼ跡地のいちえのスイーツ?の店って今日オープンなんだな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/09/18(金) 20:07:32
食い物の話ししても人こねぇの気付け!バカども

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/09/18(金) 21:02:50
などと意味不明な供述をしており

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/09/18(金) 22:23:24
au

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/09/18(金) 23:26:08
恵庭観光は自転車で まちづくり団体がコースマップ 交流施設など5カ所で配布 2015/09/16
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0180210.html

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/09/19(土) 13:18:50
祭りだ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/09/19(土) 14:17:27
いまから札幌ドムイッテkルル

46号添いに住む人ならバスで焼30分でいけるよ。
今日は、大曲あたりで混んでて1痔間はかかるけど。
消化試合だけど大谷なんで祭しみだ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/09/19(土) 14:29:50
昆んでなくても30分ではツかないよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/09/19(土) 18:08:05
恵庭のヨーカドーも閉店候補にありそうだね

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/09/19(土) 19:24:27
通りすがりに見ただけだけど、いちえのお菓子屋さんは小洒落てていかにも流行りそう。
お高そうだから俺には無縁かもしれんが。
シャトレーゼはスーパーのお菓子売り場並の値段でなかなか美味しいのがあったんだよなぁ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/09/19(土) 19:39:03
かなり前に閉店予定を報道されたのに、何でまだ営業してるの。
いや在った方が良いと思うのだけど。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/09/19(土) 21:51:23
黄金南付近の36封鎖されてるけどなんかあったの?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/09/19(土) 22:18:28
>>463
シャトレーゼみたいな安い冷食スイーツでさえ潰れたんだ、
高いスイーツなんぞ赤字確定だわ。
恵庭のどんな層がそんな高額スイーツ買うのさ?半額待ち相手?
釜飯みたいに特色無いと上手くはいかんよ、恵庭だもん。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/09/19(土) 22:21:20
>>465
事故らしいです。
Twitter見たらトラックの事故かなと。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/09/19(土) 22:34:43
これだねttp://pbs.twimg.com/media/CPQcWL9UYAALnCx.jpg

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:07:54
>>466
シャトレーゼに関してはあまりに立地が悪かったと思うね。
あれくらいの店が恵庭にピッタリだよ。
悪い意味ではなくね。
千歳みたく食品スーパーと隣接してればなあ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/09/20(日) 11:40:21
>>462
これ何年も言われ続けてるよな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/09/20(日) 13:05:03
トライアルも閉店閉店言われて閉店したから
ヨーカドーも閉店するかもな
そりゃいつかはするっつーの

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/09/20(日) 15:30:00
恵み野のヨーカドー閉店、100%確定らしい
閉店しても住民は困らんだろう
品揃え悪い店だ
服・靴等ファツション類も高いしな
ジーンズは素材の悪いものばっかり
それと惣菜類の半額シール貼るの遅いしな
あと「パスタ」だが、色んなメーカーのもの置いてないし
果物類コーナー、寂しい限り
自然と消費者は隣の北広島に流れるわけさ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/09/20(日) 16:43:13
いくら線路挟んでるからと言って同じ商圏に同グループのスーパーがあるのは
会社的にやめたいからね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/09/20(日) 18:18:12
>>472

いくらイトーヨーカドーの品揃えが悪くても北広島へは行かないわ。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/09/20(日) 18:28:41
ヨーカドーないと寂しいな。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/09/20(日) 21:49:59
千歳で済まない用事なら札幌に出るし、北広島は無いわwwww

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/09/20(日) 21:53:20
北広ってスーパー系なんかあったっけ。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/09/20(日) 22:20:14
東光?
東急ストアのままでいて欲しかった

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/09/21(月) 00:20:04
フレスポ出来てから大曲行っとらんわ
行くとしても衣類で三井行く位かなぁ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/09/21(月) 00:47:05
半額シール笑った。貧乏性出過ぎ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/09/21(月) 10:42:37
>>472
もう十数年前から閉店の話は出てたし、閉店はほぼ決まってた。
それを止めてたのが住民なんですよ……

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:06:43
>>481
それが核心だ
所謂「住民エゴ」ちゅやつよ
行政もそうした運動に対し背後からプッシュした
一部住人が閉店に伴う不動産価値低下を恐れてヨーカドー閉店阻止していた
だが恵庭店の経営状況から撤退せざるをえないだろう
1日に数人しか乗らない駅廃止ともなるとマスコミも総動員して止めにかかる
花・ガーデニングの街づくりとかのめり込む馬鹿住民多すぎ
まずはてめえの店に消費者にとって魅力ある商品並べよ
恵庭商店街の中心「漁町商店街」の没落を見よ
行政の音頭で商売そつちのけで花・ガーデニングやりすぎでほとんど「閉店」つぶれたぞ
恵庭の顔とも言える場所で、全国各地のボンクラ田舎議員の「行政視察」で賑わっていたがね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:11:22
で、この爺は文句言うだけのバカ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/09/21(月) 12:19:37
長すぎ 三行で

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/09/21(月) 12:38:04
>>483
北学園「法哲学」とかいうくだらん学問
てめえの頭の程度知れてるぜ
ポケモンゲーム遊ぶ程度の輩

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/09/21(月) 13:03:14
爺発狂ちょろい

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/09/21(月) 14:13:31
>>483
お前、いい画像もっとるな
http://6030.teacup.com/ayapan/bbs
お前もポケモン愛好家とは
ええ趣味もっとるな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/09/21(月) 15:18:53
爺頭の悪さをまたも露呈する

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/09/21(月) 20:59:24
>>488
「エアー」ええハンドルネームだな
浜崎あゆみ見ながらオナニーかい
美しい…(;´д`)
ビニールみたいな質感の顔が美しい…
これもカワイイ
なんでこんなにカワイイの…
ええ形容してるな
オラ、「爺ちゃん」だからわからんわ
オラの頃のアイドルは淡谷のり子だもの

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/09/21(月) 23:14:56
爺意味がわかってない模様

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/09/22(火) 16:01:36
千歳線 恵庭〜恵み野駅間で人身事故 運転見合わせ
15:33頃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-00000006-rescuenow-soci

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/09/22(火) 16:18:24
>>491
これの為にヘリ飛んでるの?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/09/22(火) 16:58:53
恵庭って地味に人身事故多くないか
島松とかでたまにあるよな
江別の高砂駅並みに多いのかな?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/09/22(火) 17:04:36
>>492
随分ホバってるから道警のヘリかと思った
今さっき運転再開したな

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/09/22(火) 20:58:57
まあ気持ちはわかるけどな。不満を持って死ぬくらいなら
世間に思い切り迷惑かけてやりたいよな。死んでしまえば
後の事なんて知ったこっちゃないし。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/09/22(火) 21:48:46
現地画像 9月22日 千歳線 恵庭駅〜恵み野駅間で人身事故

http://matome.naver.jp/odai/2144290401147435601

迷惑なやつだな
残った家族、JRから賠償金請求あるぞ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/09/23(水) 04:12:12
ソース提示するのによくそんなまとめサイト貼る気になるな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/09/23(水) 06:32:48
恵庭は電車がダメになるとバスかタクシーになるから不便だよな
札幌駅まで行く場合
観光客とか空港行く人も大変だよな
私鉄とかあればいいんだがね
札幌圏ね

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/09/23(水) 12:25:08
ヨーカドー閉店するのか
自分が子供の頃からあったから無くなると思うといざ寂しくなるな
元シャトレーゼのところ、通りかかったらオープン仕立てのせいか駐車場いっぱいだったな
もうちょっと空いたら買いにいこうかな

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/09/23(水) 12:52:13
あのお菓子屋は近所の釜飯屋のお店なの?
仕出しか何かで以前からお菓子を作ってたの?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/09/23(水) 12:59:37
ヨーカドーオープンの時、おふくろに食堂で「海老重」食べさせたことがある
おふくろは今でも覚えていると
周辺商店街にとって存続して欲しいと思うが、赤字だから撤退せざるを得ない
札幌通勤の人は「大丸」で買物するし、俺は自然と北広島市でショッピングするし
正直ヨーカドーは古いダイエーのイメージで魅力ないな
マックスバリューの隣の元「ホーマック」あたりに「ドンキーホーテ」来るって本当けぇ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2015/09/23(水) 14:48:43
うちは家族で休日となれば、よくイトーヨーカドー行ってたなー
ゲームコーナーに卓球やピンボールやハングオンを置いてて広かった頃、
エレベーター付近にFCのドラえもんの試遊機があって、ねだって買って貰ったっけ・・・

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/09/23(水) 15:02:30
おっさん多いな。
家が全然建ってなかった頃が懐かしいわ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/09/23(水) 15:21:35
>>499
決定したの?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/09/23(水) 15:37:59
いや、上のほうで閉店100%確定とか書いてたからその流れで書いただけ
勘違いさせたらスマソw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード