中標津町スレ★51(根室管内 nakashibetsu) [machi](★3)
-
- 523
- 2015/10/29(木) 20:06:16
-
>>522
自己れすだけど すき家通りがかったが 結構混んでたw
-
- 524
- 2015/10/29(木) 20:06:41
-
テレビ東京は バラエティーが主だから 事件 事故 災害などの現地取材は殆ど無いよ。
人気番組は 何でも鑑定団 .と YoU は何しに日本へ? です。
-
- 525
- 2015/10/29(木) 22:01:56
-
湾岸戦争の時普通にアニメ放送してたとか伝説あるよなw
あと軍事評論家でとんでもない髪形してる人がよく出てた
あれは面白かった
-
- 526
- 2015/10/30(金) 00:23:31
-
tvhきたー
-
- 527
- 2015/10/30(金) 00:47:25
-
この時間でもすき家激混み!
あふれた客が山岡家に流れていった
-
- 528
- 2015/10/30(金) 01:33:33
-
すき家ってバイトが全然居なくて困ったって言ってたが本当か?
-
- 529
- 2015/10/30(金) 01:58:18
-
ほんと。 24時間営業再開が再度延期
-
- 530
- 2015/10/30(金) 07:46:53
-
中標津って民放ラジオ聞けないの?(コミュニティFM除く)
-
- 531
- 2015/10/30(金) 08:06:18
-
>>530
電波状態悪くて、ほぼ無理
びっくりでしょ?ラジオ入らない場所なんてあんの?と当初驚いた
-
- 532
- 2015/10/30(金) 08:56:18
-
西町でもTvh見れるよ!
-
- 533
- 2015/10/30(金) 09:17:46
-
TVhオメ!!!
-
- 535
- 2015/10/30(金) 09:41:08
-
連続投稿ですみません。>>530-531 さん、2006年春と書いた文章、正しくは
2008年春が正しかったんです。書き間違いしてしまい、どうもすみません。
-
- 536
- 2015/10/31(土) 07:05:29
-
すき家いったけど、従業員、店内走るのNGだろw
-
- 537
- 2015/10/31(土) 07:49:39
-
>>536
店の教育ってより、親の教育の賜物ですね
ごくあたりまえな一般常識の範疇
-
- 538
- 2015/10/31(土) 08:40:33
-
>>534
お詳しい!西町で見れるの不思議だったのですが納得です!
-
- 539
- 2015/10/31(土) 10:12:06
-
すき家が夜中でも激混みなのが驚いた
でも、1週間もすればローソンや山岡家みたいに空くんじゃないの?
そういえば、ローソン中標津バイパス店が12月1日にオープンするね。
-
- 540
- 2015/10/31(土) 10:33:51
-
>>537
ひとりだけかと思ったら、全員ダッシュ(除、厨房
ありゃマニュアルだな。 だとしたら???だわ。
-
- 541
- 2015/10/31(土) 22:18:46
-
すき家のドライブスルーを 16:30頃 利用しましたが、空いてたのでスムーズでしたよ。
しかし、受け取り口側の道路が出にくかったなー。
-
- 542
- 2015/11/01(日) 00:12:07
-
>>539先月くらいの新聞に
コンビニの出入口の設計変更でOPENは年明けって書いてたよ
-
- 543
- 2015/11/01(日) 18:10:12
-
>>540
すき家に行く客層は早さを求めてるからって事でしょう。
-
- 544
- 2015/11/01(日) 18:35:53
-
すき家ドライブスルー混んでた
-
- 545
- 2015/11/01(日) 19:02:06
-
今、やってるFMはなの男性DJ?みたいな人、感じ悪くて苦手
-
- 546
- 2015/11/01(日) 19:03:15
-
同じくFMはなのマ?キですよの人も性格はいいのだろうけど、話し方が苦手
-
- 547
- 2015/11/01(日) 19:12:21
-
たしかに、感じ悪いね。今に始まったことじゃないけど。
ファンは多いけども、私は大嫌い。だからラジオ消します。
-
- 548
- 2015/11/01(日) 21:39:55
-
>>545-547
FMはなは元々民放AMが聴けなくて作ったラジオ局みたいだけど、難しいかなあ!?
おおさか維新の会が大阪都に再挑戦と謳っているように、皆さんも民放AM中継局
開局再挑戦を目的とした署名運動を今後やってみた方がいいかもしれないねえ。
TVhが見られるようになったからといって、TVhを見る人は多くないだろうから。
地元情報はFMはなが圧倒的に優位だけど、AMが聴きたい人、多いんじゃないの!?
-
- 549
- 2015/11/01(日) 22:28:20
-
お前みたいなのを電波って呼ぶんだろうなきっと
-
- 550
- 2015/11/01(日) 23:09:27
-
署名なんざ一人で勝手にやってろよ
-
- 551
- 2015/11/02(月) 09:04:28
-
>>549
お前みたいなのを電波って呼ぶんだろうなきっと
-
- 552
- 2015/11/02(月) 09:05:34
-
>>550
署名なんざ一人で勝手にやってろよ
-
- 553
- 2015/11/02(月) 09:42:38
-
中標津で良い動物病院はどこですか?
-
- 554
- 2015/11/02(月) 13:37:41
-
>>553
アルファ犬猫病院行ってるよ。
相場よりは少し高いと思うけど
病院行ってもわからなかった病気見つけてもらったって人が居たから信頼してる。
-
- 555
- 2015/11/02(月) 13:51:09
-
>>553
料金と先生の人柄ならにんさん
でも古い病院なんで新しい機械とかない
-
- 556
- 2015/11/02(月) 16:49:12
-
電波のほかにオウムもいるのかよ
-
- 557
- 2015/11/02(月) 18:15:27
-
>>556
電波のほかにオウムもいるのかよ
-
- 558
- 2015/11/02(月) 19:44:02
-
王蟲いたw
-
- 559
- 2015/11/02(月) 22:02:31
-
中標津の動物病院はレベル低すぎる
-
- 560
- 583
- 2015/11/03(火) 10:57:36
-
TSUTAYA横の一時停止か小学校の信号無視ただいま取締り中
-
- 561
- 2015/11/03(火) 14:06:00
-
FMはな初投稿MIWAさんに励ましていただきました!
涙でた。。
-
- 562
- 2015/11/03(火) 16:02:32
-
テレビ北海道(TVH)の試験放送・開局のお知らせ | 町からのお知らせ | 中標津町公式WEBサイト
https://www.nakashibetsu.jp/topics/1457/
-
- 563
- 2015/11/04(水) 09:26:53
-
中標津西町中継局試験放送開始は11月17日、詳細はTVhホームページで!
http://www.tv-hokkaido.co.jp/special/tsunagaru201509_info/
(お知らせ)
-
- 564
- 2015/11/04(水) 21:02:04
-
さっきツルハ前の道路で暴走している車がいた。
警察なにやってんだ。
-
- 565
- 2015/11/04(水) 21:42:38
-
>>564
ナンバー控えて通報して
-
- 566
- 2015/11/04(水) 22:49:44
-
地震?
-
- 567
- 2015/11/04(水) 22:55:03
-
震度2だったけど割と揺れたね
-
- 568
- 2015/11/04(水) 22:57:12
-
震度2には感じないほど揺れたね。
-
- 569
- 2015/11/05(木) 09:46:19
-
>>566-568
道東、特に釧根圏は地震が多いけど、根室半島南東沖での地震だったようです。
「震度2だったけど割と揺れた」とか「震度2には感じないほど揺れた」という
ことは、一部地域で震度3〜4程度の揺れがあったということなのでしょうか。
冬間近だけど、猛吹雪が起きている中で大規模地震が起きたら怖いですよねえ。
-
- 570
- 2015/11/05(木) 13:34:29
-
中標津は津波の心配がないだけマシだね
それでも冬場の停電に備えて電気がいらない暖房器具は用意しておいた方がいい
このページを共有する
おすすめワード