facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 417
  •  
  • 2015/10/11(日) 18:31:34
再スキャンかけ直ししないとダメだと思うが?
再スキャン?取説読めよ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/10/11(日) 18:47:19
>>417
サンキュ、やっぱそうかw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/10/11(日) 20:06:50
初診で連休明けの木曜日行ったら二時間くらいかかった。町立の整形外科。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/10/12(月) 11:03:23
>>413
すき家もそのうち24h営業取りやめるかもよ。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/10/12(月) 12:32:31
中標津でロードバイク乗ってる人います?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/10/12(月) 18:10:30
10月28日から試験放送は見られるけれど、西町とかは11月に入らないと見られませんね。
孤独のグルメとかローカル路線バスシリーズもリアルタイムで見られるのが嬉しいわ〜

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/10/13(火) 06:40:28
もう少しでタイヤ交換の時期だけど安くておすすめのとこある?
ホクレンのスタンド使ってるんだが高いんだよね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/10/13(火) 09:29:50
>>421
乗ってるぜ!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/10/13(火) 13:50:42
明日は冷えるらしいね。タイヤ履き替えるべきですか?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/10/13(火) 13:52:57
タイヤの履き替えタイミングぐらい自分で考えろよ笑

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/10/13(火) 14:12:27
開陽台のソフトクリーム、めっちゃ美味いよねー。
知ってるソフトクリーム屋の中では、今の所一番美味しい。
ちょっと遠いけど、また来年食べに行きたいなー。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/10/13(火) 14:30:44
>>427
自分のおすすめは標津に向かうときYの字のとこのセブンあるじゃん。
あそこの小屋のバナナソフトクリーム、まじ美味しいよ。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:00:03
ミルクソフトもうまい!

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/10/14(水) 07:47:41
>>424
いつ頃まで乗りますか?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/10/14(水) 10:36:59
>>430
道路が凍結するまではがんばりたいけど、寒さにくじけるので11月中頃が限界かな。後はローラー台ですね。春は4月の頭くらいから。
どちらにしろ、雪が降る気温では絶対に乗りません。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/10/14(水) 15:51:00
>>431
ありがとうございます。
11月中旬ですかー、かなり冷え込んでますよね。
長袖のサイクルジャージ買ったので、自分も11月まで頑張ります。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:18:17
食べ放題のウエスタンだけど大人1980円になってた。
だったら焼肉屋行くわーー。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/10/14(水) 22:55:47
すたみな太郎とほぼ同じじゃん

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/10/14(水) 23:26:56
郊外とはいえあれだけ店が広いと家賃ももろもろの費用も大変だろう
ましてや食い放題


借地だったらそれだけで相当な金額だぞ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/10/14(水) 23:46:49
そうだね、平日とはいえ晩御飯時間に自分を含めて4テーブル10人いなかったわ。
前は1780円だったから200円値上げ。
たかが200円だけど1780円と1980円の200円って結構違う気がするw

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/10/15(木) 00:17:53
中標津は基本的に外食はよほど特徴や売りがないとやってけないだろ
だからあのおいしいモスバーガーですらつぶれた

この街は自宅で食うほうが多いだろう
外食はきついよ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/10/15(木) 01:10:32
なくなると食べたくなる不思議
釧路行くとついついモス食べたくなるわ
中標津にあった頃はたまーにしか行かなかったのに

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/10/16(金) 03:19:37
中標津で美味しいラーメン屋教えて
出来れば理由も書いて

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/10/16(金) 03:47:27
ない

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/10/16(金) 08:47:36
ラーメンは自分に合った所があればいいですねー。どこもそこそこは美味しいです。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/10/16(金) 09:46:40
>>439
辛いの好きなら、さんぱちの旨激辛美味しいよ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/10/16(金) 12:38:12
喫茶店なんてどんどん潰れてるしね。昔ながらの店がなくなるのは寂しい。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/10/16(金) 21:19:28
青龍苑とどさん子の塩ラーメンが美味い
河亭の酢豚が美味い
ぴーべりーのオムカレーが美味い

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/10/16(金) 21:32:49
丸福

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/10/16(金) 22:10:51
まるふく、味は好きなんだけどラーメンの汁がちょっとぬるい時があるんだよなぁ
いつも熱々だと行くのにさ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/10/16(金) 23:01:03
ぬるいのは話にならないね。
ラーメンてそれ一杯のために行くから、マイナスあると価値ないよね。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/10/17(土) 00:13:16
丸福のスープは和風で割と美味いけど、麺に全くコシがなくしかもあの高価格!

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/10/17(土) 22:11:10
面はT製だったと思うが?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/10/18(日) 04:22:25
来々軒のラーメンってどうなん?

ここまで見た
  • 451
  • 583
  • 2015/10/18(日) 16:31:36
またすき家のスタッフ募集
チラシが入ってるね!
アルバイトとかパートと書かれていないのが怪しい

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/10/18(日) 21:22:26
とあるラーメン屋の横にエロ本の自動販売機があってあの当時で確か1冊千円!

厨房になりたての俺は買いに行ったら店主が出てきて取らずにダッシュで逃げた

黒く塗りつぶしてあるところはチーズでこすればとかシンナーでこすればとかマジで試したなw

そのころ村西徹が総帥の北大神田書店というエロ本屋が中標津にさえきた

さすが金をためるため1日17時間も働く人は違うわ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:00:33
エロイカのリップ最強説を実践したわw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:04:44
たら福のこがしネギ味噌ラーメンが好きなんですけど
コレ一本槍で流石に飽きてきたので
こがしネギ味噌が好きな人で
他店でお勧めのラーメン無いですか?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:13:30
バイパスのすき家通り過ぎてパチンコ屋手前くらいに車が側溝に落ちそうになってたが詳細不明
あそこいらへん本当に事故多いよなぁ
取り締まりまたキツくなるのか・・

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:45:53
車買おうと町内のスバルショップに見積もりしに行ったがなんだかヤル気ないな〜
全然商売っけが無いというか売る気が感じられなかった、釧路スバルと全く違うね、直営店じゃないスバルショップってこんなもの?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:56:34
自分も最近ホンダに行ったけど、最初は一見さんお断り?みたいな雰囲気でビビった
町内は日産とMAZDAは感じ良かったよ
結局釧路で買うことにしたけどさ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/10/19(月) 01:35:55
ずつとネッツトヨタだから知らなかったが他社ってそんな態度なのか。
ネッツは新車考えてる、って言ったらすぐ見積り出してきたな。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/10/19(月) 13:50:30
ヘリ川沿い飛んでる。地質ではないと思うんだけど。
また何かあったかな?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/10/19(月) 17:10:59
地図屋がきて住民帳だかの協賛広告だと営業にきた。
なんで新聞にもでていて町の後押しがあるので広告を出せとの事。
新聞には町の出費を抑えれて良かったと書いてあるようだ。
しかし、零細企業や個人事業主に金を出させて、地図屋を儲けさすってどうなんだろう?
よくよく考えるとこれは税金で作るものではなかろうか?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/10/19(月) 18:54:53
>>459
70代の女性が行方不明らしい

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/10/19(月) 23:43:18
>>458
そこのネッツは、売るとき大幅値引きと言いながら
結構ぼったくるよ(笑)
昔ペットと闘わせましたが、ペットの方が良心的でしたがね。
でも結局釧路のネッツで買いました(笑)

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/10/20(火) 04:22:30
東武ってPS4本体売ってますか?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/10/20(火) 09:46:26
>>463
ゲオじゃだめなのか

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/10/20(火) 12:09:51
東武ってファミリー層がターゲットなイメージだからか任天堂モノしか置いてない気がしたけど

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/10/20(火) 12:39:56
久しぶりに買い物したが相変わらず接客のレベルが低い地域だな。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/10/20(火) 20:21:29
そんな地域にいるお前も同レベルだぞ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/10/20(火) 20:59:14
>>465
以前、問屋の関係みたいで東武は任天堂系のみになって、ポピーもMS系は確認してないがソニー系の取り扱いをしなくなった。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード