★北海道ガソリンスタンド情報43リットル目★ [machi](★0)
-
- 94
- 2015/03/22(日) 00:03:35
-
コニサーは128円くらいだった
-
- 95
- 2015/03/22(日) 07:28:04
-
75は自分の主張を云うのはいいけど偽装はダメだ
自分の意見に他人を装うって同意など偽装と同じ
-
- 96
- 2015/03/22(日) 12:52:42
-
なんかな…
寂しいんだろな。
恋をしろよ。恋を。春なんだから。
-
- 97
- 2015/03/22(日) 13:06:29
-
ふぅ〜
電動自転車でガソリン価格調査でも行ってくるか。
-
- 98
- 2015/03/22(日) 13:23:18
-
コニサーの南11も129.8円だったな
まだ下がればありがたい
-
- 99
- 2015/03/22(日) 15:00:16
-
>>77
ソレックス40π3連装でごめんなさい。
昭和47年車でごめんなさい。
車庫でジェットを調整すると目が痛くなるほど排ガス出して
ごwめwんwなwさwいwwwww
-
- 100
- 2015/03/22(日) 19:42:12
-
毎度ながら75氏のおかげで盛り上がるな^0^
-
- 101
- 謹告
- 2015/03/22(日) 23:22:58
-
>>75の論者たる i60-35-47-135.s05.a001.ap.plala.or.jp は、前スレッドに於いて言論活動を禁じられし
i114-181-54-70.s05.a001.ap.plala.or.jp 列びに i121-115-71-249.s05.a001.ap.plala.or.jp と同一人物たる
ことは明々白々で在る。
上記の輩は前スレッドに於いて当該スレッド列びに其の後続スレッドに於ける言論活動を禁じられし
ものであり、その効力は恒久的なるものである。
i60-35-47-135.s05.a001.ap.plala.or.jp 列びに同一投稿者の言論活動は、未来永劫これを厳に禁ずる
ものである。
然もなくば天罰が下るものと厳に心得よ。
-
- 102
- 2015/03/23(月) 07:58:58
-
≫99
うわぁ〜ソレックスって懐かしい!
R30に乗ってた頃、憧れたなぁ〜。
貧乏人なんで、車の改造なんかできなかったから…。
いいなぁ〜。
もしかして、S30とかに乗ってるんですか?
-
- 103
- 2015/03/23(月) 08:00:21
-
あれ、アンカー(?)の付け方
まちがえた(*^^*ゞ
-
- 104
- 2015/03/23(月) 16:32:59
-
ところで、上がるのか?下がるのか?
-
- 105
- 2015/03/24(火) 02:12:26
-
原油価格は1バレル40ドル台後半。為替は1ドル120円前後を推移
原油は最安値だった1月レベルまで下がったけど、為替が円安傾向を示しているので
最安値で125円程度まで。平均価格で130円くらいまで下がる可能性はあるかと
ただし、値下がりした場合でも4月下旬くらいまでかも
例年GW中に便乗値上げの傾向があるから注意(去年は何故か無かったが)
-
- 106
- 2015/03/24(火) 02:23:18
-
なるほど
-
- 107
- 2015/03/24(火) 02:43:17
-
話は変わって個人的に気になっている事なのですが
ガソリンスタンド廃業が去年から加速している気がします
札幌市西区住みですが、去年から今年にかけて
近所だけでも3軒のスタンドが閉鎖しました。うち2軒がセルフです
市内を走っても周りをフェンスで囲ったスタンドをちらほら見かけます
淘汰が進み寡占状態になると価格競争が無くなり
田舎のスタンドのようなボッタクリ価格になりかねないので心配しています
とはいえ、わざわざ高いスタンドで入れたくないですし・・・
みなさんの地域ではいかがでしょうか?
-
- 108
- 2015/03/24(火) 06:29:26
-
更に少なくなるでしょ。
20km毎立とか走るエコカーばかりで、もうすぐガソリンの要らない車の時代になるんだし。
-
- 109
- 2015/03/24(火) 07:36:19
-
昨今のガソリンスタンド廃業は
地下貯蔵タンク問題の方が大きいような
-
- 110
- 2015/03/24(火) 08:53:29
-
ガソリンのタンクに入れる石(?)みたいの使って
効果感じてる人いますか?
私は気休めに入れてますが…
-
- 111
- 2015/03/24(火) 09:02:59
-
効果有るならメーカーで標準装備すると思う。
ストレーキなんかは最近の車には付いてるでしょう?
多分効果が有るから付けてるんだし。
-
- 112
- 2015/03/24(火) 09:24:55
-
その類いの商品は2008年に公正取引委員会から「根拠のない燃費向上」を謳った商品 として、誇大広告の排除命令受けてほとんど消えたよね。
-
- 113
- 2015/03/24(火) 10:58:53
-
やっぱりそうですかね…
ほとんど消えたとは知らなかったよ
-
- 114
- 2015/03/24(火) 13:23:39
-
帯広、先週の土曜から全品でR138→132に下がった
まだ下がるのかな?
-
- 115
- 2015/03/24(火) 13:24:40
-
すまん
全品→セルフの間違い
-
- 116
- 2015/03/24(火) 21:56:29
-
>>109
国から補助金ジャブジャブのホクレン以外は閉鎖だろうね。
別に儲かってないわけではないが、
だからと言って新たに数億かけてSS新築してもメリットは無いだろうしね。
-
- 117
- 2015/03/25(水) 19:12:05
-
ENEOSは増えすぎだからセルフ以外はもう少し統合・閉鎖すべき!
-
- 118
- 2015/03/25(水) 20:03:10
-
↓あんたには全く関係ない。
-
- 119
- 505
- 2015/03/25(水) 20:32:34
-
ガクガクブルブル・・・・・・・
-
- 120
- 2015/03/27(金) 23:11:06
-
出光屯田が大越からリテールに変わるみたいだね
プライスボードが131円に下がっててキャッシュプリカで3円引き
そして新しく付いたスロットで4円引きだったわ
周りを見ると…
キャッシュプリカだと当たりまくってる印象でみんな124円で入れられるかも?
-
- 121
- 2015/03/27(金) 23:40:29
-
道内の大越商事系スタンドは全て値引になるみたいです。
今日の新聞にチラシが入っていました。
期間は27日AM6時から29日PM8時まで。
ガソリン・軽油を15?以上給油でスロット抽選。
該当GSの場所が限られているので、
自宅近くになければ無理して行くこともないのでは。
-
- 122
- 2015/03/28(土) 09:58:08
-
南9条の別会社出光も、今日と明日はまいどプラスカードだと124円だね。
札幌市内124円が最安値かな?
-
- 123
- 2015/03/28(土) 14:36:12
-
帯広、今日からR130
-
- 124
- 2015/03/28(土) 15:50:59
-
>>99
s44年車乗ってます
キャブはツインチョークのウェーバーのシングルだけど
無論合法で触媒も無ければブローバイも大気解放
適応除外(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマですなw
-
- 125
- 2015/03/29(日) 15:06:23
-
>>124
シュゴォーシュゴォー
-
- 126
- 2015/03/29(日) 15:33:31
-
自演少年何やってるかなー
-
- 127
- 2015/03/32(水) 10:52:37
-
帯広、昨日の夕方から一部セルフでR127
-
- 128
- 2015/03/32(水) 12:17:31
-
札幌は廉売系で124円
-
- 129
- 新参者
- 2015/03/32(水) 22:17:26
-
ガソリンの時代終わったね・・・
-
- 130
- 2015/03/32(水) 22:18:29
-
未だに化石燃料や原発に拘る頭の古い人間は叩き出すべき。
-
- 131
- 2015/03/32(水) 22:21:20
-
化石燃料以外なんでもいいが、車価格200万以下にして下さい。
-
- 132
- 2015/03/32(水) 22:21:47
-
これからは水素だよな
-
- 133
- 2015/03/32(水) 23:59:36
-
電気の無駄遣い止めてから言えよ
-
- 134
- 2015/04/02(木) 05:30:11
-
自演君の登場かw
-
- 135
- 2015/04/02(木) 08:15:55
-
>>134
水素エネルギーの理解者が確実に広がっているのです。
水素ステーションの設置数も数年後には今のガソリンスタンド並になるかも知れません。
余談ですが、黙示録で化石燃料の終焉は予言されていましたからね。
これは歴史の必然なので驚きませんが。
-
- 136
- 2015/04/02(木) 08:18:56
-
>>135
神道のワイ、高みの見物ンゴゴゴ
-
- 137
- 2015/04/02(木) 10:45:35
-
帯広、昨日主要スタンドが価格R127に揃えてきたが
今朝モダとオカモトが更に1円下げてきたR126
-
- 138
- 2015/04/02(木) 12:35:26
-
>>135
何度も言ってるが、自演君が一切化石燃料に頼らず生活していて言っってんだろうね
-
- 139
- 2015/04/02(木) 16:49:38
-
自分が使えもしない水素エネルギーを語るだけで勝利宣言wwww
-
- 140
- 2015/04/02(木) 23:13:31
-
>>135
前段 意味わからん
中段 推測に過ぎん
後段 ?
まちじゃなく車版でもいって揉まれて来い!
-
- 141
- 135
- 2015/04/03(金) 22:15:42
-
>>135
一応免許持っているし、そりゃ免許取る時ガソリン自動車運転したことありますけど。
これからは水素エネルギーだと思うし、地球環境をを指摘しているだけです。
僕は地球環境を守る意識がない人に対して訴えているわけで、
論理的に考えてもそうするのがベストだと思います。
つまり、みんな一斉にガソリンをやめれば世界は動くはずです。
ボイコットというかそんな感じで。
そうしたら、水素自動車が爆発的に普及すると思うし、価格も激的に下がると思います。
僕の発言は指導者的発言として捕らえて欲しいです。
大人はなんでこんなカンタンな考えに気づかないのか不思議でしょうがないです。
-
- 142
- 2015/04/03(金) 22:19:56
-
>>140
「子羊が第4の封印を解いた時―-そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。そしてそれに乗っている者の名は『死』といい、それに黄泉が従っていた。彼らには、地の4分の1を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らによって人を殺す権威とが、与えられた」
黙示録第6章4〜8
<解説>
第4の封印=エネルギー
第1の封印 蒸気
第2の封印 石炭
第3の封印 ガソリン
第4の封印 水素
青白い馬=明らかに水素自動車です。
それに乗っている者がの名を「死といい」=ガソリン自動車乗りの旧勢力
4分の1を支配 = 第4の封印を解かれる寸前のガソリンのシェア
剣と飢饉と死と血の獣 = ガソリンに投資した投資家の末路
-
- 143
- 2015/04/03(金) 23:18:20
-
>>141
先ずは精神科に行ってみる事をお勧めする
このページを共有する
おすすめワード