facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 782
  •  
  • 2015/04/30(木) 05:10:17
>>780
たまには外に出た方がいいぞ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/04/30(木) 05:45:17
>>777,779
どっちも一理あると思うけど、それが全てではないね。
個人差もあるから、どこそこのナオンはこうとは完全に区分けできないな。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/04/30(木) 06:13:56
札幌男はおとなしいわ
これは断言できる
関東に比べて体育会系の人少ないよな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/04/30(木) 06:16:14
円山公園とか発寒川といっても確かに桜はしょぼい。
ソメイヨシノじゃないから、しゃーないかも。
東京とかのさくらはやっぱりモコモコしてさすがだよね。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/04/30(木) 08:51:00
角館とか弘前辺りもすごいよな。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/04/30(木) 09:14:04
>>784
ロシア男は凶暴だけどな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/04/30(木) 09:39:17
日本内では人の性質は関西〜九州が荒い
凶悪事件もその地帯に集中している
関東は少年の凶悪事件が目立つが、関西九州は大人による(女性主犯も多い)連続殺人とかの事件が多い

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/04/30(木) 09:54:26
大阪と九州はK国の人も多いからねぇ…

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/04/30(木) 13:02:16
チョンや部落→任侠
だから

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:08:44
山鼻近郊でおすすめの小児科・内科・歯科を教えてケロ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:10:30
そういえば
さとうのりゆき歯科ってあるけど
知事選出た人と血縁関係あるのかな?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:13:38
>>790
そのとおり。
社会の吹き溜まりでまともな職にありつけないし、その意欲も皆無。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:40:43
それでも関西の女性は魅力的だよ
だから思わずバラの花束を渡しちゃうんだ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:45:51
>>794
バレエとかやってる女が多そうだよな。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/05/01(金) 05:28:51
むかしビリギャルの大学に2年間だけいたときに、神戸出身のナオンと交際
したことあるが以外によかったな。
金持ちの子だったことはさておいて、趣味のいいもの持ってるし以外にウブ
でいままで付き合ったナオンのベスト5にエントリー。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/05/01(金) 05:44:50
>>794
ハッ?キモイんだけど 何が思わずだよpgr

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/05/01(金) 08:29:36
>>794
関西女はバラの花なんか渡されても喜べへんで

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/05/01(金) 09:20:29
>>796
友達が京都出身のバレリーナと結婚したが25年専業主婦でも華がある。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/05/01(金) 12:34:48
神宮周辺ってGWはやっぱり渋滞する?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/05/01(金) 13:07:27
>>800
神宮周辺というか、円山公園駅から大渋滞になる。

正月とGWは通行規制も入って地元民にとっては迷惑この上ない。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/05/01(金) 13:08:00
>>800
動物園駐車場への列が北一条経由になるから例年ずらーっと並んでるよ
車では来ない方がいいです
通過するだけなら道広いから別に大丈夫だけど

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/05/01(金) 15:10:40
>>801
>>802
レスありがとうございます。
時期ずらして行きます。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/05/02(土) 00:35:57
パターン青!使徒です!



次インパクト勃発

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:40:48
昨日行ったけど桜なんてほぼ散ってたね
なんで行くんだろう?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/05/02(土) 10:48:29
花飲ミクスだよ
花は関係なくわいわい飲んだり食べたりするだけで
気分転換になるだろう
肉も消費するし経済にプラスだ
アベノミクスハナノミクスだよ
経済動かしていかないと。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/05/02(土) 10:51:54
ああいう場所でジンギスカン出来て騒げるのはこの時期だけだからね。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:12:52
実際の景気なんかぜんぜん良くないけどな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/05/02(土) 21:20:04
暑い

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/05/02(土) 21:49:26
寒いんだけど・・・

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:00:30
心がか

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:19:22
アホノミクスなんてマスゴミとコラボして作った単なるブームに過ぎん。
かと言って誰がなっても代わり映えせん。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:23:16
>>811
いや、寒いだろ。
コタツ入るわ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:24:53
>>812
改革系がやらんとダメだ
しかし国民はどれが改革系政党かさえもわからないレベル

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:40:47
>>814
大阪都構想論争では、見事にきっかり別れた

似たような論争が北海道でも起これば、或いは良い踏み絵になりそう

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:05:51
>>815
大阪では、なんと共産党と自民党が組んでいる。
これが本当の姿だ。
つまり既存政党は、全て既得権益軸足政党と言うことだ。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:20:09
大阪は今回の都構想の住民投票で、、住民が政治に参加するという意識がすごく芽生えてると思う。
おれたちの一票で大阪が大きく変わる可能性があるという自覚が芽生えてる。
この意識が普通選挙や地方にまで広がればいいけどね。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/05/03(日) 13:50:10
左がドヤ顔で歩けてる時点で札幌の景気が盛り返さないのは当然だよな。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/05/03(日) 17:49:48
思想の自由がある

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/05/03(日) 18:05:28
818にも表現の自由がある

左のせいで経済が浮上しないのは事実

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/05/03(日) 19:02:28
北海道から出て東京に行けば済むはなしだ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/05/03(日) 19:30:43
>>818
そうそう。 左で成功した国などない。全部貧乏になって崩壊しとる。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/05/03(日) 20:00:14
とにかく生活保護制度を抜本制度改革しないとダメだ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/05/03(日) 20:21:21
>>812
如何にも老害脳の言いそうな台詞
いいじゃんエア景気だろうと焚き付けないと景気上がらんよ
まして実際にあからさまな好景気になったところで、北海道に好景気の恩恵がやってくるのだって数年後とかなんだから
こまけーとこはいいから国産品に金使え

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/05/03(日) 21:17:38
本当、国産品最高!
友達のとこの犬がビタワン食って18年病気したことないって。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/05/03(日) 21:53:21
エアー株価上昇だけで
景気なんてよくなってないじゃん
焚きつけて失敗したら何も残らないじゃない
あとは灰だけだよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/05/03(日) 22:04:15
株だって一部の超大企業の株しか上がってないよ
つまり、外人がコア企業を買って指数だけ吊り上げたんだよ
むしろ下がってる株も多いよ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/05/03(日) 23:21:39
地方に住む限り好景気の恩恵は受けない
首都圏に住まないと

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/05/03(日) 23:26:20
民主党時代の連続デフレよりはずっといい。実際問題日本は先ず大企業が潤わないと末端には恩恵がこないし。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/05/03(日) 23:34:06
末端に恩恵が来ることはない

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:12:34
>>829
そういう比較論でかたずけるのはやめてくれ
悪い物は悪いんだから

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/05/04(月) 08:29:03
トリクルダウンの経済理論っていうのは、もう、古いんだけどね。
「アベノミクス」はこれがベースだけど。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/05/04(月) 08:35:54
>>816
まああそこは北海道とは異質の地域。
既存の政党は全部クズだからむかつくけど、ソレルの「暴力論」みたい
な手法もいまじゃ無理だろうからどうしようもない。
せめて既存政党のあら捜しで発散させるしかない。
投票率の低さが悪のトライアングル(自、公、共)が伸びたのは事実。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード