旭川市民集合★191 [machi](★0)
-
- 489
- 2015/02/28(土) 12:40:57
-
>>487
具体的にどこのスキー場がいつクローズするの?
サンタやカムイ、比布はまだまだだし、
キャンモアが来週でクローズするのは、以前からの予定だし。
街場のゲレンデってどこさ?
-
- 490
- 2015/02/28(土) 13:00:40
-
>>489
伊ノ沢だなw
-
- 491
- 2015/02/28(土) 13:20:30
-
^_^セブンイレブンのドーナツなかなかオイシカッタ
-
- 492
- 2015/02/28(土) 14:31:20
-
俺もキャンモア以外しらんなー
-
- 493
- 2015/02/28(土) 15:00:33
-
キャンモアってキトウシのことか
伊ノ沢市民スキー場 営業期間
2014.12.13(土)〜2015.2.22(日) 及び 2.28(土) 3.1(日)
-
- 494
- 2015/02/28(土) 15:04:50
-
>>486
似顔絵ケーキ系ならここらへん
どんなのが作れそうかは食べログの写真見た方が早いとおもう
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1036164/
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1035269/
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1047645/
あとは東光のフゥ!とかデコレーションが可愛い
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1008387/
-
- 495
- 2015/02/28(土) 15:14:05
-
菓誌の森の店員で1・2匹イラっとくる人いるので気を付けて。
-
- 496
- 2015/02/28(土) 15:15:33
-
スノボのワールドカップやっているんだっけ?
-
- 497
- 2015/02/28(土) 15:26:54
-
東川の話したらprin沸くからやめれやクズ共
-
- 498
- 2015/02/28(土) 15:39:44
-
北海道旭川市豊岡11条2丁目1-7
-
- 499
- 2015/02/28(土) 15:58:37
-
FIS スノーボードワールドカップ 旭川大会
https://www.facebook.com/fis.snowboard.worldcup.asahikawa
-
- 500
- 2015/02/28(土) 16:41:03
-
>>487
>>来週にはクローズするスキー場が続出
続出って、伊の沢とキャンモアだけかぁ?
いや、もし本当にクローズするところ、他にあるならマジで教えて欲しいんだわ。
具体的にね。
週末に滑り行くからさ。
-
- 501
- 2015/02/28(土) 16:42:52
-
ガキかよ、みなまで言うな
関係筋って言ってるだろ、そっとしておいてやれよ
-
- 502
- 2015/02/28(土) 16:50:35
-
キャンモアスキービレッジttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/leisuredata/13868.php
12月13日(土) 〜 3月8日(日)
来週一杯まで営業するみたいだね。
-
- 503
- 2015/02/28(土) 19:04:11
-
似顔絵ケーキって下手すると著作権ガーなんて奴が涌くんだよな。
似顔絵を広告にしたり、作者が文句言うならまだしも、匿名の奴が
喰ったら無くなるようなものに鬼の首とったみたいに騒ぐなよな、
とか思うわ。
-
- 504
- 2015/02/28(土) 20:07:10
-
>>481
出たあ、ラーメンキモオタ(笑)
ウゼーんだよ、ラーメン以外の美味い食い物知らんのか?
味音痴のクソデブがw語りたいなら旭川ラーメンスレ行け
-
- 505
- 2015/02/28(土) 20:39:26
-
かわいそうに
-
- 506
- 2015/02/28(土) 21:03:46
-
>>471
造詣深い説明ありがとうございます
大変良くわかりました。
引き続き
天金
天金あきお
NOBu
名もないラーメン屋
この系列もよろしくお願い致します
-
- 507
- 2015/02/28(土) 21:35:19
-
旭川には二郎が必要です。
-
- 508
- 2015/02/28(土) 21:57:21
-
二郎おいしいか?
東京住んでたとき、向こうの友人に連れられ西台の二郎行ったが、微妙でしたよ。
札幌も行ってみたけど、やっぱり、う〜んでした。山次郎の汁なしは好きだが。
-
- 509
- 2015/02/28(土) 22:12:54
-
>>508
二郎は店舗によって全然違うから。
西台は行ったこと無いけど、マズイ店舗は本当に不味い。
-
- 510
- 2015/02/28(土) 22:28:43
-
サンロクで火災?
-
- 511
- 2015/02/28(土) 22:45:32
-
二郎も食べてみたいけど、あの量に気持ちがうせるわ。
食べきれない物は注文できない。
-
- 512
- 2015/02/28(土) 22:46:54
-
二郎まで行くとさすがに本当のスレ違いだわ。
-
- 513
- 2015/02/28(土) 23:17:23
-
旭川に何の関係も無いわ
-
- 514
- 2015/02/28(土) 23:37:03
-
旭川スレ
ざっくりだけど@50レス/1日のスピードって感じ
-
- 515
- 2015/03/01(日) 00:04:17
-
最近だと新スレ立ててから1ヶ月持たないよね。
-
- 516
- 2015/03/01(日) 00:53:13
-
旭川の農家の平均補助金受給額は1000万円。
補助金で贅沢な暮らしをしている百姓どもをTPPでぶっ潰せ!
-
- 517
- 2015/03/01(日) 01:50:57
-
旭川の農家なんかあまり多くないだろ。
名寄カッペ村まるごと焼き払ったほうが効率いいんじゃないか?
-
- 518
- 2015/03/01(日) 02:10:03
-
日本人の9割は元百姓、おまいらの先祖も百姓(笑)
そんなに美味しいんならやめずに農家のあと継ぐだろ
でも後継者居なくて離農してるじゃん、バッカじゃねえのw
-
- 519
- 2015/03/01(日) 05:40:59
-
またかぁ
>>516
書くならキチッと書いてくれ、
農家って米農家だけじゃないのか
そして何の助成金なんだ
-
- 520
- 2015/03/01(日) 06:59:36
-
減反政策による助成金の事かなぁ
-
- 521
- 2015/03/01(日) 07:59:28
-
>>518
そりゃ百姓とは民衆一般を意味する言葉だからな
先祖は大体が百姓なんじゃないの?
-
- 522
- 2015/03/01(日) 10:07:20
-
今日は道立高校の卒業式ですね。
昨日は雪がちらつくなか早くもバイクに乗った若者を見ました〜
-
- 523
- 2015/03/01(日) 11:32:04
-
僕のご先祖様は、大名です。
-
- 524
- 2015/03/01(日) 12:24:26
-
>>474
戦争できる国にするに決まってるじゃないの。
こらアカ頭巾、例え話とかいらんわ。皮肉のつもりか。ダサ。
-
- 525
- 2015/03/01(日) 15:07:37
-
39号線の永山フォード横、ガリバー向かいの元パチ屋、議員の事務所になったのか?
旭川市長に敗れた方の。
-
- 526
- 2015/03/01(日) 15:33:05
-
>>525
と言うことは、大人の事情wで4月に出るのか?w
-
- 527
- 2015/03/01(日) 18:22:29
-
うんこ西川よりあずまのほうが3倍良かったんだが?
-
- 528
- 2015/03/01(日) 18:56:08
-
旭川は百姓多いだろ
あんまいじめると百姓一揆起こるぞ
-
- 529
- 2015/03/01(日) 19:23:39
-
うるせーよ名寄のカッペ百姓w
早く単線で帰れや
-
- 530
- 2015/03/01(日) 19:26:52
-
lan-do.ne.jp
↑
旭川ケーブルだからな?w
-
- 531
- 2015/03/01(日) 19:37:17
-
ちなみに210-128-174-130.lan-do.ne.jpって昔から嘘ついてばかり
日東駒専なんて受験生ピークの時代に流行った言葉らしくそれを使ってた記憶あるから、最低でも
第二次ベビーブーム前後の年齢(40歳↑)は逝ってる哀れなオッサン
あと選挙ネタでも暴れます
-
- 532
- 2015/03/01(日) 21:48:50
-
>>>528
余計なお世話 もう出てくるな
-
- 533
- 2015/03/01(日) 22:00:43
-
>>527
また自民党の回し者が騒ぎだしたか?
-
- 534
- 2015/03/01(日) 22:25:21
-
EASTもキモくなければ勝てた。
-
- 535
- 2015/03/02(月) 00:55:30
-
今日、市民文化会館にAKBが来てたんだね。
-
- 536
- 2015/03/02(月) 01:08:49
-
深々と降り積もる雪
久しぶりのまとまった積雪に
-
- 537
- 2015/03/02(月) 02:39:16
-
>>535
トヨタのアレね。
旭川出身の子が居るから旭川でやったんだろうね。
-
- 538
- 2015/03/02(月) 07:59:57
-
重たい雪だ・・・
このページを共有する
おすすめワード