facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 368
  •  
  • 2015/02/25(水) 12:25:56
>>365
普通の想像するエキシビションって感じ ちょっと小さい気はしたけど
モールの位置的にどうしようもないのは分かるけど駅出て正面じゃなく真横に設置されてるのがちょっと気になったかな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/02/25(水) 13:19:30
心配せんでも設置する以上は1番アピール出来る場所に
設置するだろ。プロ達が色んな場所から見て検討してる筈だよ
都心の駅と違って旭川駅の乗降客は少ないからじゃない?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2015/02/25(水) 13:24:43
exhibition?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2015/02/25(水) 13:36:10
大型ビジョンの事かいなぁ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/02/25(水) 14:20:48
>>148
え?先が見えない情弱かな?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/02/25(水) 14:46:02
通り過ぎてみたけどそんなに大型でもなかった。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2015/02/25(水) 15:40:16
>>362
エキシビジョン≒エキビジョンっていうのかな。
駅ビジョン?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2015/02/25(水) 16:07:30
>>354
環状通沿いにある永山店はともかく、住宅街にある豊岡店は大丈夫だろうか…?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2015/02/25(水) 16:15:36
>>368
あの方向では見る人は限られてるし、小さすぎて見えない

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/02/25(水) 16:22:37
>>374
液晶画面+ビジョン
http://www.oogata-vision.com/shared/img/main_photo.jpg
駅になくてもエキビジョン

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2015/02/25(水) 17:10:12
俺にはそのうち節電のため平日は消灯しますとなる未来が見える

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2015/02/25(水) 17:20:14
何日か前にttp://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1368518898/722-729

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2015/02/25(水) 17:21:22
アンカー入れ忘れ。
>>354-355

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/02/25(水) 18:36:35
政令都市の第一歩だな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/02/25(水) 18:42:03
おまいら文句しか言わねえのなw

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/02/25(水) 20:44:05
旭川は駅前に商業施設できていいねー。夢があるねー。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:31:15
>>375
意外と入ってる。アモールの前だし。
しかし、場所的に永山の方が住宅街っぽくない?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:35:04
駅イオンは、年間500万人の人出を見込んでるって聞いたけど、想像がつかん。
年間500万人って言うと、何処くらいなんだ?イオン西でどのくらいなんだろう?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:36:46
旭山動物園の最盛期でさえ200万くらいだったような気が

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:47:08
>>386
動物園に週一で通う人はよほどのマニアだろけど
食品を置いてる商業施設なら毎日でもあり得るよ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:09:42
500万人はかなり強気だな。

結果については主催者発表だから、信頼できる数が出てくるかは知らんがw

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:13:43
入り口でカウントする訳でもないから
一番多くなる計算方法を使うんだろう。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:21:24
>>386
最盛期は300万
今は150万くらい

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:32:15
150万も来てるのか。
本州からの客はだいたいは札幌泊まりかな。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:43:51
>>377
あれだけデカイ画面が液晶なのか?

イオンのソユーゲームフィールドなんかは日本の最先端だな。
オープンではそうとうマスコミにも流れるし、しばらくは各地からも人が集まるだろうね。
駅直結は日本初だし。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:47:54
旭川グランドホテル泊がほとんどだな海外客

中華・半島の人間は

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/02/25(水) 23:38:59
>>391
札幌、層雲峡、富良野方面だね
旭川にはそれだけの客を泊めるだけのホテルのキャパがない
中心部に新しいビジホが増えてるのもハイシーズンの
観光需要がもっと見込めるからだろう

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/02/26(木) 06:40:34
最近、支那チョンをあまり見かけなくなったような気がする

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/02/26(木) 06:48:01
旧正月には結構街中にゴロゴロいたぞ。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/02/26(木) 07:51:00
イオンモール旭川駅前にテナントとして入る「センプレピッツァ」
直径25cmで一番安いのが410円から
ちなみに、3条買物公園の「ごーまる」は直径17cmで540円

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/02/26(木) 09:34:08
?そこ280円から無かった?旭川店は違うの?
てか地元の店を引き合いに出すなよ、悪魔だなあ
武士の情けはないのか?無いか。実はちょっと楽しみだ(笑)

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/02/26(木) 09:50:09
380円じゃね
http://www.semprepizza.jp/

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/02/26(木) 10:17:13
パトカーがサイレン鳴らして煩いんだが 何があった?@永山

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/02/26(木) 10:47:13
>>398
経営は地元のパチンコαだよ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/02/26(木) 10:57:49
>>400
交通違反捕まえていたのかも

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/02/26(木) 11:02:49
>>401
そっか、まあFCだろね

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/02/26(木) 11:13:11
バリアネットスープ旭川

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/02/26(木) 11:44:41
>>>440>>>402
パトカーのサイレンは
当麻の踏切事故の現場に
向かうための様です。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:14:27
北海道当麻町の踏切で列車と乗用車衝突ttp://www.47news.jp/FN/201502/FN2015022601000918.html

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:18:42
伊香牛 近くの踏切ですか

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:22:22
来月、家族で旭川へ行くんですが、
「とりあえずこれ食っとけ」みたいな観光グルメってあります?
帯広で言えば豚丼みたいな
ラーメン以外でお願いしますm(__)m

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:25:55
>>405>>406
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:31:29
石北本線が止まってるらしいな、特急オホーツクとか。ttp://transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/gc/01/

STVで映像が来ているみたい。ttp://www.stv.ne.jp/news/item/20150226114603/index.html

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:31:45
石北線はずっと雪で運休て再開したら事故で
運休、明日から暴風でまた運休か

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:35:02
>>408
ジュンドッグ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:38:44
>>408 ゲソ丼

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:43:47
>>408
とりせんがあればなぁ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:45:18
とりせんあるけど?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/02/26(木) 12:49:06
>>414
あるよ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/02/26(木) 13:30:00
どこにあるの?
また出来たの?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/02/26(木) 16:29:21
とりせんまちなかに復活してたけど経営者同じなの?あれ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード