facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 104
  •  
  • 2015/02/08(日) 01:53:06
>>101
常識的で倫理的な答えをありがとう
もっとぶっちゃけたレスを期待したが時代が違うのだろうな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/02/08(日) 01:57:59
>>104
だって、公にしちゃうと色々とマズイじゃん。
闇練コソ練ならそこらじゅうでも出来るしさ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/02/08(日) 02:55:53
>>96
今どきリッター5kmしか走らん車など論外だろ

>>98
ホントにe四駆に乗った事ある?
あんなもん、とてもじゃないが使える代物じゃない

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/02/08(日) 11:52:37
>>106
いやぁ、FFに強力なノンスリが入ってると思えばまぁないよりはマシだね
車が気に入ってなければ絶対買わなかったがな!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/02/08(日) 13:08:12
日産のe-4WDのせいでトヨタe-fourまで印象が悪くなってる

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/02/08(日) 16:46:13
i-four

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/02/08(日) 19:54:11
ギャランフォルティススポーツバックってどうなんだろうか?
買い替えで候補に入れようか迷っている。
とりあえず他人と被る事は無さそうだけど・・・

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/02/08(日) 20:02:55
車種スレ行ったほうが早いんじゃね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/02/08(日) 20:04:34
>>110
販売終わりになるんじゃなかった?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/02/08(日) 21:50:23
>>111
フォルティスのスレなんて存在するわけが無いと勝手に思い込んでおりましたわ
あっち行ってくる

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/02/09(月) 21:31:13
なした?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/02/09(月) 23:47:26
「富士山」ナンバーの軽 初めて見た。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/02/10(火) 02:45:50
>>109

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/02/10(火) 10:22:49
>>115
番号は定番の「37-76」でしたか?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/02/10(火) 10:38:04
俺も富士山ナンバーのジムニー見た。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/02/10(火) 12:11:59
年収400行くか行かないかの底辺職だから、見栄はらないで軽の四駆にするわ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/02/10(火) 12:15:55
軽でもトールワゴンとかなら200万超えてくるからビビる

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/02/10(火) 13:49:51
>>119
底辺は200〜300くらいじゃないの?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/02/10(火) 16:15:51
いや、もはや200〜400なんて中流。
底辺と言えば、200以下だろ・・

しかも、底辺はそもそも新車など買えないから、コミコミ30万程度の中古に乗っている

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/02/10(火) 17:34:10
クレタで車買っちゃった

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/02/10(火) 17:59:15
新型アルトのデザインは、アウディでA6やA5のデザインを手掛けていて
現在は退社し、自らデザインスタジオを主催している和田智さんが
手掛けているのか。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/02/10(火) 18:33:32
新型アルトのヘッドライトのデザインがひどすぎる

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/02/10(火) 20:37:32
ヘッドライトと言えばウェイク?も滑稽だな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/02/10(火) 20:38:34
点灯した時が

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/02/10(火) 21:21:50
最近はグリルの一部を光らせるのが流行ってるのか?
物凄くダサいと思うんだけど

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/02/11(水) 00:04:59
新型車の文句ばっかり言ってる人は、直6の
シルキーな吹け上がりが好きなんだろうな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/02/11(水) 00:05:55
いいえ。
ディーゼルターボが好きです。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/02/11(水) 00:07:09
それも最近のじゃないやつ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/02/11(水) 00:27:41
>>124
あれ写真でもうひとまわり小さいと思ってたら実物でかくてびっくり。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/02/11(水) 00:37:17
デミオのヂーゼルターボ、6MTがあるし良いよな。
今のあそび車が潰れたらちょっと考えちゃう。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/02/11(水) 01:35:27
>>133 興味があるけど、マツダということに不安があって踏み出せない。
ぜひ、人柱よろしく。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/02/11(水) 02:43:34
>>134
通称 マツダ地獄

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/02/11(水) 05:06:26
大一タクシーマナー悪い。326の奴。幅寄せ、横入り、パッシング、見切り発車。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/02/11(水) 05:26:25
マツダスパイラル

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/02/11(水) 09:03:29
マツダミクス 三本の矢 デミオ アクセラ アテンザ シメにCX-5

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/02/11(水) 09:54:57
マツダは耐久性に難あり。
錆とかではなく機関系が。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/02/11(水) 14:07:31
>>138
みんな同じ顔になってしまって、正面から来るとどれだかワカラン・・(-_-;)

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/02/11(水) 14:11:06
いやさすがにわかるでしょ
図形の識別能力がおかしい人じゃないんだから

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/02/11(水) 14:28:40
>>139
いつの時代の話?
それとも今のディーゼルの事言ってるの?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/02/11(水) 14:29:38
欲しくなってしまう・・・
TOYOTA 86“style Cb"
http://toyota.jp/86/cb/

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/02/11(水) 15:15:37
デミオのディーゼルMTは燃費重視すぎてダメという噂しか聞かないけど

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/02/11(水) 15:54:24
ディーゼルデミオ、全日本クラスの競技車も造っているし
遊ぶには全くダメって訳じゃ無いでしょ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/02/11(水) 18:10:48
>>143
テールランプの処理とか、もうちょっとリアも変化を付けたデザインにしてほしかったな〜。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/02/11(水) 18:14:18
デミオとアテンザわからない

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/02/11(水) 19:06:09
よく目を凝らせば分かるはず
頑張ろうね!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:03:10
インプレッサとXVの違いが分からない
と思ったら同じ車だった。

地味系ブスのインプレッサ
そのブスがギャルメイクしたXV

そんな感じなんだな。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:11:42
インプレッサはマイナー前の方がいいな。
今のはXVありきでデザインされたように思う。
俺はXV好き。
遊び心が感じられて。
オレンジとかイエローとかカーキみたいな色がピッタリはまってる。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:17:19
xvのこと、ついついvxって言っちゃう
んで、いつも相手に「それじゃ死んじゃう」って突っ込まれちゃう
何であんな名前にしたんだろう

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:22:44
トヨタってよくVXってグレードあったろ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:36:40
VXったらセドグロだろうがっ!!!!

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:39:40
えっ!?これ、マジなの?
FTOにしか見えなくって、びっくりした。本気で。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード