facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2015/01/22(木) 00:11:04
>>797
ホントそうだわ。俺も1度四駆に乗ったらFFとかFRなんか絶対に戻れないと思った。
ただ、余裕があればセカンドカーにZ4とかMINIとかあれば楽しいだろうな・・

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/01/22(木) 07:30:37
夏は、エフアール!

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:56:20
俺の車は3WDだぜ( ・`ω・´)

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/01/22(木) 10:03:09
>>802
三輪車か

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/01/22(木) 10:25:44
ノンスリ入っていないFFやFRでの冬の発進は一輪駆動w
普通の4WDと謳ってる車でようやっと二駆だろ。
昔の日産のボタンで切替えられるパートタイム直結四駆は良かったな〜

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/01/22(木) 10:32:53
>>801
冬こそジェイアール!

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/01/22(木) 10:47:43
>>804
トヨタもボタン式電磁ロック四駆だったな
フロントアクスルは手動でホイル中央の
あれを回すやつ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/01/22(木) 10:48:10
日産ディーラーのサービスの人の話だけど、Y10の頃のADバンは意外と使えたって言ってたな。
引っ張りに行く時に使ってたって。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:49:15
>>804
キモオタブルーのインプMTだけど、前後ノンスリでセンターもロック出来るから発進は楽だわぁ。
アクセル踏みすぎると滑るけどネーw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:59:37
スバルって前後とも元からLSDはいってるの?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:35:00
>>807
何年か前にADバンが4tトラック引っ張り出してるのをニュースで見たような

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:36:08
都内の大雪でジムニーが佐川?のトラックを引っ張っていた動画があった。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:59:17
LSD+センターデフロックの車はけっこう気をつかいますよ。
ツルテカ路面だと発進でいきなりカニ走りしますから。

一般道走るだけなら生活四駆がベストですかね。
マニアックか四駆システムのためだけに不細工な車を買うのもどうかと。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:33:41
今日、脇道でミニローリーより少し大きいタンクローリーが埋まっていた。
平らな道路でも暖気で軟らかくなった雪に、はまった感じだけど、ハンドルは真っ直ぐにして前後に揺すって反動つければ簡単に出られそうだった。
でも、満載なら無理か!

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:32:46
>>813
なんせ積荷が液体だからね〜。 タンクの中に仕切りが入っているとは言っても、
傾いた側に荷重がかかっちゃうから、ハマると大変そうだ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:20:33
俺は昔のアテーサETSのエンジンブレーキのかかり具合が好きだったな〜
今でもエンジンブレーキ電子制御の車ってあんのかな?
ぜんぜん聞かなくなったな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:21:07
>>814
貴殿、タンクの構造に詳しいですね
リアルローリー乗りの方?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:53:06
>>809
グレードと年式にも寄るけど、STiモデルだとフロントにヘリカルやらシュアトラックやら標準装備ですよ。
リヤも純正機械式とかだし。

>>816
仕切りが無きゃ灯油に軽油にレギュラーハイオクを混載出来ないじゃん?

ここまで見た
  • 818
  • 817
  • 2015/01/22(木) 20:50:07
あ、インプレッサの話ね。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:14:46
どうしてジムニーの中古車はあんなに高いんですか?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:29:58
>>819
人気があるから

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:45:32
>>817
そうじゃなくて、一つの大きなタンクだと、揺れるとダッポン!ダッポン!凄いことになるよね。
そうならないように、タンクの内部が繋がっているけど、縦横いくつかに区切ってあるのよ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:00:23
くだらねえ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:03:14
ジムニー?安いだろ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/01/23(金) 01:52:23
区切ってあるから混載が出来る訳でして。
消防法の絡みもあるし。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/01/23(金) 08:59:32
仕切りがあるとはいえ、タップンタップン揺れて流体摩擦でドン!
なんて事は実際あったんだろうか?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/01/23(金) 13:34:28
車庫からのタイヤ泥棒が多いけど、4本で置くのをやめて3本とかにして、残り1本は別の所に置くというのはどうですかね?
素人の発想で却下かな。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/01/23(金) 14:14:44
少しはマシだろうね。
ただ2本と単品でオークションに出すヤツは居るだろう。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/01/23(金) 15:00:52
純正ホイールなら1本単位で売れるし。
ばらしたらタイヤだって1本単位で普通に売れるだろう。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/01/23(金) 15:15:31
タイヤの裏に名前書いとけば良いよ。ホイールにも。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/01/23(金) 15:40:50
窃盗団はまとめてドンって取引だと思うけどね。引き取る方も暗黙の了解で盗品とわかっててやってるでしょ。
海外ルートもあるだろうし。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:00:41
ははー!タイヤを組む時にタイヤとホイールの裏面へ名前書いておきゃイイかもね、マジな話

バラして売りさばくヤツが、諦める位の消せない位にさ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:25:22
監視カメラと電動シャッターで防衛しなきゃならん世の中になっちゃったか。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/01/23(金) 19:07:47
物価上がっても賃金上がらないから実質20年前とかより貧しくなってんじゃないの?
どうなの?教えてエロい人

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/01/23(金) 19:10:08
物価上がっても賃金上がらないから実質20年前よりまずしくなってんじゃないの?どうなの?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/01/23(金) 20:03:37
>>829
ホイールの裏に名前の刻印を打つって言うのは聞いたな。

>>833
ココ、経済スレじゃ無いんだけど。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:55:42
>>832のレスを見て世知辛いし治安も悪くなってきたなーと思って、貧困がそうさせてるのかなと思って書いてしまった
ごめんなさい許してください

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:03:39
スタッドレスはロシアかなぁ
4本セットだと単価上がるだろうね
アルミホイールはスクラップならキロいくらだから3本でも気にしないと思うよ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:07:55
TxTの今日の勝毎新聞広告で腹立ったヾ(#`Д´#)ノ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/01/24(土) 00:09:55
>>838
うpして

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/01/24(土) 01:57:49
>>837
船積みの中古スタッドレスの量が増えてる
盗難車中古車で流してた連中がシフトした気がする

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/01/24(土) 08:18:42
窃盗団が増えてるのはなかなか捕まらないのと刑が軽いからじゃないかな。
もし自分のタイヤがかっぱわれてるの目撃したら、即行金属バットかなんか手に
渾身の力をこめてゴキブリどもを滅多打ちにしてやるけどね。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/01/24(土) 08:29:16
殺人罪で懲役15年行ってらっしゃいませ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/01/24(土) 08:57:40
>>841
実際にやるのはアカンよ。でも気持ちは分かる。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/01/24(土) 08:58:53
網走に住んでた頃は会社が割かし港に近かったから、社用車のタイヤも保管してる車庫の付近を櫓助が良く徘徊してた。
自宅の近所の人は車から離れて10分位の間に盗まれて、未だに見つかってない。
100系ランクル納車後3ヵ月で

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/01/24(土) 09:27:18
車を盗まれそうになって、阻止して轢かれたり引きずり落とされて死んだ事件もあるからね。
車もタイヤも防犯対策して、盗まれないようにしないと危険だよ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:58:41
>>838
https://i.imgur.com/p2UBHXH.jpg

これ?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:04:52
>>838
立腹する理由がわからない。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:48:26
wwwwwwwww

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:28:57
>>847
自分のときは安く買い叩かれたんだろ。たぶん

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/01/24(土) 22:07:51
こないだTVH見てたらT×TのCMをパクってるようなランクル専門店の中古車屋のCM見た

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/01/24(土) 22:20:03
>>849
そのとーりwww

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード