facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 967
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:33:57
空港のラーメン通りは、海老そばだけ10人くらい並んでた。
フードコートのちとせの食べたけど、結構うまかった。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:34:58
>>966
血圧は低めだ おまえはどうだ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:49:28
なんで片言なんだよw

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:50:55
あしたは観覧車に乗る予定

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:51:55
じゃ寝るわ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/04/21(火) 05:55:52
>>963
ま、後悔したところとかの方が、後々、思い出として残ってるってもんよ!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/04/21(火) 08:04:11
楽しんでるな。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/04/21(火) 08:18:40
おはよう

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/04/21(火) 08:23:22
札幌の地下鉄車内、すごく広い

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/04/21(火) 08:45:41
札幌は、愛想のいい店が多いね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/04/21(火) 08:57:49
>>975
クマも乗るからな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/04/21(火) 12:22:26
>>977
お前みたいな臭いヤツも乗るからか

ここまで見た
キビキビ対応する店員が多い
地下鉄が深い位置にあり、階段だときつい
中高年女性が小綺麗な格好をしていて、服のセンスがいい
北海道の言葉イントネーションは、名古屋に近い
清掃が行き届いている店が多い
スーパーのラーメンが異常に安い ラーメン主食か

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/04/21(火) 21:14:55
こいつなんなの?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/04/21(火) 23:28:57
楽しそうで良いではないか。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/04/21(火) 23:37:39
大阪の下町なんか来たらびっくりすると思う。
ぜんぜん、雰囲気が違う。 特に大阪は女性も図々しくてうるさい。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/04/22(水) 19:28:05
浪速女だからじゃね。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/04/22(水) 20:22:43
あうあう無双

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/04/22(水) 22:38:19
札幌は女性の店員が多いけど、ほんとキビキビ働いてる。
それに清潔感がある。 帰りに駅そばに寄ったけど、そこも隅々まできれいで驚いた。
月一回地方都市に旅行に行くけど、だいたい1−2回むかつくことがあるが、札幌はぜんぜんなかった。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/04/23(木) 08:51:18
鈴木宗雄や松山千春のイメージが強くて、もっと荒んだ町かと思ったがそういう感じじゃなかった

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/04/23(木) 09:07:58
チラシの裏に書いてろ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/04/23(木) 09:21:28
>>987
それをチラシの裏に書いてろ 間抜け

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/04/23(木) 10:07:47
書いてけろに見えた

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/04/23(木) 10:16:13
>>987
重度の統合失調症だからそっとしときなよ
>>899
ドラゴンボールのチチかな?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/04/23(木) 10:21:30
女性の店員がキビキビ動くのに対しオトコの店員はトロ臭いのが多いね

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/04/23(木) 10:23:04
>>990
決め付けか レベルが低い反論だな
具体的な反論は何もできない
高卒か?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/04/23(木) 10:26:10
まえ沖縄に行ったけど、沖縄の店員は愛想がすごく悪い
名古屋も悪い 大阪はいいけど店が汚い 東京もいいほうの部類 その他もいろいろいったが悪くない
しかし北海道の店員のキビキビ感はいちばんいい あと清掃が行き届いている店が多い

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/04/23(木) 11:16:49
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/290/975/p6p7,0.pdf
世帯資産は北海道が最下位

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/04/23(木) 11:27:41
>>994
全部教育で残してやるからね子供に。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/04/23(木) 11:28:01
統合失調症くんおこなの?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/04/23(木) 11:56:33
>>995
意味わからん。 世帯資産だろ比較だろ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/04/23(木) 12:30:43
一世帯って言ったって2世代3世代同居の10人一世帯もあれば夫婦のみの一世帯とか
いろいろだろ?頭数で割ったら大した金額にならなかったりするし
旦那の親の金とか奥さんの親の金とか法定相続人ではないのだから全然当てにするべき
財産ではないよね?一世帯の財産が多いのと自分が使える財産は全然関係ないよ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/04/23(木) 12:33:42
そんんこと言い出したら統計の意味がなくなくなる。
単純に全世帯の資産を都道府県で比較したら、北海道が最下位ということは事実だ。
それにこれは資産比較を統計したもので、可処分所得云々の話ではない。
そのレス自体も的がずれている。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/04/23(木) 12:36:12
>>997
全然関係ないけど大丈夫?当てが外れてないか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード