facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 971
  •  
  • 2015/02/09(月) 11:30:48
北郷5条7丁目の、さんぱちとローソンなくなって夜暗くて寂しいです
さんぱちは、ドコモショップになるらしいですが、
ローソンはなにになるのかな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/02/09(月) 12:34:56
>>971
ほー、あの角のローソンがなくなったか。

車どおりは抜群だったのにな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/02/09(月) 16:11:14
13条通のコインランドリー横にdocomoあるけどそこが移ってくるのかな
店も駐車場狭いからな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/02/09(月) 17:33:40
>>971
厚別通りと、水源地通りの交点みたいな場所か?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/02/10(火) 08:54:45
>>973
そうみたいです。狭いから移転だそうです。

>>974
そこです。近くに恵比寿屋とかがあるところです。


コンビニ便利でよかったんですが・・・

ここまで見た
  • 976
  • たまねぎ70円 ◆
  • 2015/02/10(火) 22:21:25
寒いねえ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:54:33
そういえば夕方ちょくちょく北都幼〇園の前で中学生殴り合いしてるの帰り道途中見るけどあれ大丈夫なの?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/02/11(水) 00:07:00
一方的じゃなくて殴り合ってるなら青春で良いんじゃないの

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/02/11(水) 06:26:14
北都の拳じゃねぇの?

それはさておき北都中は最近どうなんだろうな
荒れているのかな?
川北とかヤンキ−みたい中学生みるよなたまに

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/02/11(水) 11:33:24
殴りあうことで互いに切磋琢磨するならそれでOK。
こそこそしたいじめよっかずっとまし。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:16:10
>>978
>>980
昨夜、書きこもうかと思った事を
書いてくれていた。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:18:37
今どき街角で殴り合いなんてあるんか?ww

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/02/11(水) 14:02:22
白石区内に安心して通わせられる中学校はあるのか
ないって事だよな
なら越境させて厚別北とか西岡か、教えてくれ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/02/11(水) 17:10:44
今の日章とか白中あたりなんぞかなりまともな方じゃねーの。幌東も随分感じ変わったぞ
北の方は…まぁあれだ。頑張れって感じだ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/02/11(水) 17:51:30
>>982
いじめられたら、なぐりあいの喧嘩とか
昭和時代の風景だわ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/02/11(水) 19:34:30
>>983
よっぽど理由が無い限り越境入学とか無理なんじゃない?
よく分からんけど

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/02/11(水) 19:42:16
白石区だって割といい中学校はあるよ

越境は小学校から校区外に通っていたとか、
兄姉が通っているからとか
そういう理由ならOK出やすい

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:22:24
小中学校の偏差値って地域の土地の坪単価に比例してる
北郷地区なんか分かり易いよ
JRから離れれば離れる程坪単価が安くなる
例えば北郷小学校と北白石小学校の親の収入は年50〜100万は違うと思う
収入の低い家庭はやっぱりそれなりの人生だから結局子供にもそれなりの教育しか出来ない
北白石中学の建物や設備が市内随一でも偏差値低くて問題児多いのは顕著な例
まぁ私の偏見だけどね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/02/11(水) 22:05:12
秋田どうすんだw
田んぼだらけだが偏差値高いぞ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/02/11(水) 22:47:57
ぷーこ早く仕事しろよ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/02/11(水) 22:58:37
>>988
感覚的にはわからないでもないけど、
具体的なデータで示して頂けませんか?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/02/12(木) 00:05:02
>>988
えぇ、相当偏ってますな。

ここまで見た
■札幌市白石区スレ part57
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1423667139/

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/02/12(木) 00:21:10
>>991-992
データなんてあるわけないだろ、長年北郷に住んで感じたことを偏見で書いただけだ
北郷には建築下請け業者が多い
そもそも建築下請け業者やってる奴やそこで働いてる奴は偏差値低い
学生時代の同級生の職業思い出したら基本的に勉強しないクラスのアホは大抵建築作業員になってる
当然給料も安いわな、そのアホが子供作っても給料安いから駅の近くの土地は買えないわな
親はアホだし低収入家庭だし周りの友達もアホばかりだし
そんなのが多く集まったのが北白石中だ
北郷の5条から北は貧乏部落

あ、これはあくまでも私の偏見を持った個人的な見解ね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/02/12(木) 01:30:20
結局誰からもまともに相手にしてもらえなかったナントカ粘着キモパラノイアwww

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード