▲▽▲▽▲ 北海道車総合スレ No. 40 ▲▽▲▽▲ [machi](★0)
-
- 424
- 2014/11/06(木) 20:16:07
-
>>420
いや俺にはなんとなく伝わった。
あれに登ったことがあれば伝わると思うw
-
- 425
- 2014/11/06(木) 22:00:22
-
ブレーキパッドが減ってきたから交換しようと思って、ヤフオク覗いてみたんだよ。
純正互換品が千円台前半からあるんだけど、これって大丈夫なの?
-
- 426
- 2014/11/06(木) 22:32:46
-
>>409
それそれ、まさにそうです。
ノーマルフィットではそこまで気にならんかったが、HVは酷い。
乗らなきゃわからんが、試乗車で五分も乗ればわかっていただけると思うよ
-
- 427
- 2014/11/06(木) 22:48:04
-
あと燃費がイマイチ
-
- 428
- 2014/11/06(木) 23:11:15
-
あとデザインが壊滅的
-
- 429
- 2014/11/06(木) 23:41:19
-
そうか?外観はいいと思うがな。
メーター含め室内は終わっとるが
-
- 430
- 2014/11/07(金) 00:08:05
-
見慣れるだろうと思ったデザインもいまだに見慣れずダサいまま
オデッセイも全然売れてないな
-
- 431
- 2014/11/07(金) 00:28:03
-
ドア開けるだけでPに入っちゃうのって、カーテシS/Wだけで作動してるんだよな。
そのうちドア開けてもカーテシ壊れたらP入らないで無人走しちゃうんじゃないのと心配になった
-
- 432
- 2014/11/07(金) 00:38:28
-
Pに入れるの為にちゃちいボタンを押さなきゃならないってのが未だに慣れなくて
パーキングに入っていないのに降車しそうになったこと何回か。
-
- 433
- 2014/11/07(金) 02:20:37
-
>>425
ぜんぜん大丈夫
ただメーカーによっては純粋品に比べてパッドのカスで
ホイールが真っ黒になるのが早くなるけどね
-
- 434
- 2014/11/07(金) 02:52:35
-
アホっぽい車、ウィッシュをチョイいじりしてる奴。
多分、エスティマやアルファードが買えない悲しい奴っぽい。
-
- 435
- 2014/11/07(金) 05:17:25
-
ウィッシュは確かにアホだな
まともな個体なんていないんじゃないかってくらいに
-
- 436
- 2014/11/07(金) 05:43:42
-
ヤフオクでフィットHVがガソリン車より安く売られていますよ
-
- 437
- 2014/11/07(金) 10:27:27
-
同僚の女子5人のタイヤを交換してあげた。
ボランティアのつもりだったが、全員が1食づつ昼食をご馳走してくれたので良しとしよう
-
- 438
- 2014/11/07(金) 11:34:07
-
裏山
-
- 439
- 2014/11/07(金) 12:28:23
-
>>437
全員をご馳走になった?
-
- 440
- 2014/11/07(金) 13:40:02
-
>>433
サンクス。
千円チョイのやつポチってみた。
-
- 441
- 2014/11/07(金) 16:17:07
-
ブレーキパッドの他に、オイルエレメント、エアエレメント、エアコンフィルターくらいは自分で交換できるから、全部ヤフオクで買ってるよ。
-
- 442
- 2014/11/07(金) 18:13:44
-
そう。
-
- 444
- 2014/11/07(金) 19:21:57
-
>>439
3人はいつも手作り弁当を持参しているから、手作り弁当をリクエストした。
1人は昨日一緒に外にランチを食べに行った。
あと1人は、来週アップルパイを作ってきてくれるらしい。
-
- 445
- 2014/11/07(金) 19:38:48
-
爆発しろ
-
- 446
- 2014/11/07(金) 20:13:37
-
>>444
そんな回りくどいリクエストより早よヨンピー申し込めよな〜
-
- 447
- 2014/11/07(金) 20:32:45
-
>>444
マルチすんな糞ぷらら
-
- 448
- 2014/11/07(金) 21:08:27
-
最近ガイアもよく見かける。新車の時にそんなに売れてなかったのに現存率が高い。
-
- 449
- 2014/11/07(金) 21:17:21
-
今日の帰り、信号待ちの前車のナンバーが
「○○503○69-69」
だったんだけど、これって希望ナンバーじゃないよな?
車買ってこんなナンバー付いてきたら恥ずかしくて乗れないわ。
-
- 450
- 2014/11/07(金) 21:19:43
-
最近車買った知り合いのナンバーが4545で可哀想
-
- 451
- 2014/11/07(金) 21:31:19
-
希望ナンバーは、3桁の方の十の位が3以上だね。
-
- 452
- 2014/11/07(金) 21:48:26
-
払い出しで19-19とか載ってたらヤだな
-
- 453
- 2014/11/07(金) 23:22:31
-
‥69
-
- 454
- 2014/11/07(金) 23:30:43
-
アメリカの希望ナンバーって、4文字言葉とかはNG扱いになるのかな
-
- 455
- 2014/11/07(金) 23:31:26
-
>>451
抽選番号ならその限りにあらず
500 300から始まる
-
- 456
- 2014/11/07(金) 23:53:11
-
最初は、旭川330とか北見530とか函館430とかだったけどナンバーが足りんくなって来ています。
-
- 457
- 2014/11/08(土) 00:52:06
-
>>453
ニュー・ビートル海苔「・・・」
-
- 458
- 2014/11/08(土) 05:47:14
-
ナンバーでも594というのもいやだね。
獄死という言葉を連想してしまうから。
4桁で4256というのを見たことあるけど、死に頃かあと思ってたら車種
がなんだったか失念。
確か普通のセダンでゲレーとしか記憶ないが。
-
- 459
- 2014/11/08(土) 08:16:35
-
み75-64 見たわ おそロシア
-
- 460
- 2014/11/08(土) 09:18:34
-
煽られないナンバーってあるかな?
一車線でも煽ってくるアホが多いから・・・
-
- 461
- 2014/11/08(土) 09:35:04
-
大使館ナンバー
-
- 462
- 2014/11/08(土) 09:38:59
-
徳大寺御大、お亡くなりになっていたんだな。お悔やみ申し上げます。
-
- 463
- 2014/11/08(土) 10:45:48
-
ジャグァーを誉めてミニヴァンを酷評してた人か
濃いキャラの人だったね
-
- 464
- 2014/11/08(土) 11:06:32
-
彼がいなければよろしくメカドックも盛り上がらなかっただろうな
-
- 465
- 2014/11/08(土) 11:13:24
-
間違いだらけの糖尿病治療
-
- 466
- 2014/11/08(土) 11:22:05
-
メルツェデスとも云ってたような
-
- 467
- 2014/11/08(土) 11:31:24
-
>>463
ジャグァーじゃなく
ジャギュアーに近い発音だったw
-
- 468
- 2014/11/08(土) 12:59:58
-
>>464
どういう意味?
-
- 469
- 2014/11/08(土) 14:50:43
-
>>468
彼をモデルにした大人物が出てきたって話。
良く覚えてないけど「神様」呼ばわりされてたような・・・
-
- 470
- 2014/11/08(土) 14:54:16
-
キャブレターの事は、「カーブレーター」と言うのかな?!
ムスタング → マスタング
オースチン・ヒーレー → オースティン・ヒーリー等々
-
- 471
- 2014/11/08(土) 14:55:53
-
ジウジアーロ → ジュジャーロ
-
- 472
- 2014/11/08(土) 15:26:45
-
>>469
紫電改の露崎さん?
あの徳大寺さんがモデルだったのか。
-
- 473
- 2014/11/08(土) 16:58:57
-
徳大痔は物書き屋としては優れていたけど
車評論家としてはピンと外れでイマイチだったな。
このページを共有する
おすすめワード