facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 319
  •  
  • 2014/07/28(月) 23:12:07
元セブンのセコマとライオンズマンションのとこか

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/07/28(月) 23:51:12
まあ事故が起きやすい立地や条件の場所では何度も事故が起こるもんだ。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/07/29(火) 00:58:20
ホストが信号無視で轢き逃げかました所?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/07/29(火) 02:05:09
キャロットの向かいのイオン系スーパーっていつオープンしたの?
前はこんの内科とかじゃなかった?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/07/29(火) 02:19:24
ぐぐったら18日オープンだってさ。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/07/29(火) 02:55:36
>>323
わざわざありがとう

駅直結のマックスバリュから2分位の立地なのに不思議な店舗

入り口の割に中が広くて謎の品揃えw
古くて改装のしようがない駅店舗に置き切れない物を置いてる感じがした
冷凍食品とドリンク類が充実?

チラ見しか出来んかったから明日ゆっくり見てくる

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/07/29(火) 07:12:32
イオン本社管轄のまいばすけっと
イオン北海道管轄のマックスバリューだから関係ないんだとさ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/07/29(火) 08:04:22
>>322
キャロットってテニススクールのキャロット?
あの辺りに出来たのか、通ったら寄ってみるかな。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/07/29(火) 11:16:53
>>326
中の島2条のパスタのピアットの向かいの方

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:25:57
旭町の、セブンイレブンえのもと、閉じちゃったの?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:58:19
>>328
閉店したよ
看板も撤去された

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/07/30(水) 02:38:10
>>328
移転らしいよ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/07/30(水) 04:46:23
あら?榎本どこいったんだ?店閉めて引っ越ししたのか?
旭小時代の同級生だったんだが。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/07/30(水) 09:39:20
旭町医院となりのセブンイレブン
美園産婦人科向かいに移転しますた。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/07/30(水) 10:11:57
うわ?まっ白になってきた。またPM2.5?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/07/30(水) 10:32:58
白いねえ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/07/30(水) 10:33:37
臭いする?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/07/30(水) 17:45:53
ヨーカドーの鯛焼きオッサンの売れてたなー
ポッポの方高いのかな

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/07/30(水) 18:19:18
>>336
餡が色々あるからじゃない?ゴマクルミ餡はちょっとひかれた

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/07/30(水) 18:38:39
最近いとうがやってないんだけどどうしたんだろう

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/07/30(水) 21:31:31
学園の生徒に嫌気さしたのかね。
松山の店は相変わらずやってるようだけど。

味のいとう、繁盛しているようだね。食った事ないけどw
富田ミシンは、やめたのかと思っていたら違うところで偶然発見してなんか嬉しかった。
皆元気でやってるんだろうな。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:53:15
>>339
お前さん誰?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/07/30(水) 23:34:12
流石にここでは言わんだろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/07/30(水) 23:39:09
送料入れてもボッタクリすぎ

http://www.planet-x-usa.com/product-p/tyoofloat.htm

http://rock13.exblog.jp/20049420/

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/07/31(木) 00:00:45
>>342
携帯用のTENGAを裏返して繋いだら同じようなのが安く作れる。
Yahoo!知恵袋より・・・

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/07/31(木) 00:48:25
美園のコープもうパン屋さんはいらないのかな

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/07/31(木) 06:51:20
>>341
すまん。
いや、松山とか冨田とか懐かしい名前が出たんでついw

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/07/31(木) 11:26:49
平岸大黒天あと何になるのかな?
あと西岡水源地通りの西岡病院横に何か建ててる知ってる人いる?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/07/31(木) 18:42:44
西岡病院といえば少し清田側にステーキ屋の看板が出ていたが、もう開店してるのか?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/07/31(木) 19:48:06
環状線沿いの今日オープンしたラーメン屋いった人いる?
チラシ入ってたけど値段書いて無くて、それだけでも知りたい

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/07/31(木) 21:13:09
>>347
ステーキ宮、西岡店は8月6日オープンだったような… 間違っていたらスマソ。
ちなみにこの店、栃木県発祥のステーキ屋さんで、
かつてステーキがビフテキと呼ばれていた古き良い時代からやっているとか。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/07/31(木) 22:01:44
ちなみにステーキ宮の宮は宇都宮の宮。
これ豆な!

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/07/31(木) 22:04:10

宮の宮
 へ

こうすると顔っぽい

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/07/31(木) 22:33:48
素敵

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/07/31(木) 23:17:34
宮って昔札幌にもなかった?
宮の文字がテリーゴディに似てると中学のころ思ってたんだよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/08/01(金) 00:11:19
宮ランチ
貧乏学生だった遠い昔のご馳走
ライスお代わり無制限なのでソースだけで3杯喰う猛者もいたな
札幌新道店で食べたが接客良すぎてビックリした

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/08/01(金) 00:28:56
>>353
36号線の、今は月寒温泉のある辺りにあったような記憶が
そのチェーン店を初めて見たのは宮城県だったので、宮城の宮だと思ってたよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/08/01(金) 01:35:13
【股ひらく】豊子PART33【夜ひらく】

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/08/01(金) 04:43:45
最近、月寒界隈で自転車に乗った外人さん(おっさん)の集団をよく見かけるんだがボリショイサーカスの人だったのか。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/08/01(金) 08:44:39
西岡水源地通りのセイコーマート急に閉店しちゃったよー

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/08/01(金) 09:18:33
西岡中のところか?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/08/01(金) 10:32:03
>>359
西岡のザビックの向かいにあるセイコーマート

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/08/01(金) 11:17:05
あぁあそこならいつ閉店してもおかしくなかった
オーナーが歳だから閉めたんだろ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/08/01(金) 17:42:57
西岡のフレッティの跡地、はま寿司になるらしいが
こけそうな気がするわ

それより、イオンはファミマ潰してマイバスケットでもオープンさせれば儲かる気がしてならない
フレッティ潰れたことで、あの辺の老人めちゃくちゃ困ってるぞ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:21:24
>>362
> はま寿司になるらしいが
> こけそうな気がするわ
どうして?
月寒東の店は繁盛してるように見えるよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:25:02
はま寿司は低所得層に人気みたいだね
気軽にお寿司食べられるのはよいことだ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:27:30
そんな私は魚べい派
低所得です

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:32:18
あれは寿司じゃない。寿司風。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:39:44
シャリがぬくいのはやめて欲しい
トイレでチンコ握った手で直に握られた寿司みたいな気がする生ぬるさが嫌だ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:42:31
高級な寿司屋のシャリがぬるくないとでも?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/08/01(金) 19:41:50
普通、ぬるいだろw
冷たいシャリとかスーパーの売れ残りかw
逆に熱々のシャリとかいじめかw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:22:09
若干すれ違いだが北18条にある某番組に取り上げられた定食屋は海鮮丼のご飯が熱々で臭不味かったぞ!
冷たいのはいけても熱いのはやばい!!!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード