facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 989
  •  
  • 2014/07/18(金) 21:34:34
>>988
情報ありがとう。
とりあえず本日0時に様子見してから並ぶ事になった。
先頭近くに並んでるおっさんがいたらきっと俺だ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/07/18(金) 21:57:17
小さい地震だったね

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/07/18(金) 22:02:49
お子様方は夏休み突入ですな。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/07/18(金) 22:19:54
帯広に心霊スポットある?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/07/18(金) 23:21:13
>>967
前売り券でなんで並ぶんだろう?って思ったら、特典付き前売り券は上映映画館でしか発売しないのね…。

うちの5年生はアニメは好きで見てるけど、そこまではまってないので助かったよ。

寒いから風邪ひかないようにね〜。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/07/18(金) 23:34:22
>>992
めちゃ古い話でごめんなさい。
今はないけど東にあった、いずみ幼稚園横のかちバス置き場

パチンコベガスがある近くにあったチョマト沼

帯広で私達の年代では以上がベストでした。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/07/18(金) 23:52:37
>>992
有名なのは大通りのツタヤと横のローソンのトイレだよね
オイラ個人的には、もう30年以上前だけど学生の時肝試しで
児童会館横から動物園までの植樹園の道で、夜の12時過ぎに
街頭も無いので(木が邪魔して月明かりも届かない)
懐中電灯1つで渡ってた時に何気なく光を道から少し上を照らしたら
光の輪の中にオジサンの顔が有って、友達と2人でその場所に腰を抜かしたの今でも覚えてるよ。
あれが、お化けか何かは今でも判らないんだ。あんな真っ暗の道を何故オジサンが歩いてるのか?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/07/18(金) 23:55:55
帯広じゃないけど、千代田堰堤は全国放送された有名な心霊スポット。
アイヌのリンチ場だったらしい。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/07/19(土) 01:52:50
>>996
チャランケ(抗議、争議)の場所か

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/07/19(土) 01:54:43
>>989
お疲れ様。大変だなあ。
向かいの清水ビルの角で酔いつぶれて寝てる人がいてワロタ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/07/19(土) 01:56:49
石王緑地も心霊スポットだね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/07/19(土) 01:58:11
柏林湯は市内で唯一の沸かし湯銭湯だよ。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード