facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 802
  •  
  • 2015/07/07(火) 10:47:38
>>798
テツヤの評判が最悪

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/07/07(火) 11:04:20
テツヤの話題する時は、ラーメンテツヤと区別できるように書いてくれよ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/07/07(火) 12:08:23
大株主はえんれいしゃ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/07/07(火) 12:27:09
早くラジコに配信しろよ〜

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/07/07(火) 13:05:58
佑季のacross the seaさっさと週末の朝に戻してほしい。
それから須磨さん(*´Д`)ハァハァ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/07/08(水) 06:38:40
潮音の声を聴くと気持ち悪い顔を思い出しちゃってダメ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/07/08(水) 07:05:25
日曜の19時移動して、聴取率が下がったからって打ち切りになるんだろうな。
もったいないよな、リスナーが付いてるのに消えていくのは。

move on upは内容ペラッペラ。
ありきたりな音楽。
airgと同じ事やって何がいいんだか?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/07/08(水) 09:22:26
確かにMove on upは薄っぺらで印象が薄いね。
別に無くなっても何の問題もない番組。

だったら好き嫌いが分かれるけどしっかりリスナーが付いてる
独特の個性を醸し出してる佑季のほうがはるかに良い。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/07/08(水) 10:01:06
>>808
シーズは邦楽流してたけど、一応ゆったり感はあったからな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/07/10(金) 14:59:27
Ms OOJAのサタパン

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/07/15(水) 05:30:59
8/1〜ラジコで聴けるってよ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/07/15(水) 09:16:07
あ。radikoで聴ける件
今、須磨さんが話してますね。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/07/15(水) 13:35:43
radikoで需あるのか?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/07/15(水) 13:39:56
やっとか…長かったのぅ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/07/15(水) 20:36:46
プレミアムも導入なので 北海道以外でも聞けるようになる

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/07/15(水) 20:40:40
塩音ってなんであんなキモチ悪いの?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/07/15(水) 20:43:22
近頃のジャズ漬けな感じが堪らん
Music generationは最後の良心

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/07/16(木) 18:44:32
カサマミ・コング

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/07/17(金) 16:26:35
7/31の昼からラジコで聴けるみたいね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/07/18(土) 06:53:27
LISMO WAVE解約するか

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/07/23(木) 11:06:40
潮音の声を聴くとあの気持ち悪い超絶ブサイクな顔を思い出して気分悪くなる

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/07/23(木) 16:42:03
じゃあ番組聴かなきゃすむ話だろ。
他の番組聴いてて、CMとかで聴きたくもないタイミングで聞こえてくるわけでも無いし。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/07/24(金) 05:30:50
潮音って口臭そう。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/07/24(金) 09:36:59
お前、誹謗中傷もその辺にして置かないと。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/07/24(金) 11:23:52
書き込んでる本人は匿名のつもりだろうけど
警察の捜査が入れば本人特定なんてあっという間。
ノースや潮音がどう対応するのかが見ものだ。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/07/24(金) 13:06:32
↑アホwwwwww

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:52:19
ノースで流れてるイベント告知のCM
いつの間にか微妙に修正されてるね
BGMにクセの強い曲使ってたけど曲の音量搾ったのかな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:22:39
>>828
なんのイベントだ?リボンちゃーん!ハーイ?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:30:53
懐メロかけろ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/07/25(土) 08:48:27
8月からradikoで聴けるのはもちろんうれしいんだが、
確か今まで金がなくてradikoに加盟できなかったんだろ?
どこから資金が出てきたのか気になる

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/07/25(土) 09:27:54
RADIKOサマサマですね
タックハッシーがまた聴ける

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/07/25(土) 12:27:31
>>829
Sapporo Neutral
さっぽろ♪いえ〜い♪さっぽろ♪いえ〜い♪ なんじゃこりゃ〜
 みたいなイロモノ感強い曲を使ってるやつ
 前の版はもっと曲の音量大きかったけどいつの間にか搾られてる

radikoアプリってGPS必須なんだね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/07/25(土) 21:53:20
これで北見も室蘭も中標津、稚内、根室も聴けるわけだな。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/07/25(土) 22:14:19
天気予報 主な都市の予報と気温。8月からは、
札幌旭川函館釧路帯広苫小牧以外、北見網走根室室蘭稚内も伝えるのだろうか?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/07/25(土) 23:18:04
>>833
エリア情報取得するのにGPSを使うらしいんだよね。スマホはエリア情報あってるからいいんだけど、
PCからだと、北海道にいるはずが、埼玉東京エリアに判定されてしまって、変更できずに困ってる。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/07/26(日) 00:28:00
私の場合、数ヶ月前までPCでrajiko聴くときは東京エリアに判定されたので
J-WAVEとかInterFMとか聴けてうれしかったです。

むしろ本来の北海道エリアに戻ったときガッカリしたw

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/07/26(日) 08:40:51
ISPに依るけど(ゲートウェイの関係かな?)俺は北海道判定されるね。
やっちゃいけないんだけど、VPN使って関東判定で聴いていた事があった。
今は、やっていない。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/07/26(日) 12:52:18
通報しました。
まだ、時効は成立していませんよ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/07/26(日) 12:56:25
Zで全国聴けるでしょ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/07/30(木) 13:10:53
さて、radiko始まったな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/07/30(木) 21:45:25
おぉ本当だ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/07/30(木) 23:25:48
>>814
需要は相当あるだろう。今まで室蘭・洞爺・網走・北見では聞けなかったんだもの…。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/07/31(金) 09:31:52
auスマートパス解約だな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/07/31(金) 20:04:53
radikoからン年ぶりに聴いてる
潮音とナオミの声聞いて「声って年取るんだな」と思ったw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/07/31(金) 22:27:00
まあ年なんてみんな取りますがなw
貴方も私もほかの方々も。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/08/01(土) 11:30:25
長年の持ち役がある声優(キャラ)の声だってずっと聞いてると変わっているし
サザエさんとか頑張ってるけど「ああやっぱり年取ってるなあ」って思うよ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/08/01(土) 17:26:35
まあこれで他局と同じ土俵に上がれたわけだ。
全道対象とする企業にも一応営業かけられる体制にはなったし

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/08/01(土) 18:22:03
電波で全道一円カバーするのが先じゃないのか。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/08/01(土) 21:59:03
最後、グッチー乱入楽しかった

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/08/02(日) 01:23:34
月曜からの須磨さんの放送が楽しみでならない

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/08/02(日) 09:30:08
ステドラのリスナープレゼント、沖縄の人間に当選させてバカじゃないのか。
もっと道内リスナーを大切にしろよ。
沖縄リスナーなんて、やじ馬的に一回限りしか聴かない連中だろよ。
ノースのCMスポンサーだって道内企業がほとんどだし、営業的にも
道内リスナー重視する姿勢取らないと、スポンサー逃げちゃうぞ。
ステドラの番組責任者その辺を勉強しないとダメだな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/08/02(日) 10:07:47
当たらなかったからって八つ当たりかよw

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード